fc2ブログ

120508 「かっぱ天国 黄桜酒場」 伏見  直営酒場で地ビール、日本酒ハイボール!

伏見、大人の遠足も終盤。

15名の団体行動から、別行動でぼくらは3名に。


4月22日 訪問:


伏見在住の友人に連れてってもろたんは
大手酒造メーカー「黄桜」直営のカッパカントリー
re70435r.jpg

元の酒蔵を改装した広ーい敷地に
re70444r.jpg
ちょうど、珍しい「黄桜」が満開!

re70441r.jpg

re70443r.jpg
黄色い桜、ってほんまにあるんやね~

中へ入りまして
re70476r.jpg
「黄桜 吟醸庵」

カウンター前には
re70483r.jpg
地ビールのタンクが見えます♪

re70474r.jpg
趣きのあるバー、ちゅうカンジやね~

地ビール
re70453r.jpg
カンパーイ☆

ぼくがいただいたんは
re70454r.jpg
京都麦酒のケルト
淡い黄金色でさっぱりとした飲み口。

全部で6種の地ビールがあるねん。

re70456r.jpg
ほたるいか

re70459r.jpg
菜の花

re70462r.jpg
いわし梅煮

re70463r.jpg
たこ柔らか煮

re70466r.jpg
しめ鯖

re70478r.jpg
ごぼうせんべい

ちょこちょこっと
いろんなアテ、いただきました♪
どれも美味しい!

せっかくやから
re70469r.jpg
直営店限定の、辛口生酒、
「華霞(はながすみ)」

いろいろ楽しめますなあ~

チェイサーには
re70472r.jpg
仕込み水、「伏水」

ええやーん♪

伏見桃山駅出てすぐ、大手筋商店街でもらった
re70473r.jpg
こんなんありましてん!

もちろん利用で
re70479r.jpg
日本酒ハイボール

こういうんもアリ?
なかなかいけますよ~


その後は
re70487r.jpg
「黄桜記念館」

re70491r.jpg
いろんな展示がありました!

見所満載♪
さすが大手やね!


ごちそうさまでしたー☆

え?
まだ行く??

ではシメのお店に移動・・・(汗


かっぱ天国 黄桜酒場
京都市伏見区塩屋町228
075-611-9919
月~金 11:30~14:00 17:00~22:00
土・日・祝 11:00~14:00 15:00~22:00
無休


powered by TomiryuMap

カッパ天国 黄桜酒場居酒屋 / 伏見桃山駅中書島駅桃山御陵前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/05/08 06:07 (Tue)

居酒屋・立ち呑み  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |