111117 「泉門天 祇園本店」 京都 らしい、一口うす餃子~
京都、
いろいろ廻りましたけど~
ま、学生時代を過ごした
昔から、なつかしーい街・・・
ええおっさんになって、また来さしてもらうんも
ほんま、ありがたきシアワセー!!
10月中旬 某日 訪問:(S95撮)
で、しっぶいショットバーあと。
こんなお店に


「泉門天 祇園本店」。
繁華街、盛り場には
こんな薄焼き、上品ぽい?

餃子が受けるんやろな~
ビールも♪

飲んでました~
ぷっはあ~

飲んだあと、
ちょっと寄るんはええカンジ。。。
ごちそうさん!
でした~
おまけ:

どこやら
よーわからんけど・・・
夜風が気持ちいいやん!
泉門天 祇園本店
京都市東山区花見小路新橋下ル 竹会館 1F
075-531-2733
月~木] 18:00~翌2:00 [金・土・祝前] 18:00~翌3:00
定休:日曜・祝日・盆・年末年始
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
いろいろ廻りましたけど~
ま、学生時代を過ごした
昔から、なつかしーい街・・・
ええおっさんになって、また来さしてもらうんも
ほんま、ありがたきシアワセー!!
10月中旬 某日 訪問:(S95撮)
で、しっぶいショットバーあと。
こんなお店に


「泉門天 祇園本店」。
繁華街、盛り場には
こんな薄焼き、上品ぽい?

餃子が受けるんやろな~
ビールも♪

飲んでました~
ぷっはあ~

飲んだあと、
ちょっと寄るんはええカンジ。。。
ごちそうさん!
でした~
おまけ:

どこやら
よーわからんけど・・・
夜風が気持ちいいやん!
泉門天 祇園本店
京都市東山区花見小路新橋下ル 竹会館 1F
075-531-2733
月~木] 18:00~翌2:00 [金・土・祝前] 18:00~翌3:00
定休:日曜・祝日・盆・年末年始
powered by TomiryuMap
泉門天 祇園本店 (餃子 / 祇園四条駅、三条京阪駅、三条駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/11/17 23:21 (Thu)
111117 「讃岐うどん いってつ」-31 大阪狭山 巷で噂の、キーマカレー!
今回の
関西讃岐うどん巡礼では、いっちゃん最初におじゃましたお店。
まだ
巡礼未達成やのに、あえての再訪~
ま
別枠のお店やからね!
10月19日 訪問:(S95撮)
剛麺つながり?の名店ハシゴ。
なーんともゼイタクやねん・・・
こちら

「讃岐うどん いってつ」。
さっそく

ビールをいただきましてん!
今回のお目当ては、
いろんなブログでよく見かける、
巷で噂の。。。
これやん!!

キーマカレーうどん。
店長の気まぐれメニュー、1,000円。
実は、ここには
本来あるべきものがないんよね。
そう
うずら卵のピクルス!
ほんまは、それがないときは出さへん。
大将こだわりのひと品。。。
今回はそれを承知でお願いしましてん。

にんじん、玉ねぎのピクルスが付いてた。
ええアクセント♪
剛麺、健在!!


ひき肉のキーマはウエットな仕上がり。
薫り高い、スパイシー☆
辛さも相当ありまっせ~

かぼちゃ。

ししとう。
色あいも美しいやん♪
うどん、

温かい麺はもっちもち。
ほとんど冷たいんが多いから、新鮮な味わい~
う・ま・いー!!!
あとで白ご飯+卵黄を追加できるんやけど。
この日は
「どとう ぜにや」のおろし天ぶっかけ、からの連食でハラぱんぱん・・・
うう、残念!
食べられへんかったー(涙
次回は
うずら卵ピクルスと共に、ゼッタイ!いただきますわ。。。
リベンジ、必至!!
大将、
ごちそうさんでした~
あ、
昨日おじゃました川西「讃々」の店主さん、
また巡礼でおじゃましますとの伝言、いただきましたよー♪
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
木曜休
前回の記録:
110919 「讃岐うどん いってつ」-30 大阪狭山 第4回讃岐うどん巡礼-1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
関西讃岐うどん巡礼では、いっちゃん最初におじゃましたお店。
まだ
巡礼未達成やのに、あえての再訪~
ま
別枠のお店やからね!
10月19日 訪問:(S95撮)
剛麺つながり?の名店ハシゴ。
なーんともゼイタクやねん・・・
こちら

「讃岐うどん いってつ」。
さっそく

ビールをいただきましてん!
今回のお目当ては、
いろんなブログでよく見かける、
巷で噂の。。。
これやん!!

キーマカレーうどん。
店長の気まぐれメニュー、1,000円。
実は、ここには
本来あるべきものがないんよね。
そう
うずら卵のピクルス!
ほんまは、それがないときは出さへん。
大将こだわりのひと品。。。
今回はそれを承知でお願いしましてん。

にんじん、玉ねぎのピクルスが付いてた。
ええアクセント♪
剛麺、健在!!


ひき肉のキーマはウエットな仕上がり。
薫り高い、スパイシー☆
辛さも相当ありまっせ~

かぼちゃ。

ししとう。
色あいも美しいやん♪
うどん、

温かい麺はもっちもち。
ほとんど冷たいんが多いから、新鮮な味わい~
う・ま・いー!!!
あとで白ご飯+卵黄を追加できるんやけど。
この日は
「どとう ぜにや」のおろし天ぶっかけ、からの連食でハラぱんぱん・・・
うう、残念!
食べられへんかったー(涙
次回は
うずら卵ピクルスと共に、ゼッタイ!いただきますわ。。。
リベンジ、必至!!
大将、
ごちそうさんでした~
あ、
昨日おじゃました川西「讃々」の店主さん、
また巡礼でおじゃましますとの伝言、いただきましたよー♪
讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3-245-1
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
木曜休
前回の記録:
110919 「讃岐うどん いってつ」-30 大阪狭山 第4回讃岐うどん巡礼-1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/11/17 06:08 (Thu)
| HOME |