110131 「ひかり製麺堂」 三宮 昨年12月オープン、期待の新店!?
神戸、三宮辺りでのランチ。
やっぱ、ラーメン系かな?
そう言えば
リンクしてる犬太さんのブログで
去年12月オープンとかのお店あったなあーと。
阪急三宮、西口すぐ。
目立たないんやけど
場所はわかりやすいとこでした~
1月20日 訪問: (F200EXR撮)
うどん屋さんのよーな名前やね。

「ひかり製麺堂」。
入ってみましょ。

入り口には小麦粉の袋。

こだわりがあるんやろねー
オープン直前の時間やったみたい。

座って待たせてもらいました。
中は思ったより広く、
となりのお店と共有になってるみたい。
グループ店ですかね・・・
ふむふむ。

※クリックで拡大~
メニューも見てみよ♪



らぁ麺、つけ麺、あえ麺、と。
どれにしよっかね・・・
で、注文。
お連れさんは
ゆず風味のマル得つけ麺、880円。

冷や盛り、300g。
チャーシューが迫力! うまそ!!
ぼくは

月見じたてジャージャーあえ麺、780円。
あえ麺は、ぬめり落とし。量は300g、ね。
麺のみアップ。

太麺がええカンジ~
麺だけちょっと食べてみました。
なかなかのコシ、力強さありますやん!
では
混ぜて混ぜて

ちょい甘め、オイシイ♪
別皿の野菜、や胡椒も足します・・・

がっつりと

いただきましたよ!!
かるーく

完食、でっす☆
気になったんは
太い麺とひき肉の具が、うまく絡まんことやね・・・
ばらばらになってしまうねん。
それから、汁気ないんがちょっとノド渇くかも。
ちょっとスープもんが欲しくなるあえ麺でしたわ。。。(汗
お連れさんのつけ麺は、スープ割りもできるねん。
次はそっちを食べてみたいねー!
ごちそうさんでした☆
ひかり製麺堂
神戸市中央区北長狭通1-1-3
078-333-0886
12:00~翌2:00
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
やっぱ、ラーメン系かな?
そう言えば
リンクしてる犬太さんのブログで
去年12月オープンとかのお店あったなあーと。
阪急三宮、西口すぐ。
目立たないんやけど
場所はわかりやすいとこでした~
1月20日 訪問: (F200EXR撮)
うどん屋さんのよーな名前やね。

「ひかり製麺堂」。
入ってみましょ。

入り口には小麦粉の袋。

こだわりがあるんやろねー
オープン直前の時間やったみたい。

座って待たせてもらいました。
中は思ったより広く、
となりのお店と共有になってるみたい。
グループ店ですかね・・・
ふむふむ。

※クリックで拡大~
メニューも見てみよ♪



らぁ麺、つけ麺、あえ麺、と。
どれにしよっかね・・・
で、注文。
お連れさんは
ゆず風味のマル得つけ麺、880円。

冷や盛り、300g。
チャーシューが迫力! うまそ!!
ぼくは

月見じたてジャージャーあえ麺、780円。
あえ麺は、ぬめり落とし。量は300g、ね。
麺のみアップ。

太麺がええカンジ~
麺だけちょっと食べてみました。
なかなかのコシ、力強さありますやん!
では
混ぜて混ぜて

ちょい甘め、オイシイ♪
別皿の野菜、や胡椒も足します・・・

がっつりと

いただきましたよ!!
かるーく

完食、でっす☆
気になったんは
太い麺とひき肉の具が、うまく絡まんことやね・・・
ばらばらになってしまうねん。
それから、汁気ないんがちょっとノド渇くかも。
ちょっとスープもんが欲しくなるあえ麺でしたわ。。。(汗
お連れさんのつけ麺は、スープ割りもできるねん。
次はそっちを食べてみたいねー!
ごちそうさんでした☆
ひかり製麺堂
神戸市中央区北長狭通1-1-3
078-333-0886
12:00~翌2:00
無休
powered by TomiryuMap
ひかり製麺堂 (ラーメン / 三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/01/31 05:49 (Mon)
110130 お家で、すき焼き~ うれしい米沢牛!
お家でごちそう、
やっぱお鍋~
すき焼きもええやーん♪
いいお肉が手に入りました・・・
1月中旬 某日 わが家: (GX100撮)
こだわりの

しらたき。
越後福田屋。
ちょっとええやつ?

割り下、すき焼きのたれ。
創味。
黒毛和牛肉~

山形、米沢牛肩ロース♪
野菜ほかも

たっぷり用意!
まずは肉だけ。

焼いて食べます♪
ウマイ!!
野菜もいっしょ。

煮込んで食べます♪♪
ウマイ!!!
しっかり残して

どーんと、ご飯にトッピング~
特製、すき焼き丼☆

ぐっちゃオイシイー!!!!
あー
ぜいたく・・・
ごちそうさんでした♪
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
やっぱお鍋~
すき焼きもええやーん♪
いいお肉が手に入りました・・・
1月中旬 某日 わが家: (GX100撮)
こだわりの

しらたき。
越後福田屋。
ちょっとええやつ?

割り下、すき焼きのたれ。
創味。
黒毛和牛肉~

山形、米沢牛肩ロース♪
野菜ほかも

たっぷり用意!
まずは肉だけ。

焼いて食べます♪
ウマイ!!
野菜もいっしょ。

煮込んで食べます♪♪
ウマイ!!!
しっかり残して

どーんと、ご飯にトッピング~
特製、すき焼き丼☆

ぐっちゃオイシイー!!!!
あー
ぜいたく・・・
ごちそうさんでした♪
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/01/30 18:19 (Sun)
110130 「酒処 竹富」-9 堺東 休日、昼酒の定番☆
昨夜は
遅まきながらの新年会。
チームナンシー主催のガシ、堺東の立ち呑み、角打ち貸し切りやった。
大盛況、おもろかったです♪
参加の皆さん、おおきに。
おつかれさまでした~
で、
その会場となったお店です。
ちょっと前の昼飲みですたわ・・・
1月16日 訪問: (GX100撮)
堺東の繁華街、メインストリート。
銀座通りにありますねん。

「酒処 竹富」。
さっぶい日の午後。
空いてました・・・

大将に新年会、貸し切りのハナシすると。
ほんまにやりますのん。
はよ終わってパチンコ行きたいんやけど~
てな返事。
ナンシーちゃん、まじやでぇ。
今参加募集してるし。
よろしゅう頼んまっせ~
とかの他愛ない会話・・・
瓶ビール。

アテは

まるごと皮付きの、じゃがバタ♪
ほこほこでオイシイ☆

ここも安いよ。

やりまんなあ♪
実は、トミーでハラぱんぱんの後やったんで。
もう入りません・・・
これだけで終了~
ほんま軽呑み、ごちそうさんでした!
え、
新年会の様子?
それは、また後日アップしますんで。。。
よろしくでーす!!
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
101220 「酒処 竹富」-8 堺東 ガシ忘年会 フライング飲み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
遅まきながらの新年会。
チームナンシー主催のガシ、堺東の立ち呑み、角打ち貸し切りやった。
大盛況、おもろかったです♪
参加の皆さん、おおきに。
おつかれさまでした~
で、
その会場となったお店です。
ちょっと前の昼飲みですたわ・・・
1月16日 訪問: (GX100撮)
堺東の繁華街、メインストリート。
銀座通りにありますねん。

「酒処 竹富」。
さっぶい日の午後。
空いてました・・・

大将に新年会、貸し切りのハナシすると。
ほんまにやりますのん。
はよ終わってパチンコ行きたいんやけど~
てな返事。
ナンシーちゃん、まじやでぇ。
今参加募集してるし。
よろしゅう頼んまっせ~
とかの他愛ない会話・・・
瓶ビール。

アテは

まるごと皮付きの、じゃがバタ♪
ほこほこでオイシイ☆

ここも安いよ。

やりまんなあ♪
実は、トミーでハラぱんぱんの後やったんで。
もう入りません・・・
これだけで終了~
ほんま軽呑み、ごちそうさんでした!
え、
新年会の様子?
それは、また後日アップしますんで。。。
よろしくでーす!!
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
101220 「酒処 竹富」-8 堺東 ガシ忘年会 フライング飲み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/01/30 11:08 (Sun)
110129 お家で「巣林庵(そうりんあん)」の京ゆばちらし、湯葉ちりめん♪
ヨメさんのおみやげ~
京都のんですが、行ったわけやなく・・・
ガシのデパートで!?(汗
おいしくいただきましたよ!
1月中旬 某日 わが家: (GX100撮)
引用:
京古来から「京の味」として京名産の一つに数えられる京湯葉。
当店自慢の湯葉は、防腐剤・着色料・消泡剤等は一切使用せず、
全国より厳選した国産大豆と、
西山・愛宕山を源とする水源の地下50mから汲み上げられた天然水を使用し、
先々代自ら積み上げた煉瓦造りの釜で、
湯葉汁(豆乳)の炊き上げから湯葉加工仕上げに至るまで一貫して
一つ一つ職人の手仕事にて製造しております。
京都、桂の「巣林庵(そうりんあん)」。
京ゆばちらし。

湯葉入りのちらし寿司。

湯葉はもちろん、

酢飯の具合が実にほどよく上品。
美味しくいただきました♪
そして
湯葉ちりめん。

湯葉たーっぷりの

ちりめん山椒。
お酒にもご飯にも

ピッタシ!!
気に入りました!
山椒の風味が、ええアクセントやね☆
どちらも
とーっても、おいしゅうございました♪
ごちそうさんでした~
参考:
京湯葉 巣林庵(そうりんあん) HP
本店
京都市西京区上桂東ノ口町165
075-391-5234
5:00~17:00
定休:水曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
京都のんですが、行ったわけやなく・・・
ガシのデパートで!?(汗
おいしくいただきましたよ!
1月中旬 某日 わが家: (GX100撮)
引用:
京古来から「京の味」として京名産の一つに数えられる京湯葉。
当店自慢の湯葉は、防腐剤・着色料・消泡剤等は一切使用せず、
全国より厳選した国産大豆と、
西山・愛宕山を源とする水源の地下50mから汲み上げられた天然水を使用し、
先々代自ら積み上げた煉瓦造りの釜で、
湯葉汁(豆乳)の炊き上げから湯葉加工仕上げに至るまで一貫して
一つ一つ職人の手仕事にて製造しております。
京都、桂の「巣林庵(そうりんあん)」。
京ゆばちらし。

湯葉入りのちらし寿司。

湯葉はもちろん、

酢飯の具合が実にほどよく上品。
美味しくいただきました♪
そして
湯葉ちりめん。

湯葉たーっぷりの

ちりめん山椒。
お酒にもご飯にも

ピッタシ!!
気に入りました!
山椒の風味が、ええアクセントやね☆
どちらも
とーっても、おいしゅうございました♪
ごちそうさんでした~
参考:
京湯葉 巣林庵(そうりんあん) HP
本店
京都市西京区上桂東ノ口町165
075-391-5234
5:00~17:00
定休:水曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/01/29 06:16 (Sat)