120919 土佐の旅、高知編 その三 「エンジェル ビュー」 ホテル22階のバー!
土佐料理と日本酒「酔鯨」を満喫~
時間に余裕があったんで、
宿泊ホテルのメインバーでちょいと♪
9月4日 訪問:
「ホテル日航高知 旭ロイヤル」の22階!

バー「エンジェル ビュー」。
高層階ならでは、

夜景がキレイでした~
なんか

食べるもんもいろいろあって♪

ジンリッキー!!
ジンはタンカレーを指定。

ホテルのバーらしく
落ち着いたいいフンイキ。
バーテンダーさんとの、
洋酒、カクテルの話もええアテで。
このあと
ギムレットやシングルモルトもいただきましたが・・・
暗い+酔ってる=ブレブレ(汗
そちらはともかく。。。
じっくり、しっかり
飲ませていただきましたー(爆
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
エンジェル ビュー
高知市九反田9-15 ホテル日航高知 旭ロイヤル 22F
088-885-5122
powered by TomiryuMap
参考:
120919 土佐の旅、高知編 その二 「酔鯨亭」 かつお、うつぼ、くじら他!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
時間に余裕があったんで、
宿泊ホテルのメインバーでちょいと♪
9月4日 訪問:
「ホテル日航高知 旭ロイヤル」の22階!

バー「エンジェル ビュー」。
高層階ならでは、

夜景がキレイでした~
なんか

食べるもんもいろいろあって♪

ジンリッキー!!
ジンはタンカレーを指定。

ホテルのバーらしく
落ち着いたいいフンイキ。
バーテンダーさんとの、
洋酒、カクテルの話もええアテで。
このあと
ギムレットやシングルモルトもいただきましたが・・・
暗い+酔ってる=ブレブレ(汗
そちらはともかく。。。
じっくり、しっかり
飲ませていただきましたー(爆
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
エンジェル ビュー
高知市九反田9-15 ホテル日航高知 旭ロイヤル 22F
088-885-5122
powered by TomiryuMap
参考:
120919 土佐の旅、高知編 その二 「酔鯨亭」 かつお、うつぼ、くじら他!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/09/19 22:12 (Wed)
120919 土佐の旅、高知編 その二 「酔鯨亭」 かつお、うつぼ、くじら他!
満を持しての?高知の夜~
お連れいただいたんは・・・
やっぱ
土佐料理!!
9月4日 訪問:
ホテルからしばし歩いて。


「酔鯨亭」。
カウンター席で

まずは乾杯、生ビール!
メニューの一部。


※クリックで拡大
高知ならではの料理、いただきましょー♪

青さのり天ぷら。
四万十の特産品!

ウツボの唐揚げ。

身厚、クセもなく上品~

どろめ。
生シラスやね。
のれそれ(あなご稚魚)よりこっちが風味があって好き!
では☆

かつお、塩たたき♪

これは旨い!!
ポン酢に漬かったんよりええカンジ~
こうなったら
日本酒で


酔鯨 純米吟醸 生酒 300ml。
あっちゅうまに飲んでしもて・・・

酔鯨 純米吟醸 「鯨海酔候(げいかいすいこう)」500ml。
辛口、食中酒☆

皮鯨。

歯応え、アブラのり、たまらん!!

チチコの唐揚げ。
かつおの心臓!
これ好きやねん、

かつおハランボ塩焼き。
腹皮の部分。
じゅわっと旨みたっぷり~

鯨ベーコン。
畝須、ええ味わい♪

土佐ジローの玉子焼き。
濃厚!

つぶ貝煮。

ゴリの唐揚げ。
ハゼの仲間、淡水魚やね。
お酒によー合う!!
結局
「鯨海酔候」もう1本もろて、
二人で日本酒、1,300ml飲みました~(爆
あー
美味しかった☆

ごちそうさまでした!!
(S95撮)
酔鯨亭
高知市南はりまや町1-17-25
0888-82-6577
[月~土] 11:30~14:00 17:00~22:00 [日] 17:00~22:00
無休
powered by TomiryuMap
参考:
120918 土佐の旅、高知編 その一 展示会そして昼食!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
お連れいただいたんは・・・
やっぱ
土佐料理!!
9月4日 訪問:
ホテルからしばし歩いて。


「酔鯨亭」。
カウンター席で

まずは乾杯、生ビール!
メニューの一部。


※クリックで拡大
高知ならではの料理、いただきましょー♪

青さのり天ぷら。
四万十の特産品!

ウツボの唐揚げ。

身厚、クセもなく上品~

どろめ。
生シラスやね。
のれそれ(あなご稚魚)よりこっちが風味があって好き!
では☆

かつお、塩たたき♪

これは旨い!!
ポン酢に漬かったんよりええカンジ~
こうなったら
日本酒で


酔鯨 純米吟醸 生酒 300ml。
あっちゅうまに飲んでしもて・・・

酔鯨 純米吟醸 「鯨海酔候(げいかいすいこう)」500ml。
辛口、食中酒☆

皮鯨。

歯応え、アブラのり、たまらん!!

チチコの唐揚げ。
かつおの心臓!
これ好きやねん、

かつおハランボ塩焼き。
腹皮の部分。
じゅわっと旨みたっぷり~

鯨ベーコン。
畝須、ええ味わい♪

土佐ジローの玉子焼き。
濃厚!

つぶ貝煮。

ゴリの唐揚げ。
ハゼの仲間、淡水魚やね。
お酒によー合う!!
結局
「鯨海酔候」もう1本もろて、
二人で日本酒、1,300ml飲みました~(爆
あー
美味しかった☆

ごちそうさまでした!!
(S95撮)
酔鯨亭
高知市南はりまや町1-17-25
0888-82-6577
[月~土] 11:30~14:00 17:00~22:00 [日] 17:00~22:00
無休
powered by TomiryuMap
酔鯨亭 高知店 (郷土料理 / デンテツターミナルビル前駅、はりまや橋駅、蓮池町通駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
参考:
120918 土佐の旅、高知編 その一 展示会そして昼食!
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/09/19 09:51 (Wed)
| HOME |