fc2ブログ

120323 「武蔵家 大井町店」 深夜に家系ラーメン、ガッツリAREA51!

東京、大井町飲み。
ショットバーから、シメはなぜかラーメンに・・・

なーんの知識もなく、
飛び込みで入ってみたお店~


3月上旬 某日 訪問:(F200EXR撮)


家系(いえけい)ラーメン?
re2620f.jpg
「武蔵家 大井町店」

家系ラーメン(wikiより引用):
家系ラーメン(いえけいラーメン)は、横浜のラーメン屋、吉村家を源流とし
横浜市周辺を中心に広まったラーメンおよび一群のラーメン屋の呼び名とされている事が多い。

定義は曖昧であり、色々な意見や説がある。

豚骨醤油ベースに太いストレート麺で、それらのラーメン屋の屋号に
「~家」とついているところが多かったところから、家系と呼ばれるようになったとも言われるが、
それに当てはまらない名称の店も増えた。

店名の「家」は「や」と発音するが「家系」は「いえけい」と発音する。
吉村家またはその系列の店で修行したことを絶対条件とし、
味が似ていてもそれ以外は亜流とする意見もある。


ま、
生ビールでも
re2623f.jpg
よー飲む。。。

アテに
re2624f.jpg
チャーシューとか。

家系やから、
re2627f.jpg
麺の硬さ、味の濃さ、脂の量が指定できる。
これはええね~

しかし
お初やからすべてフツーやった・・・

じゃじゃーんと
re2629f.jpg
ラーメン登場!!

味玉とチャーシュー大盛は別注。
AREA51、ちゅうメニュー。
5=チャーシュー5枚、1=味玉、やって。
確か900円・・・

豚骨、鶏がらを使った豚骨醤油がベース。
脂しっかり、味こってりが特徴。

麺は見えてませんが中太(やったと思う)。
海苔、ほうれん草はデフォルトやね。

写真・・・
ここで終わってました。。。(汗

確か
完食のはずー(爆

さすがに
無料とはいえライスはもらってないと思う・・・(滝汗


深夜のガッツリ系、
ごちそうさんでした!


写真に残った情報から推測すると、
店を出たんが午前1時過ぎやったみたい。


酔いどれて
ホテルに帰って、爆睡~

よー飲んだ、よー食った。。。


武蔵家 大井町店
東京都品川区東大井5-4-10
03-5462-8722
[金]7:00~翌03:00 [金以外]7:00~翌02:00


powered by TomiryuMap

武蔵家 大井町店ラーメン / 大井町駅鮫洲駅青物横丁駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/03/23 06:02 (Fri)

ラーメン  |  東京 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |