fc2ブログ

110216 「髭鯨(ひげくじら)」 八尾  塾長も登場、屋台がアツイぜ~!

近鉄八尾。
最近の訪問は・・・

皆無やったね。

ガキのころは大阪平野区におったんで
八尾辺り何度か行ってますねん。

イメージは
本河内、「悪名」八尾の朝吉!勝新やん

そんな街の居酒屋さんに初訪~


2月1日 訪問: (F200EXR撮)


ウワサには聞いてましてん。

興味あってんけど、遠いなあって。
そんなとき、
このお店のオーナー、大将にひょんなことから出会いまして、
酒をくみかわし、
ではいっぺんおじゃまします!!ちゅうカンジに。。。

近鉄八尾駅からすぐ近。
re25131.jpg
「髭鯨(ひげくじら)」
散髪屋さんの前にビニルテント張って、夜だけ営業の居酒屋さん。
ディープやんか!

re25134.jpg
中におでん屋台みたいなん組んであるねん。

お品書きなど。
re25132.jpg
re25133.jpg

おすすめ~
re25135.jpg

お、発見!!
re25136.jpg
「悲しい色やね」の上田正樹、直筆♪

もうお酒からね。
re25137.jpg

ポテサラ
re25139.jpg
ざっくり大きめ玉子がナイス!

せせりポン酢
re25142.jpg
食感ええよ、ウマイ~

では
鯨ベーコンの盛り合せ
re25146.jpg
うねすスモーク、本皮、さえずり、うねす、と
これはスゴイやん。

お酒も
re25149.jpg
「大七」、生もと造り
東北、福島の地酒~
クジラに負けへんでー!

re25154.jpg
さらし鯨、おばけ(尾羽毛)
オイシイ♪

ちっさいころ
うちのオカンが好きで、よく買うてた。
なんやこれ?って思った記憶あるねん。

なつかしー味わい!

ビールは赤星もあるし☆
re25157.jpg


ダシのよーしゅんだ
re25160.jpg
かんとだき!!

これは
re25161.jpg
鯨のころ!!!
独特の味わい、アブラがじゅわっと♪

こうなったら
re25158.jpg
麦焼酎、「兼八」、いっとこ☆
香ばしい~

ここらで
八尾、と言えばの
塾長はん、お連れ小塾長さんと一緒に
追いかけて来てくれました~

おおきに!

テーブルも4人になって賑やかに。
屋台は盛り上がるー♪

あったかいし。
re25169.jpg

とびうお、アゴのさつま揚げ
re25174.jpg

赤ウインナ
re25170.jpg

差し入れなんかもあって~
re25178.jpg
焼鳥
ほかもいろいろもろてん♪


なんやかやとしゃべってました。

ええ屋台居酒屋やわ。
なごむ、なじむ・・・


鯨、
ハリハリ鍋も食べるつもりやってんけど。

お腹と相談して次回に順延?やね。

ここのハリハリ。
醤油たれがフツーやねんけど。

なにわ最強醤油ラーメン「金久右衛門(きんぐえもん)」コラボの
「金醤油ハリハリ鍋」、別名「ハリハリゴールド」があるねんて!!
シメの麺がたまらんやろね。。。

またの楽しみ~


髭鯨、
なかなかやるやん、奥が深い・・・

そこそこええ時間ですが
大阪八尾の塾長はんに
もう1軒、連れてってもらうことになりました~

大将、ごちそうさんでした!!


では
河岸を変えます♪


髭鯨(ひげくじら)
八尾市北本町2-4-3 KY第1ビル
080-3865-5758
午後7時半ころ~11時
休み:毎月曜と暴風雨とたまに・・・


powered by TomiryuMap

髭鯨 くじら料理 / 近鉄八尾駅

夜総合点★★★★ 4.0



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/02/16 13:57 (Wed)

居酒屋・立ち呑み  |  八尾 |  トラックバック(1)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

110216 「BAR 村岡」-34 道頓堀  八尾飲みの前、待ち合わせに~

鬼の霍乱?
珍しく体調悪し・・・

きのう
近所の病院行ったら、
流行ってるお腹からくる風邪、と言われましてん。。。

熱はなし、咳も出ませんが
トイレ煩雑、食欲もあんまり。
昨夜も煮麺(にゅうめん)、湯豆腐、残りもんのロールキャベツのみ。
やせる!?かも~

今日は休み、
明日、明後日は鹿児島・鹿屋出張やというのに~
ダイジョウブやろか(汗

ゆっくり休みますわ・・・


2月1日 訪問: (F200EXR撮)


記事はやっと2月。
多少時系列が前後しとりますが。
とにかく1月ネタは終了、ね。

ちょっと縁ありまして
八尾まで飲みに遠征することになりました。

夜に行くなんてまずない街やね。

一人もなんなんで
飲み友、先輩N氏誘うと快くOK。

それでは待ち合わせはここで♪
re25121.jpg
「バー 村岡」
今んとこ記事最多☆

2階です。
re25123.jpg

扉を開けましょ~
re25124.jpg

お連れさん、今来たとこと。
では
re25125.jpg
ギネス&エビスでカンパーイ!
瓶ですが、ウマイ♪

いつもの
re25126.jpg
薄皮つきの落花生をいただいて~

2杯目に
re25127.jpg
ジンリッキー
すっきりオイシイ☆

まだ午後6時台。
お客の入りも半分くらいで
常連さんばっか。

落ち着くええフンイキですわ・・・
じっくり飲めます。
食前酒、こんな使い方好きやねん♪

では
近鉄 大阪なんば駅へ。
八尾へ向かいましょか~

マスター
ごちそうさまでしたー!


バー村岡
大阪市中央区道頓堀 2-4-14  シモウラビル2F
06-6213-0298
17時~23時
日祝休

前回の記録:
   110202 「BAR 村岡」-33 道頓堀  早い時間、待ち合わせにもナイス♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/02/16 09:09 (Wed)

バー・パブ  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |