fc2ブログ

110108 にゃんこの「とら」、新年お初♪ ほのぼのと~

お久しぶり~

にゃんこ、キジトラの「とら」くんです。


1月8日 本日 わが家: (F200EXR撮)


陽のあたる出窓で、おねんね~
re24075.jpg
ええなあ♪

シアワセかい??
re24080.jpg
すやすや、と。

ほんま、
きゃわいいやっちゃのー☆


それだけですが(汗


にゃんにゃん!!


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/01/08 12:12 (Sat)

ねこ  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

110108 正月、二日はお家で洋食、ワインが主役!?

さあ
今日から3日間の連休!

え、
フツーやって(汗

いえいえ
ぼくはホントは日曜だけ。
今日と明後日は、休みにしてん♪

年末から、
初めての連休やねんで。

やっと、
のんびりしまーす☆

ぼくにとっての三が日?


で、
記事は
暦の正月、二日の夜、ね。


1月2日 わが家: (F200EXR撮)


シゴト行ってた日。
なにごともなく終えて、お家に。

おせちもなくなって、
洋食にしよかってことに~

re23668.jpg
まずはローストビーフ、てんこ盛り?

re23671.jpg
海老オードブルかまぼこ紅鮭サーモンロールチーズ入り。

本日のメインは
re23676.jpg
赤ワイン、
クロ・デュ・ヴァル リザーヴ ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン 2000。

お酒飲まない方からのいただきもんです。
その方も贈られた品やそう~

re23678.jpg
風格ある・・・

re23679.jpg
コルクもどこか違うねん。

re23680.jpg
ヨメさんと乾杯♪

2000年、10年もんやね。
ふだん飲んでるワインとは色、香り、味わい、
すべて別物。 まったく違いますなあ・・・

re23684.jpg
後で調べたら
えらい高級ワインやった(滝汗

もっとじっくり味わったらよかったわー、とヨメが。。。(爆

以下引用。

フレンチオーク小樽で17ヶ月間熟成(新樽50%)。

エレガントで、バランスが取れていて、長熟に耐えるという
クロ・デュ・ヴァルの伝統であるスタイルをまさに体現しています。

魅惑的な芳香を持つこの力強いワインは、ベルベットのような舌触りと熟したフルーツの香りが豊か。

しっかり熟したタンニンは、この芳醇でフルボディーのワインにしっかりした骨格を与え、
長く印象的に続くフィニッシュに続いていきます。


だそーです。


では料理の続き~

re23687.jpg
パン、バケット

ええもんが
re23675.jpg
お気に入りの佐藤水産
帆立のパテ

re23689.jpg
むっちゃウマイ!!

パスタ
re23690.jpg
ズワイガニ入りトマトソースのスパゲッティ。
生クリームが効いてます♪

おいしかった~

ごちそうさんでした。


いつもの安ワインでも十分やけど、
まーええ経験させてもらいました♪

オイシイお正月やん!!


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/01/08 10:32 (Sat)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |