fc2ブログ

111207 「みくり」 堺駅南口  ハシゴ飲み、1軒めは玉子サンドから!?

南海堺駅南口辺りから。
ある夜の飲み~


11月中旬 某日 訪問:(S95撮)


まずは
行きたかったお店♪
re5601c.jpg
「みくり」

「趣々万菜と創作パスタ」、「bar dining」、とあります・・・

南海堺駅南口からすぐ近。
「八剣伝」のとなり~

メニューなど。
re5577c.jpg

re5578c.jpg

re5579c.jpg
こんなカンジ~
ええやん!

作り置きの料理が、
re5581c.jpg
大皿盛りで並べてあるねん。

では
生ビール
re5576c.jpg

大皿料理から
re5584c.jpg
ベーコン、玉ねぎ、きのこ炒めたんを♪
なかなかウマイやん!

グラスワインの赤~
re5587c.jpg

トマトとモッツァレラチーズ
re5591c.jpg
これも作り置きのん。

なぜか
re5593c.jpg
玉子サンド

ゆで卵やない、玉子焼きのん、ね♪

re5596c.jpg
ふんわりとオイシイ。
やさしい味わい~!!

ほかのブログとかで見てて、
なんとなーく気になる、食べたかったメニューやねん。
期待通り☆

さあ、
ちょっとお腹に入れたし、
ショットバーのハシゴに向かいまーす!


ごちそうさんでした♪


みくり
堺市堺区竜神橋1丁6-10
072-229-5423
18:00~深夜?
定休:?


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/12/07 18:00 (Wed)

居酒屋・立ち呑み  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

111207 「手しごと讃岐うどん 讃々」-2 川西  第4回関西讃岐うどん巡礼-31

川西、能勢電鉄の旅~?

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」

あと3軒で達成・・・


11月16日 訪問:(S95撮)


今度は
re5555c.jpg
能勢電、平野駅!

前の巡礼で来たことある
そんときはクルマやった~

上り坂、ちょっと歩いて。。。

やっと、着いたー♪
re5548c.jpg
「手しごと讃岐うどん 讃々」

re5550c.jpg
16番札所、ね。

re5551c.jpg
お、ひやかけ、やってまっせ☆

時刻は午後2時前。
ランチもほぼ終わりで、空いてました~

まずは
re5527c.jpg
瓶ビールちくわ天、半熟玉子天
小鉢も付くねん!

トッピングの天ぷら、どちらも120円。
re5529c.jpg

re5531c.jpg
ええアテやん♪

うどんは
re5534c.jpg
ひやかけ!!

麺、やや細め。
re5535c.jpg
つやつや~

イリコもきいてて
re5541c.jpg
つるつるっと、ウマーイ!

ねぎ、生姜も足して
re5543c.jpg
ええお味です♪

ぐびっと
re5546c.jpg
完食、全汁ー☆
店主の挑戦メニューとか書かれてましたが?
むちゃ、美味しかったー!!

大将も出てきてくれて。
しばし話してると、
おお、前回巡礼の訪問も覚えてくれてました~
ブログも知ってくれてた!
ウレシイやーん♪

ここの
re5533c.jpg
巡礼帳
自分のプロフィール書くようになってました。
これはええアイデア!
楽しんで書かせてもらいました♪

サロンタイム?
のんびりええ時間やったね~


ごちそうさまでした!!


手しごと讃岐うどん 讃々
川西市緑台2-2-121
月~木 11:00~15:00 (L.O 14:45)
金~日 11:00~14:30 (L.O 14:15) 17:30~20:30 (L.O 20:15)
定休:火曜

前回の記録:
   091226 第二十四番札所「讃岐うどん 讃々」 川西 <続・西の旅その2>



powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2011/12/07 09:40 (Wed)

第4回うどん巡礼  |  兵庫 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |