110727 2011 関西望麺会 夏の陣 「ニューミュンヘン本店」 東梅田
昨年に続き、参加させてもらいました!
すんごい人数の大宴会となりましてん♪
7月9日 訪問:(S95撮)
久しぶりに、やっぱりみんなと会いたいもん!飲みたいもん!
関西望麺会とはインターネットを通して、あるいはラーメンやうどんを通じて
情報交換することが目的のオフ会であります。
梅田、曽根崎、お初天神南の

威風堂々!
「ニューミュンヘン本店」。
おお

広い二階を完全貸しきり~
早めで

ダレもおらんかった・・・
150人?
たっくさんの方々が三々五々集まりまして、
受付も長蛇の列。
なーんとか開会となりまして。
乾杯の音頭は

「釜たけうどん」、たけちゃんです。
うちのテーブルでも

カンパーイ♪
神戸のおやよさん、ダーリン、お久しぶり!
生ビールはピッチャーで。

黒ビール、焼酎、日本酒、ワインほか飲み放題~
料理はなかなか豪勢ですよん。
ラインナップをご紹介♪

鯛と鮪の刺身サラダ。

コールハム&チーズ。
ミュンヘンと言ったら!!

阿波乙女鶏の唐揚。
粗挽きポークソーセージ もね~
出ました!

『キムラ君ピッツア』。
キムラ君とは??
専用ブログ
「キムラ君 はじめました」

まだまだありまっせ♪

牛ロースステーキ・ガーリックソース。

海老マヨ。
シメに

細巻(うなきゅう)。
今回のための特別メニューです。
旨かったよ~
既知のグルメブロガーさん、ラーメン店ほか飲食店の方々もたくさん。
また今回は
食べログレビュアーのかんみ♪さんも来られてました。
恒例の、大抽選会もありまして。

当たったん、デス・キムラ君??
「宮崎郷土料理 どぎゃん」からのご提供・・・
むっちゃ辛いんちゃうん。。。
どないしょー(汗
楽しく、美味しい会でした。
PAPUAさん、秀太さん、ほかスタッフの皆様ご苦労さまでございましたー♪
ニューミュンヘン本店
大阪市北区曽根崎2-9-13
06-6311-3381
11:30~22:30(L.O.22:00)
年中無休
昨年の望麺会:
100724 関西望麺会 夏の陣! 「ニューミュンヘン 本店」 東梅田
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
すんごい人数の大宴会となりましてん♪
7月9日 訪問:(S95撮)
久しぶりに、やっぱりみんなと会いたいもん!飲みたいもん!
関西望麺会とはインターネットを通して、あるいはラーメンやうどんを通じて
情報交換することが目的のオフ会であります。
梅田、曽根崎、お初天神南の

威風堂々!
「ニューミュンヘン本店」。
おお

広い二階を完全貸しきり~
早めで

ダレもおらんかった・・・
150人?
たっくさんの方々が三々五々集まりまして、
受付も長蛇の列。
なーんとか開会となりまして。
乾杯の音頭は

「釜たけうどん」、たけちゃんです。
うちのテーブルでも

カンパーイ♪
神戸のおやよさん、ダーリン、お久しぶり!
生ビールはピッチャーで。

黒ビール、焼酎、日本酒、ワインほか飲み放題~
料理はなかなか豪勢ですよん。
ラインナップをご紹介♪

鯛と鮪の刺身サラダ。

コールハム&チーズ。
ミュンヘンと言ったら!!

阿波乙女鶏の唐揚。
粗挽きポークソーセージ もね~
出ました!

『キムラ君ピッツア』。
キムラ君とは??
専用ブログ
「キムラ君 はじめました」

まだまだありまっせ♪

牛ロースステーキ・ガーリックソース。

海老マヨ。
シメに

細巻(うなきゅう)。
今回のための特別メニューです。
旨かったよ~
既知のグルメブロガーさん、ラーメン店ほか飲食店の方々もたくさん。
また今回は
食べログレビュアーのかんみ♪さんも来られてました。
恒例の、大抽選会もありまして。

当たったん、デス・キムラ君??
「宮崎郷土料理 どぎゃん」からのご提供・・・
むっちゃ辛いんちゃうん。。。
どないしょー(汗
楽しく、美味しい会でした。
PAPUAさん、秀太さん、ほかスタッフの皆様ご苦労さまでございましたー♪
ニューミュンヘン本店
大阪市北区曽根崎2-9-13
06-6311-3381
11:30~22:30(L.O.22:00)
年中無休
昨年の望麺会:
100724 関西望麺会 夏の陣! 「ニューミュンヘン 本店」 東梅田
powered by TomiryuMap
ニューミュンヘン 本店 (ビアガーデン / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営))
★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/07/27 10:06 (Wed)
110726 「ラ・グラッツァ」 阿波座 新進のイタリアンバール!
本格派の和食系居酒屋さん、そのあとに。
やっぱり
ちょっと違う味わいも・・・
ネットで探して
なんとなーく良さげなこちらへ♪
7月5日 訪問:(S95撮)

「ラ・グラッツァ」。
2009年オープンとか。
まだ新しいー!

なかなかゆったりしてます♪
メニュー。

※クリックで拡大
アッサジーニ??
どこかで聞いたような・・・
中之島の南イタリア料理、「ラ・クッカーニャ」。
小皿料理をいろいろ頼む、あの食べ方。
久しく行ってませんなあ。。。
やっぱその流れを汲んでいるそうです。
南イタリア、シチリア料理やって♪
飲み友N先輩と

赤ワインで乾杯☆

イワシのマリネ。

イカとえんどう豆。

ズッキーニのミント風。

シチリアの赤ワイン。

ゴマのバケット。

イベリコ豚自家製ハム。

ジャガイモのガトー。
茹でたジャガイモをつぶしてチーズなどを混ぜてオーブンで焼く、やそうです・・・
どれもなかなか!
ワインに合うもんばかりやわ~
オーナーさんは若き女性の方♪
オサレなお店に似合いのステキな方でしたよ!
美味しかった☆
ごちそうさまでした!!
ラ・グラッツァ
大阪市西区阿波座1-12-3
06-6532-3739
17:00~2:00(LO)
定休:日曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
やっぱり
ちょっと違う味わいも・・・
ネットで探して
なんとなーく良さげなこちらへ♪
7月5日 訪問:(S95撮)

「ラ・グラッツァ」。
2009年オープンとか。
まだ新しいー!

なかなかゆったりしてます♪
メニュー。

※クリックで拡大
アッサジーニ??
どこかで聞いたような・・・
中之島の南イタリア料理、「ラ・クッカーニャ」。
小皿料理をいろいろ頼む、あの食べ方。
久しく行ってませんなあ。。。
やっぱその流れを汲んでいるそうです。
南イタリア、シチリア料理やって♪
飲み友N先輩と

赤ワインで乾杯☆

イワシのマリネ。

イカとえんどう豆。

ズッキーニのミント風。

シチリアの赤ワイン。

ゴマのバケット。

イベリコ豚自家製ハム。

ジャガイモのガトー。
茹でたジャガイモをつぶしてチーズなどを混ぜてオーブンで焼く、やそうです・・・
どれもなかなか!
ワインに合うもんばかりやわ~
オーナーさんは若き女性の方♪
オサレなお店に似合いのステキな方でしたよ!
美味しかった☆
ごちそうさまでした!!
ラ・グラッツァ
大阪市西区阿波座1-12-3
06-6532-3739
17:00~2:00(LO)
定休:日曜
powered by TomiryuMap
ラ・グラッツァ (イタリアン / 本町駅、西大橋駅、阿波座駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/07/26 05:01 (Tue)
110725 お家で洋食~ ちょこっと、ご紹介!
さあ
7月も月末近くなってまいりました・・・
バタバタしております。
久々の
お家ご飯系、
ちょっとだけ・・・
6月下旬&7月上旬 わが家:(S95撮)
まずは

ローストタンと燻製玉子。
ワインは赤。

メルロー。
フランスパンが合いまっせ♪

オイシイ!!
そして

ローストチキン。
ワインは白。

シャルドネ。
やっぱフランスパンで、

今度はサンドにしてみた!
ウマイ♪
まーこんなカンジです。
ごちそうさまでした!!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
7月も月末近くなってまいりました・・・
バタバタしております。
久々の
お家ご飯系、
ちょっとだけ・・・
6月下旬&7月上旬 わが家:(S95撮)
まずは

ローストタンと燻製玉子。
ワインは赤。

メルロー。
フランスパンが合いまっせ♪

オイシイ!!
そして

ローストチキン。
ワインは白。

シャルドネ。
やっぱフランスパンで、

今度はサンドにしてみた!
ウマイ♪
まーこんなカンジです。
ごちそうさまでした!!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/07/25 05:56 (Mon)
110724 「福の根」 西本町 シメは、穴子の鉄人茶碗蒸し!
お誘いいただき、行ってきました~
「神田川」の料理長やった方が独立されたお店です。
かつての人気番組「料理の鉄人」にも出場されてるそーな!
7月5日 訪問:(S95撮)
地下鉄本町駅から近です。

「福の根」。
お連れは飲み友N先輩です!
飲み物は

瓶ビール、スーパードライ♪
まずは

ポテトサラダ、480円。
アンチョビが隠し味とか、和風でもある・・・
名物の

手羽先唐揚げ、480円。
いろいろ味選べる。
これはカレー味やったな。。。
よー
流行ってます。
「神田川」仕込みのわりに、和食としてはそんな高くないねん。
居酒屋とすれば、安いわけではない、か・・・
お造り、

まぐろ中トロ。
サシが見事~

鯛!
身がしまってました!
ちょこっと盛り、「招福」、780円。
サントリーの

ハイボールタワーがあるお店♪
では

角ハイボールでカンパイ!!
ウマイ☆

アオリイカ軟骨ネギ塩炒め、980円。

白エビと三つ葉かき揚げ、680円。
ちょっと凝ってる、気が利いてます~

日本酒も豊富やし。
冷酒から

オイシイ・・・
海鮮石焼き!


明石だこ、アオリイカ、ほたて。
ぜいたく3種石焼き、1,280円ナリ~
こうなったら

オリジナルの純米吟醸「福の根」。
ぬる燗で

いただきました!

ハモとチーズしそ巻き揚げ、680円。
では、

「料理の鉄人」穴子対決で、和の鉄人 中村孝明氏に見事勝利したという・・・

穴子の鉄人茶碗蒸し、780円。
穴子、とろける~ あんがオイシイー。
もち米、赤飯がちょっと入ってましたわ♪
なかなかバラエティに富んでます。
さすが!の味と技ですねー
満足しました~
ごちそうさまでした!!
福の根
大阪市西区西本町1-5-20 サーミー本町ビル101
06-6534-2628
17:00~24:00
定休 日・祝日
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「神田川」の料理長やった方が独立されたお店です。
かつての人気番組「料理の鉄人」にも出場されてるそーな!
7月5日 訪問:(S95撮)
地下鉄本町駅から近です。

「福の根」。
お連れは飲み友N先輩です!
飲み物は

瓶ビール、スーパードライ♪
まずは

ポテトサラダ、480円。
アンチョビが隠し味とか、和風でもある・・・
名物の

手羽先唐揚げ、480円。
いろいろ味選べる。
これはカレー味やったな。。。
よー
流行ってます。
「神田川」仕込みのわりに、和食としてはそんな高くないねん。
居酒屋とすれば、安いわけではない、か・・・
お造り、

まぐろ中トロ。
サシが見事~

鯛!
身がしまってました!
ちょこっと盛り、「招福」、780円。
サントリーの

ハイボールタワーがあるお店♪
では

角ハイボールでカンパイ!!
ウマイ☆

アオリイカ軟骨ネギ塩炒め、980円。

白エビと三つ葉かき揚げ、680円。
ちょっと凝ってる、気が利いてます~

日本酒も豊富やし。
冷酒から

オイシイ・・・
海鮮石焼き!


明石だこ、アオリイカ、ほたて。
ぜいたく3種石焼き、1,280円ナリ~
こうなったら

オリジナルの純米吟醸「福の根」。
ぬる燗で

いただきました!

ハモとチーズしそ巻き揚げ、680円。
では、

「料理の鉄人」穴子対決で、和の鉄人 中村孝明氏に見事勝利したという・・・

穴子の鉄人茶碗蒸し、780円。
穴子、とろける~ あんがオイシイー。
もち米、赤飯がちょっと入ってましたわ♪
なかなかバラエティに富んでます。
さすが!の味と技ですねー
満足しました~
ごちそうさまでした!!
福の根
大阪市西区西本町1-5-20 サーミー本町ビル101
06-6534-2628
17:00~24:00
定休 日・祝日
powered by TomiryuMap
福の根 (居酒屋 / 本町駅、西大橋駅、堺筋本町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/07/24 14:28 (Sun)