fc2ブログ

111106 「極楽うどんTKU」-3 玉造  第4回関西讃岐うどん巡礼-25

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」

この日は1軒だけ~

うどんにプラス、
ちょっと、マジ飲みでいきますか!?


10月14日 訪問:(S95撮)

※時系列通りのアップではありません・・・


雨の夜。
JR(地下鉄も)玉造の駅近なんがありがたい♪

re4297c.jpg
「極楽うどんTKU」

re4273c.jpg
35番札所と。

まずは
re4264c.jpg
生ビールでぷっはあ~

アテに
re4270c.jpg
生ハムサラダ、250円はウレシイ♪

うどんは
re4275c.jpg
鶏玉ぶっかけ、790円。
鶏天三つに温玉つき~

re4276c.jpg

re4279c.jpg

re4288c.jpg

うどんはもちっと弾力あります~
巨大鶏天、ジューシィ、食べ応え十分!
温玉からめて、またオイシイ☆

もちのろんで
re4291c.jpg
しっかり完食!!

で、飲みタイム!!

おもしろそうな、
焼酎呑みくらべ、3種で800円!
うどん屋らしからぬ企画もんやねー☆

店長おすすめ
re4281c.jpg
不二才、松露、喜六

芋、ロックでもらいましてん。

くせあり系、バランス系、ガツン系、やそーです。

瓶は
re4294c.jpg
こんなん。

100円の珍味、ちょこっとオツマミ。
re4292c.jpg
いりこみそ、たこわさび

呑みくらべと足して千円ちょうど♪
ええやーん☆

ぼくみたいな
酒飲みにやさしいうどん屋さん、ナイスー!!(爆


ごちそうさまでした~


極楽うどんTKU
大阪市東成区東小橋1丁目1-4
06-6981-1333
11:30~14:30 18:00~22:00
定休:月曜(祝日の場合翌日)

前回の記録:
   100208 第四番札所「極楽うどんTKU」-2 玉造 <巡礼その22>


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/11/06 22:16 (Sun)

第4回うどん巡礼  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

111106 「溝畑酒店」-42 堺東  マッコリあとに、赤星、かち割りワイン☆

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」

ちょっと休憩中~
50軒はムリとして、33軒達成の見込みはついてきたし・・・
(28軒まで完了)

別に
大阪でマッコリが飲める 居酒屋特集
大阪でマッコリが飲める 居酒屋特集


サントリーのこんな企画に協力中ー☆
10軒中、8軒イッキに?廻りました~

でも
ソウルマッコリのお店行っても、
鍋のシメに
お酒のアテに
やっぱ うどん、食べてますやーん(汗


10月25日 訪問:(S95撮)



その
「ソウルマッコリ巡礼」?ハシゴ酒のあと~

よーさん飲んで、食べてやのに。

帰り道途中の
地元ガシ、堺東で思わず寄ってしまった!

お久しぶりーの
re4815c.jpg
「溝畑酒店」

甘口マッコリの
口直し?
ただの
大酒飲み??
re4818c.jpg
赤星☆
サッポロ・ラガーがう・ま・いーー!!

遅め時間は
大将、Kさんとの
トークタイム♪

これがええねん!

re4819c.jpg

re4820c.jpg

馴染んだ空間・・・

よく飲んでます、
re4821c.jpg
かち割りワイン
赤白のハーフ&ハーフやねん。

これがまたオイシイねんて!


おなかいっぱいやから
なーんも食べんかったみたいやね。。。

いっつも、安い客、
ゴメンなあぁーー!!(爆


ごちそうさまでした♪


あ、
昨夜もこちらで、飲んでましたけど~(汗


溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
木曜休

前回の記録:
   110831 「溝畑酒店」-41 堺東  お盆の連ちゃん堺飲み、ここから!!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/11/06 12:14 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

111106 「ご当地酒場 日の出横丁 富士八商店 」 難波  B級グルメ集合♪

ソウルマッコリ三昧やん!!

サントリーの企画でやって来ましてん♪
しっかり食べた、鍋&鉄板焼きからの、ハシゴでっせー(爆


10月25日 訪問:(S95撮)


なんば駅からも近い、千日前。
繁華街、ど真ん中~
re4774c.jpg
「ご当地酒場 日の出横丁 富士八商店 」

日本全国のB級グルメが堪能できるご当地酒場♪
店内に一歩足を踏み入れるとそこは横丁をイメージした昭和の香りが漂うレトロ空間♪
キタは北海道からミナミは沖縄まで。
日本全国のご当地グルメを集めた料理の数々は、どれもリーズナブル!!


そんなお店やそうです。
今どき感アリアリ~
ポップでええやないですか!!

入りますと
re4811c.jpg

re4812c.jpg
こんなカンジ♪

お、
re4777c.jpg
ソウルマッコリのカクテルも充実~

ぼくは
re4789c.jpg
マッコリジンジャー

乳酸系、酸味と甘味がほどよいねん。
微炭酸でちょいシュワッ!

カンパイ!!
re4788c.jpg
同行、黒門の後輩Mくんは巨峰マッコリ

彼は酒のピッチがぼくとおんなじくらい。
おたがい、よー飲みます。
ペースが合うとラクやねん♪

では、
食べましょ、ご当地B級グルメ!

re4793c.jpg
山梨 甲府鳥もつ煮

re4796c.jpg
宮崎 チキン南蛮

re4799c.jpg
香川 揚げぴっぴ

讃岐うどんを揚げたもん。
うどん巡礼でもいただきました

re4800c.jpg
鹿児島 黒豚あばらナンコツのとろとろ煮

re4806c.jpg
温玉の黄身といっしょに、一味ふって♪
ウマイー!!

re4804c.jpg
福岡 センポコ焼き

牛のコリコリ・まる腸・ハラミ・豚バラの鉄板焼き。
コリコリを福岡ではセンポコと呼ぶ。

こんなん好きやねん☆

re4808c.jpg
鹿児島 さつま揚げ

最後は
re4810c.jpg
高知 あおさ海苔の出し巻き

よー食べました(汗

なかなかユニーク、
楽しいお店やったわ。

ご当地グルメにもソウルマッコリ!!
よー合うてましたよ☆


ごちそうさまでした♪


ご当地酒場 日の出横丁 富士八商店
大阪市中央区千日前2-11-5 豊川ビルB1・1F
050-5513-9964
24時間営業
無休


powered by TomiryuMap

ご当地酒場 日の出横丁 富士八商店居酒屋 / 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

大阪でマッコリが飲める 居酒屋特集
大阪でマッコリが飲める 居酒屋特集

2011/11/06 10:22 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |