120222 お家晩ごはん、そして にゃんにゃんにゃん、とらの日!
十日ぶりの、お家ごはんのご紹介~
iPhoneのカメラ、よー写ります♪
4ですけど。
いったん
Facebookのアルバムに上げた写真、
ちょっとリメイクしてブログアップしてます☆
2月9日・10日・12日+今日! わが家:(iPhone撮)
9日 晩ごはん

肩ロースの生ハム。
北海道、「札幌バルナバフーズ」。
水菜やカイワレ菜、プチトマト添え~

クリームシチュー、洋食やね!
ベースは大手「S&B」やったかな・・・
あったまるー☆
10日 晩ごはん

タラの、たらこ入りあんかけソース。
米粉で揚げて、ええカンジ。
美味しくいただきました~

お味噌汁。
堺、「雨風醤油」の味噌に「やまつ辻田」の七味!
ダシはいりこでとってます。
ほっこりー♪
12日 晩ごはん

数の子。
正月の残り、塩数の子まだあってん。
戻して、出汁に漬けて、いただきました!
ええアテ。

メインは、皿うどん!
長崎は「四海楼」の炒麺(ちゃーめん)使用。
具だくさん、うずら卵も家でゆでるんよ♪
こんなカンジでいっつも(飲みに行かん時は・・・)
美味しくいただいてまーす☆
ごちそうさん!!
おまけ:
今日、2月22日は、
にゃんにゃんにゃん、でにゃんこ、ネコの日!
知ってました??

キジトラにゃんこ、わが家の癒し系、とらちゃん♪
キッチンにポーカーフェイスでたたずむ・・・
オットコマエやろ~?
にゃーお☆
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
iPhoneのカメラ、よー写ります♪
4ですけど。
いったん
Facebookのアルバムに上げた写真、
ちょっとリメイクしてブログアップしてます☆
2月9日・10日・12日+今日! わが家:(iPhone撮)
9日 晩ごはん

肩ロースの生ハム。
北海道、「札幌バルナバフーズ」。
水菜やカイワレ菜、プチトマト添え~

クリームシチュー、洋食やね!
ベースは大手「S&B」やったかな・・・
あったまるー☆
10日 晩ごはん

タラの、たらこ入りあんかけソース。
米粉で揚げて、ええカンジ。
美味しくいただきました~

お味噌汁。
堺、「雨風醤油」の味噌に「やまつ辻田」の七味!
ダシはいりこでとってます。
ほっこりー♪
12日 晩ごはん

数の子。
正月の残り、塩数の子まだあってん。
戻して、出汁に漬けて、いただきました!
ええアテ。

メインは、皿うどん!
長崎は「四海楼」の炒麺(ちゃーめん)使用。
具だくさん、うずら卵も家でゆでるんよ♪
こんなカンジでいっつも(飲みに行かん時は・・・)
美味しくいただいてまーす☆
ごちそうさん!!
おまけ:
今日、2月22日は、
にゃんにゃんにゃん、でにゃんこ、ネコの日!
知ってました??

キジトラにゃんこ、わが家の癒し系、とらちゃん♪
キッチンにポーカーフェイスでたたずむ・・・
オットコマエやろ~?
にゃーお☆
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/02/22 14:42 (Wed)
120222 「立ち呑みBAR RIKI 」-3 梅田 焼肉前のフライング飲み!?
記事は、
立ち呑み続きで・・・
すでに記事あげてます、北新地の「炭火焼肉 清次郎」。
そこへおじゃまする前に、実は寄ってましてん(爆
フライング飲み!?
2月6日 訪問:(F200EXR撮)
前回もおんなじような前飲みやってん(汗

「立ち呑みBAR RIKI 」。
駅前第一ビル~
タイムサービス、

午後7時までのこのセット!
飲みもんは

プレモルの生♪
ええアワやわ~
食べもん、

黒板メニューから。

チューリップカレー味、100円。
揚げすぎ・・・

赤ウインナーとえのき炒め、200円。
ここまでが500円のセット料金♪
生ビールもう一杯、300円に、

牛肉と白菜焼豆腐煮、200円。
これ、旨かった!
さくっと飲んで、食べて、

ジャスト、千円の、
ごちそうさん!!
立ち呑みBAR RIKI
大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第1ビル B2
06-6348-8151
16:00~23:00 LO (揚物、焼物)22:30
定休:土日祝
前回の記録:
100911 フライング飲み!? 「立ち呑みBAR RIKI 」-2 梅田
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
立ち呑み続きで・・・
すでに記事あげてます、北新地の「炭火焼肉 清次郎」。
そこへおじゃまする前に、実は寄ってましてん(爆
フライング飲み!?
2月6日 訪問:(F200EXR撮)
前回もおんなじような前飲みやってん(汗

「立ち呑みBAR RIKI 」。
駅前第一ビル~
タイムサービス、

午後7時までのこのセット!
飲みもんは

プレモルの生♪
ええアワやわ~
食べもん、

黒板メニューから。

チューリップカレー味、100円。
揚げすぎ・・・

赤ウインナーとえのき炒め、200円。
ここまでが500円のセット料金♪
生ビールもう一杯、300円に、

牛肉と白菜焼豆腐煮、200円。
これ、旨かった!
さくっと飲んで、食べて、

ジャスト、千円の、
ごちそうさん!!
立ち呑みBAR RIKI
大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前第1ビル B2
06-6348-8151
16:00~23:00 LO (揚物、焼物)22:30
定休:土日祝
前回の記録:
100911 フライング飲み!? 「立ち呑みBAR RIKI 」-2 梅田
powered by TomiryuMap
立ち呑みBAR RIKI (立ち飲み居酒屋・バー / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/02/22 10:40 (Wed)
120222 「酒処 竹富」-17 堺東 昼飲みはここ!ちょっと寄り~
新・裏メニューのつけ麺いただいて・・・
せっかくの堺東、ガシ。
もったいないからもう一軒!(爆
2月8日 訪問:(F200EXR撮)
こちらもおなじみ♪

「酒処 竹富」。
メニューをちょいと。

大瓶ビール、420円飲んだけど、写真がない・・・(汗
アテには

どて焼き、300円。
焼いてないのに、なんでどて焼きって言うんやろ??
今さらですが。。。
これだけ、720円の客でした~

名物、旨いやん♪
お客はほかに一人。
平日の、まったり午後酒、ええもんですわ。
大将、
ごちそうさんでした!!
おまけ:
ご近所、ローカル情報やねんけど、
大仙町にあった「大阪女子大学」。
府立大に統合移転になり、そして募集なしで在籍学生がなくなった時点で廃止。。。
その跡地も

更地になってました。
広い~
建売住宅がよーさんでけるそうです。
なんか寂しい・・・
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
120217 「酒処 竹富」-16 堺東 仲間とガシ飲み!お初も二名☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
せっかくの堺東、ガシ。
もったいないからもう一軒!(爆
2月8日 訪問:(F200EXR撮)
こちらもおなじみ♪

「酒処 竹富」。
メニューをちょいと。

大瓶ビール、420円飲んだけど、写真がない・・・(汗
アテには

どて焼き、300円。
焼いてないのに、なんでどて焼きって言うんやろ??
今さらですが。。。
これだけ、720円の客でした~

名物、旨いやん♪
お客はほかに一人。
平日の、まったり午後酒、ええもんですわ。
大将、
ごちそうさんでした!!
おまけ:
ご近所、ローカル情報やねんけど、
大仙町にあった「大阪女子大学」。
府立大に統合移転になり、そして募集なしで在籍学生がなくなった時点で廃止。。。
その跡地も

更地になってました。
広い~
建売住宅がよーさんでけるそうです。
なんか寂しい・・・
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
120217 「酒処 竹富」-16 堺東 仲間とガシ飲み!お初も二名☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/02/22 09:55 (Wed)
| HOME |