fc2ブログ

120506  昨日は、5歳のブログ誕生日! そして、「松本酒造」酒蔵と菜の花♪

昨日、
書き忘れてた大事なことが一つ・・・

5月5日はこどもの日。
そして
わがブログの誕生日でもありましたわ~(汗


2007年、見よう見まねで旧So-netブログから始めて、
2009年からは今のFC2ブログに移設。。。

早いもんで
まる5年、5歳になりましたー!!

よー続いてますわ。

これも
読んでいただき、観ていただいてる皆様方のおかげでございます。

まことに
ありがとうございます。

そして
これからもしぶとく?続けてまいりますので(爆


これからも
よろしくお願い申しあげまーす!!!


えー、
写真ないのもちょっと寂しいんで
伏見、大人の遠足の続きを少しだけ。


4月22日 訪問:


藤岡酒造、酒蔵バーを出て、
今回の参加者で伏見在住のお知り合いとちょっと伏見散歩。

小雨の中、しばし歩いて
re70426r.jpg
伏見区横大路三栖大黒町、東高瀬川沿いの
「松本酒造」

創業は寛政3年(1791年)。松本治兵衛氏が「澤屋」の名で酒造りをはじめたとのこと。
現在の本社酒造場は大正に作られたもので、
「伏見の日本酒醸造関連遺産」として近代化産業遺産の認定を受けているそうです。
銘柄は「日出盛」、「桃の滴」、「澤屋まつもと」。

中には入れませんでした。
お目当ては
re70431r.jpg
咲き誇る菜の花
そして八角形のレンガ造りの煙突が象徴の酒蔵

ブログ誕生日にふさわしいええ風景でしょ??
有名な景色らしい、春の風物詩♪


川をはさんだ
ななめ向かいには
re70433r.jpg
全国新酒鑑評会 14年連続金賞受賞蔵!
「英薫」の齊藤酒造もありました~

さあ
これから「黄桜」キザクラカッパカントリーに向かいます♪

伏見、奥が深いわ~


松本酒造
京都市伏見区横大路三栖大黒町7
075-611-1238


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/05/06 11:28 (Sun)

いろいろ  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |