fc2ブログ

120207 お家でほっこり、和食晩ごはんメニュー♪ ウマイ~

食べ飲み歩きの合間に・・・

ちょっとお家ごはんのご紹介~

すべて
リアルタイムで
Facebookのアルバムに上げた写真を
またまた再利用してのブログアップ!


1月30日&2月1日・2日 わが家:(iPhone撮)


30日 晩ごはん

re0130imotako.jpg
小芋とたこ炊いたん

しっかり和食、しぶめな献立~
ありがたい料理ですわ♪
ええ味しゅんでましたー!!


1日 晩ごはん

re0201mizuna.jpg
豚うす切りバラ肉と京湯葉、水菜のあっさり炊き

あったまる一品。
お鍋風にたっぷりと~
うどん出汁のようなうすめ醤油味で!


2日 晩ごはん

re0202tonjiru2.jpg
具だくさん豚汁

使うお味噌は、堺味噌!!
津久野の「雨風」。創業元禄二年の超老舗☆
野菜もいっぱいで、上品。
美味しかった♪


冬場は
やっぱあったか和食メニューが多なるねー!!


ごちそうさまでした☆


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/02/07 23:40 (Tue)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

120207 「丑寅」-7 難波  日曜、開店すぐから満杯~ 人気店!

昼1時から飲んでた日曜日。
お箸で食べるなにわフレンチから
ディープ最強居酒屋、とハシゴ酒~

そして夕方4時開店のお店、時間合わせてGO!


1月22日 訪問:(F200EXR撮)


半年以上ぶり・・・
re1186f.jpg
「丑寅」

まだ4時2分。
すでにほぼ満杯やねん。。。
相変わらずの盛況ですわ~

なんとか潜り込んで
re1190f.jpg
日本酒で乾杯
ぐびっとー☆

re1188f.jpg
滝水流(はやせ)
三重 名張 瀧自慢酒造、純米酒。
ええ辛口、スッキリ!

re1191f.jpg
たら白子ぽん酢
冬場はこれやね、大好き!

re1192f.jpg
牛すき煮
たっぷりのネギがウレシイ~

そして
re1193f.jpg
揚げ豆腐
じっくり時間をかけて揚げてます。
アツアツでむちゃオイシイ♪


完全立ち呑みのお店。
流行りすぎで、なかなかオーダーも言いにくい・・・

ええお店やけど、
長居する所ではありまへんなあ。。。

とか言いながら?
お酒はもう1杯ずつ注文して、
1時間弱はいてたかなー(汗


ごちそうさん~


では、
もう1軒!?(爆


丑寅
大阪市中央区難波千日前15-19
090-8449-8530
[月~金]17:00~23:00[土]16:00~23:00[日]16:00~22:00

前回の記録:
   110628 「丑寅」-6 難波  開店を待っての、一番乗り~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/02/07 05:37 (Tue)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |