fc2ブログ

120305 お家の昼&晩ごはん、いろいろと♪  2/22・23・24

シリーズ化?

スマホで撮影、お家ごはん♪

Facebookのアルバムに取り込んだ写真、ちょこっと加工してブログアップ~


2月22日・23日・24日 わが家:(iPhone4撮)


22日 昼ごはん

re120222yaki.jpg
焼きそば

生麺ながら、名城ブランド、粉ソース付いたん。
具はわが家流でたっぷり~
休日、家族でいただきましてん♪


23日 晩ごはん

re120223ebi.jpg
海老フライ

ちっちゃいから尻尾ごと美味しく食べました。
タルタルが合う☆

合わすは
re120223hayasi.jpg
ハッシュドビーフ&ライス

お肉は山形和牛、切り落とし~
やっぱウマイわ!!


24日 晩ごはん

re120224potato.jpg
玉子たっぷりポテトサラダ

辛子明太子がええアクセントやねん!

洋食?と思いきや
re120224aji.jpg
小あじの南蛮漬け

わが家定番。
ぼくの大好物、
なんぼでも食べてしまうねん・・・(汗
骨ごとOK!


こんなカンジで
満足、満腹~☆


ごちそうさん♪


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/03/05 10:41 (Mon)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

120305 「土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤」 京橋  豪快!わら焼タタキ!!

意外にも?あんまり知らん街ですが。
実は興味津々。
ちょっと探検してみたいディープゾーンではありますな。

機会があって、ちょい潜入・・・


2月21日 訪問:(F200EXR撮)


ブログ仲間に教えてもらって訪問です!
re2038f.jpg
「土佐はちきん地鶏」

re2040f.jpg
「炭火焼 みや澤」

飲み友の先輩誘って、カウンター席~

本日のおすすめ、地酒ほかメニュー。
re2041fs.jpgre2045fs.jpg
※クリックで拡大・・・

付き出し。
re2042f.jpg
カマスゴの天ぷら、ええやーん♪
春、やねー!

瓶ビール、ラガーで頼んだら、
re2054f.jpg
ウレシイ、赤星やった☆

まずはの
re2043f.jpg
カンパーイ!!

イチオシその一。
re2044f.jpg
ごっついかつおのカタマリ、豪快わら焼で~

じゃじゃんと
re2048f.jpg
身厚、大ぶり、かつお塩タタキ!!

むっちゃアブラのってます♪
re2053f.jpg
メチャうまあー♪♪

イチオシその二。
re2056f.jpg
はちきん地鶏ももあぶり☆

表面香ばしく
re2058f.jpg
噛めば噛むほど味わい深い・・・

こうなったら
re2059f.jpg
高知の地酒!
司牡丹の「船中八策」

キレ味抜群の超辛口!!
橋下さんも飲んでや~(笑

日本酒に合う、
re2062f.jpg
かつおの酒盗
胃袋の塩辛やね!
熟成した辛口と、浅めの甘口と~

真アジの造り、ヒラメ昆布じめ
re2066f.jpg

ええコンビ、
re2071f.jpgre2072f.jpg
たまらーん!!

お酒は
re2074f.jpg
同じ司牡丹、「酔って候」

司馬遼太郎作、土佐藩主の山内容堂の一代記の名前です。
でも
柳ジョージ&レイニーウッドの歌の方がすぐ出てくるねん♪
好きやった!

「土佐の鯨は大虎で~・・・

そんな話したら、店主の宮澤さんもお好きやったようで、
しっかり意気投合しましたわ~

re2073f.jpg
土佐青のりコロッケ
風味がええね♪

re2078f.jpg
金目鯛煮付け
じゅわっと旨みたっぷり!

まだまだいくでえ~
re2080f.jpg
高知は濱川商店の「慎太郎」

石原やない、中岡やでー(爆
坂本龍馬の盟友として 著名な郷士出身の 英雄・中岡慎太郎にちなんで 名付けられた純米酒!

アテに
re2082f.jpg
土佐昔豆腐
かため、大豆の旨さしっかり☆

これは
re2091f.jpg
きびなご丸干し
土佐もきびなごやねんなあ。
鹿児島の印象が強いけど~
これがまたよーお酒に合うねん。
シンプルイズベスト!!

おいしい魚と地鶏、地酒。
土佐の美味しさたっぷり味わえました♪


ごちそうさまでした!!


では
せっかくの京橋、
ちょっとハシゴしましょか~♪


土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤
大阪市都島区片町2-5-4 千寿ビル2F
06-6355-0333
12:00~14:00(月~金)17:00~01:00
日・祝休み


powered by TomiryuMap

土佐はちきん地鶏 炭火焼 みや澤 京橋店居酒屋 / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

夜総合点★★★★ 4.0



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/03/05 07:15 (Mon)

和食  |  京橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |