fc2ブログ

120527 「えびすや」 堺・東湊  1953年から!ここだけの、えびす焼き♪

昨夜も飲んでました。
また、長ーい夜やった・・・

言わば
第一部?は
午後7時過ぎからの「北船場茶論 北船場バル」
神戸の飲み友のお誘いで
北浜界隈をバル5軒、プラス1軒のハシゴ酒~

ええ調子で
北浜-天下茶屋-堺東まで乗り継いで。

ガシ、午後11時過ぎからが、
第二部??
いつもの溝畑酒店
やけど、ちょっといつものフンイキではなく。。。
ま、いろいろありまして(爆

なんやかやで
電車のある時間も終わり、シメは和気あいあいとスランジバールへ。
生ギネス、旨かったー♪

帰宅は、結局、すっかりしっかり、午前様~
深夜、草木も眠る丑三つ時、ちゅうカンジでしたわ・・・(汗



記事は
やっぱり地元、堺のランチ編へー(唐突!?


5月9日 訪問:


昨夜もガシ、溝畑でご一緒してた、ガシのリーダーこの方がよー行ってるお店!

ぶらりと一人で訪問やね。
re2948f2.jpg
「えびすや」

場所はチン電(阪堺線)の東湊駅のすぐ近。
お初でーす!

re2949f2.jpg
安い~

カウンターだけ、小さなお店やけど、えらい老舗やねん!

名物の
re2954f.jpg
「えびす焼き」、ここのオリジナル。
焼きソバ入りで、モダン焼きとも広島お好みとも、またちゃいまんねん。
1953年から、ってもう59年!!
来年還暦やがな・・・ スゴッ☆

もちろんそれを頼んで
まずは
re2951f.jpg
瓶ビール、っと。
ぷっはあ~


カウンター席から表を見ると、
re2952f.jpg
風になびく、裏のれん。

しばし待つと
奥の分厚い鉄板で焼いてくれた
re2955f.jpg
えびす焼き 中、760円!
登場ー☆

ネギを載せてもろて
re2957f.jpg
ええカンジ♪

この
re2953f.jpg
赤い柚子胡椒、ゆずからりんもかけたで~

切ってみると
re2958f.jpg
薄め生地にパリパリのそばたっぷり!

皿はいらんで。
re2960f.jpg
てこでガッツリ☆

この味、むっちゃええわ。
ウマイ!!

気に入りましたよ~


ごちそうさまでした♪


ん・・・まだお腹に入るなあ。
では、ランチもハシゴ!?(爆


(F200EXR撮)


えびすや
堺市堺区楠町1丁1-6
072-243-0061


powered by TomiryuMap

えびすやお好み焼き / 東湊駅湊駅御陵前駅

昼総合点★★★★ 4.0



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/05/27 18:42 (Sun)

お好み・鉄板焼  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |