fc2ブログ

110630 「お食事処 今ちゃん」-7 東心斎橋  ハシゴ酒、シメに長居~♪

夕方4時から始まったミナミ・二人ハシゴ酒。

4軒めは、ちょっと北、そして東。
堺筋近く、八幡町。


6月11日 訪問:(S95撮)


ジャンボビル、ジャンボ横丁。
re0668c.jpg

re0669c.jpg
奥まった辺りまで。

re0694c.jpg
「お食事処 今ちゃん」

落ち着く店です。

お約束の
re0670c.jpg
カンパイ、瓶ビールで。

なんか腰を据えて飲んでしまうねん。

メニューなんぞを。
re0672cs.jpg
※クリックで拡大~

すごい種類が豊富、しかも安い!

いろいろと
re0675c.jpg
小あじ南蛮

re0678c.jpg
ピーマンとじゃこ

re0681c.jpg
たこと野菜炒め

re0682c.jpg
ゴーヤチャンプル

作り置きの大鉢、大皿料理もあります。
大将一人やのに、なかなか料理もマメ、上手ですわ。

re0683c.jpg
目刺し

re0684c.jpg
にんにく

re0685c.jpg
ささみとえんどう豆

気がつけば、ちょこちょこよーさん頼んでました・・・

お酒は
re0686c.jpg
芋焼酎に~

定番!?
re0687c.jpg
マルシン・ハンバーグ! 250円ナリ!!

re0688c.jpg
八宝菜的なん?

re0690c.jpg
ハムエッグ

re0691c.jpg
せせりぽん酢

食べたもんのラインナップは以上♪

長年の友も気に入ってくれたみたい。

やっぱ長居しましたわ。
いつの間にか、2時間半・・・

約6時間!のハシゴ酒、
楽しかった~


今ちゃん、
ごちそうさんでした!!


お食事処 今ちゃん
大阪市中央区東心斎橋2-1-13 大阪屋ジャンボビル1F 
090-3274-8217
月~土/17:00~翌5:00 日・祝/17:00~翌0:00
無休

前回の記録:
   110611 「お食事処 今ちゃん」-6 東心斎橋  懐かしのマルシンハンバーグ!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/06/30 06:05 (Thu)

居酒屋・立ち呑み  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

110629 「BAR 村岡」-38 道頓堀  友と飲む。 互いによーく知る、このお店にて!

おなじみのバー。

一緒した彼とは、
学生時代からのつきあい。

この店で、最初に一緒に飲んだのも、思えば遥か昔か・・・

ぼくが社会人に1年早くなって、
ここを覚えて、連れてきて。

彼もいつかなじみの客になり~

フシギなもんです。
ほんま長ーいつきあい。

何年も音沙汰なしもあったか?
シゴトは違う。
住むトコロも違う。
でも、どんな久しぶりでも、根っこは同じ。


輪廻転生。
因果応報。


意味はビミョウにわかってませんが(汗
そんなコトバがなんか好きな昨今。。。

トシとりました。
生き方にシブミ、を目指してる五十路のオヤジです。


平日、暑い午後。
冷房なしで自宅にて飲酒しながらブログ中~(爆


記事は
ミナミ、ハシゴ酒の続き・・・


6月11日 訪問:(S95撮)


前段、長くなりましたが。
re0653c.jpg
午後5時50分の「BAR 村岡」

バーに入るには、ちょい後ろめたい明るさ。。。
そんな気持ちが、逆にこそばゆくもウレシイ~

もう?、まだ??、の3軒め♪
re0654c.jpg


至福の
re0655c.jpg
カンパイ!!

re0656c.jpg
ギネス&エビス

乾きもんのアテにも
re0660c.jpg
どっか違う深さがあるやろ???

国産、ニッカの
re0658c.jpg
シングルモルトなんぞを。

re0664c.jpg
ゆるゆるといただきまして・・・


しばし、ほっとするええ時間。。。
相変わらず、ステキなお店です!


マスター
ごちそうさまでした♪


お店を出れば、
re0666c.jpg
ええカンジで、夜の帳が。

時刻は午後7時15分。


さあ~
夜は長い!?

ハシゴ酒は続くー(爆


バー村岡
大阪市中央区道頓堀 2-4-14  シモウラビル2F
06-6213-0298
17時~23時
日祝休

前回の記録:
   110621 「BAR 村岡」-37 道頓堀  薄暮に似合う、バータイム♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/06/29 15:44 (Wed)

バー・パブ  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

110629 「いか焼パボ」-5 千日前  軽~く、粉モン♪

立ち呑み「丑寅」から、お次は。

ちょっと炭水化物。
大阪・粉モンやね~


6月11日 訪問:(S95撮)


明るいうちに来るんは初めて!
re0641c.jpg
「いか焼パボ」
土日は昼から通し営業♪
ええやーん。

まずは
re0642c.jpg
瓶ビールでカンパイ~

お連れ、長年の友人。
いか焼、食べたことない!?

そらいっとかなー!!
re0643c.jpg
250円がウレシイ♪

焼きそば
re0646c.jpg
小、があって350円。

大阪といえば、の
re0649c.jpg
とんぺい焼、もね~

チューハイに変えて、
re0651c.jpg
ぐびっと、オイシイ!!

飲みのアテにちょうどええ粉モン屋さん。
量少なめも選べるん、ナイスです♪

大将も人当たりよくて、ほんまやさしいお方ですよん。


ごちそうさん、でした~


さあ、次行くでー(爆


いか焼パボ
大阪市中央区千日前1-5-1
06-7898-8217
平日/17:00~24:00 土日/11:00~24:00
定休:月曜

前回の記録:
   101227 「いか焼パボ」-4 千日前  てっぱん人気で?食べたなるねん!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/06/29 11:03 (Wed)

お好み・鉄板焼  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

110628 「丑寅」-6 難波  開店を待っての、一番乗り~

土曜日。
この日は休みにしてて、ちょこっと午後だけシゴトしました。

早めに会社出て、なんばの高島屋前で待ち合わせ。
お誘いあって、大学時代からの親友と。

すでに昨年秋!の神戸・水道筋飲み以来、やん。
えらいお久しぶりやった~

では夕方、明るいうちからの、
ミナミ・ハシゴ酒ツアー!?
参りましょかー(爆


6月11日 訪問:(S95撮)


人気の立ち呑みから♪
re0622c.jpg
「丑寅」
午後3時58分、開店2分前。
一番乗りにて、入店♪

re0624c.jpg
まずはYEBISUの生ビールでカンパイ!

メニュー。
re0623c.jpg

ハシゴ前提の1軒め、軽く行きましょ。
おすすめの
re0626c.jpg
揚げ豆腐、250円。

注文聞いてから揚げるんで、アツアツ♪
re0629c.jpg
表面サクサクッと中柔らかくて、ウマイ~

お酒も日本酒に・・・
re0631c.jpg
山形 菊勇酒造 純米酒 出羽の里 三十六人衆
スッキリ、キレがいいカンジ☆

魚系は
re0633c.jpg
よこわの炙り、450円。

身厚で
re0635c.jpg
焼いた皮目が香ばしくて、オイシイー!

明るいうちからの夕方酒、シアワセ~

お客もぞくぞく入ってきました。
さすが、人気店やね。

では~
ぼちぼち、河岸を変えましょか!
re0638c.jpg


ごちそうさんでした♪


丑寅
大阪市中央区難波千日前15-19
090-8449-8530
[月~金]17:00~23:00[土]16:00~23:00[日]16:00~22:00

前回の記録:
   110418 「丑寅」-5 難波  盛況、人気の立ち呑み屋さん!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/06/28 05:50 (Tue)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT