fc2ブログ

120212 「立ち呑み本舗」-18 三国ヶ丘  オトナの遠足、ラストはここで~

阿倍野で6名、
たいがい飲んだ
あとやったけど。

その内3人は
まー
同じ堺市民、
帰る方向もおんなじやし~


1月29日 訪問:(F200EXR撮)


三国ヶ丘駅、途中下車!

ぼくは元々寄るつもりやってん。
同行の
和食料理人、日本酒とのマリアージュの達人!
谷四「和亭」のなごみちゃん、
南船場「多満喜」のたまちゃん、
誘った??
一緒してしまいましたわー!

おなじみ♪
re1404f.jpg
「立ち呑み本舗」

もー
たいがい酔っぱの腹ぱんやけど・・・

瓶ビール
re1405f.jpg
カンパーイ☆

さすがに、アテは
re1406f.jpg
炙りのあたりめ、軽めにー♪


お店はこの夜もええカンジ~
re1407f.jpg
飲んで、しゃべって、なんやかやと。
おっと、いつの間にやら南海の終電も近くなって・・・

なんとか、ここらでお開きにー(爆

この日は
朝から出かけ、昼からえんえんと、
ほんま、よー飲みましたわ。。。(汗


大将おおきに、ごちそうさん!

なごみちゃん、たまちゃん、
お付き合いありがとさーん!!


立ち呑み本舗
堺市堺区向陵西町4丁11-7 阪井ビル 1F
072-221-2030
17時~24時

前回の記録:
   120122 「立ち呑み本舗」-17 三国ヶ丘  ガシから移動~新年ごあいさつ!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/02/12 22:05 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

120212 「備長炭やきとり まさ元」 阿倍野  純系名古屋コーチン、美味!

奈良、橿原と香芝。
昼から鍋で宴会
老舗酒蔵でお勉強、と。

オトナの遠足終えて、JRで天王寺まで帰って参りまして・・・

有志募ってちょいと二次会へ?

新しくできた
ヴィアあべのウォーク辺りをうろちょろ~


1月29日 訪問:(F200EXR撮)



ここええんちゃうと入ったお店が
re1366f.jpg
「備長炭やきとり まさ元」
鶏続きやけど、まーええやん♪

6人分、うまいこと席も確保できました~
re1368f.jpg

では
re1374f.jpg
生ビールでカンパーイ!!
ぷっはあー☆

付き出しは
re1375f.jpg
きゅうり

お品書きをご紹介♪
re1369fs.jpgre1370fs.jpg
re1371fs.jpgre1372fs.jpg
※クリックで拡大~

網焼き一皿250円から
re1379f.jpg
せせり

re1385f.jpg
せぎも

re1387f.jpg
なんこつ

re1383f.jpg
はらみ

少しずついろいろ頼めてナイス☆


野菜もバランスよく、ね!
re1380f.jpg
ナムル盛り合わせ

数量限定、おすすめの
re1384f.jpg
純系名古屋コーチン、炙り6種盛り
肝、心、ズリ、ささみ、ムネ、ももタタキ。
これ
値打ちあったわー!
オイシイ!!

揚げもの。
re1388f.jpg
唐揚げ

re1390f.jpg
チキン南蛮

なかなかウマイ~

焼き野菜。
re1391f.jpg
アスパラ

re1392f.jpg
れんこん

これが
re1394f.jpg
アピオス(ほど芋)。
初めて食べた!

引用:
アピオスはインディアンのスタミナの源といわれたマメ科の植物です。
非常に栄養価が高くジャガイモの30倍のカルシウム、 鉄分は4倍!エネルギーは2.5倍!
サツマイモの3倍の食物繊維、他のイモにはないビタミンEも含んでいます。

やそーです(爆

お酒は
re1402f.jpg
ハイボールなんかも!

コーチン味噌漬け
re1393f.jpg
香ばしい~

コーチン手羽先+手羽元
re1400f.jpg
鶏の旨みしっかり!


そして
つくね
re1396f.jpg
がんこ村卵付き~

割ってみると
re1399f.jpg
じゅわっと、めちゃウマアー!!

こんなカンジで、気がつけば・・・

え、3時間近く!?
すっかり長居してましたわ~


よー飲んだ、食べた、しゃべった♪

ええお店やったね☆


ごちそうさまでしたー!


備長炭やきとり まさ元
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク 1F
17:30 ~ 翌04:30 ラストオーダー翌04:00


powered by TomiryuMap

備長炭やきとり まさ元 焼き鳥 / 阿倍野駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/02/12 17:59 (Sun)

焼鳥・鶏料理  |  天王寺・阿倍野 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

120212 お家、定番メニューとか~ 旨いねん!

今年に入って
お家ごはんの紹介、増やしてます~

やっぱ
キホンはわが家です!!

Facebookのアルバムに上げた写真やけど、
うまーく再利用してのブログアップ♪


2月1日・2日・3日・7日 わが家:(iPhone撮)


1日 晩ごはん

re0201kinpira.jpg
きんぴら炒め、です~

ごぼう、れんこん、にんじん、いんげん、野菜たっぷり!
鶏もも肉入り。
これはできたてアツアツやけど、冷めてちょい置いたほうが美味しいねん♪


2日 晩ごはん

re0202gyouza.jpg
手作り餃子

皮は市販です・・・
具だくさん、パンパンに入ってる~
ぼくもたまには包みまっせー☆


3日 晩ごはん

re0203ebi.jpg
揚げ海老の中華風炒め

厚揚げ、ブロッコリー、舞茸が入って
オイスターソースが隠し味でウマイ!!


7日 晩ごはん

re0207oden.jpg
おでん

ほんま、冬の定番!
たこ、牛すじは必須~
柚子胡椒がよー合う☆


こんなカンジ♪

いっつもおおきに、
ごちそうさんでーす!!


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/02/12 16:41 (Sun)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |