111120 「うどん 蔵十 」 千林大宮 第4回関西讃岐うどん巡礼-27
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」
もう一月近い前です・・・
巡礼には初参加のお店。
評判は
ブログ仲間、飲み仲間からも、
会社の同僚女性(こちらとママ友!)からも聞いてました~
10月23日 訪問:(S95撮)
日曜、臨時休業が2週続いてて
ちょっと行きそびれてましてん・・・
地下鉄谷町線、千林大宮駅から少し歩いて、
お昼前には到着ー!

「うどん 蔵十 」。
すでにそこそこお客入ってました。
うどん待ってる間にも続々と。
外待ちも!
パラパラと小雨降ってる日やのに。。。
ほんま、人気店やね♪
お品書き。

※クリックで拡大~
注文は
決めてましてん。

ゲソ天カレーうどん、750円。

なめらかなうどん♪
ガシッとかたい麺でなく、やさしい食感。

ゲソ天、たっぷりあった~
カレーのしゅんだ衣がオイシイ!
トッピングに

温玉、110円。
カレーに合う~
そのカレー、

ほどよくスパイシーながら、辛味はおさえめ?
七味足しで!
スープもサラリ系、

キレイに完食&全汁☆
あとを引く旨さ。
ええ味出してますわ~
奥さんもアイソ良しのべっぴんさん。
大将とも忙しい中、すこーし話できました!
ごちそうさまでしたー♪
おまけ:
この日は気合の、三連食予定で
京阪電車で、滝井まで。
2軒め、

な、なんと!!
予想外、想定外の臨時休業ー(汗

「讃岐うどん 凡蔵」。
残念・・・(涙
これやったら「蔵十」でビールいっとくんやった~(爆
↑そこかっ!!
うどん 蔵十
大阪市旭区中宮1-12-18
06-6957-9010
11:00~14:30 17:00~21:00
定休:木曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
もう一月近い前です・・・
巡礼には初参加のお店。
評判は
ブログ仲間、飲み仲間からも、
会社の同僚女性(こちらとママ友!)からも聞いてました~
10月23日 訪問:(S95撮)
日曜、臨時休業が2週続いてて
ちょっと行きそびれてましてん・・・
地下鉄谷町線、千林大宮駅から少し歩いて、
お昼前には到着ー!

「うどん 蔵十 」。
すでにそこそこお客入ってました。
うどん待ってる間にも続々と。
外待ちも!
パラパラと小雨降ってる日やのに。。。
ほんま、人気店やね♪
お品書き。

※クリックで拡大~
注文は
決めてましてん。

ゲソ天カレーうどん、750円。

なめらかなうどん♪
ガシッとかたい麺でなく、やさしい食感。

ゲソ天、たっぷりあった~
カレーのしゅんだ衣がオイシイ!
トッピングに

温玉、110円。
カレーに合う~
そのカレー、

ほどよくスパイシーながら、辛味はおさえめ?
七味足しで!
スープもサラリ系、

キレイに完食&全汁☆
あとを引く旨さ。
ええ味出してますわ~
奥さんもアイソ良しのべっぴんさん。
大将とも忙しい中、すこーし話できました!
ごちそうさまでしたー♪
おまけ:
この日は気合の、三連食予定で
京阪電車で、滝井まで。
2軒め、

な、なんと!!
予想外、想定外の臨時休業ー(汗

「讃岐うどん 凡蔵」。
残念・・・(涙
これやったら「蔵十」でビールいっとくんやった~(爆
↑そこかっ!!
うどん 蔵十
大阪市旭区中宮1-12-18
06-6957-9010
11:00~14:30 17:00~21:00
定休:木曜
powered by TomiryuMap
蔵十 (うどん / 千林大宮駅、関目高殿駅、森小路駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2011/11/20 09:45 (Sun)
| HOME |