fc2ブログ

121029 「鶏魚Kitchenのぶ 天満橋店」  美味満載~ 堪能!!

社長自らが目で見て仕入れた産地直接取引の厳選素材を使用!

新コースメニューと飲み放題♪

レセプションにお誘いいただき、おじゃましました~


10月24日 訪問:


場所は天満橋駅すぐ近。
re7070f.jpg
「鶏魚Kitchenのぶ」

2階の奥席、
なぜか外、ベランダに
re7094f.jpg
稲穂が!?

本日おすすめ、
re7083f.jpg
こんなカンジ~

メンバー集まり
re7102f.jpg
生ビールほか、でカンパイ☆

re7104f.jpg

re7108f.jpg
本日の肴五種盛り合わせ

器は味のある、高槻の今城焼!!
窯元「フィールド土香」

お酒、
re7118f.jpg
「伯楽星」純米吟醸
食事を引き立てる食中で飲めるお酒。

re7123f.jpg
お造り盛り合わせ
仕入れは「魚屋海老蔵」

re7129f.jpg
うまっ!!

re7127f.jpg
さつま知覧どり炙り焼き
450日肥育の歯応えしっかり、味にコクたっぷり鶏~

re7131f.jpg
うまうまっ!!!

ランチメニューから
re7132f.jpg
海鮮漬けまぜ麺

こちらは
re7135c.jpg
汁なし坦々麺

おお!
re7143f.jpg
自信満々のつくね(卵黄付き)

re7145f.jpg
やわうまっ!!

re7147f.jpg
茹でタン

re7153f.jpg
あさりスープの出汁巻き

re7155f.jpg
骨せんべい

どんどん料理がやってくる~
シアワセ☆

re7166f.jpg
旬魚の自家製塩麹焼き

ハタハタ、
re7169f.jpg
炭火焼きうまっ!!!

こうなったら
re7172f.jpg
「あたごのまつ(愛宕の松)」限定純米吟醸
上品な味わい~

そして
re7174f.jpg
これが

re7182f.jpg
こうなる♪
鶏の旨みたっぷり 白鍋

re7185f.jpg
スープうまっ!!

こちらは
re7180f.jpg
新のぶ名物 豪快ブイヤベース鍋

re7188f.jpg
海鮮うまっ!!!

あとはもちろん
re7193f.jpg
全粒粉麺

re7195f.jpg

re7196f.jpg
卵雑炊

ブイヤベース鍋も
re7198f.jpg

re7201f.jpg
洋風?雑炊、リゾットに!!

めちゃうまっ!!!

デザートは
re7206f.jpg
自家製さつまいものプリン

あー食ったわ~

美味満載、
満腹、満足でした♪


ごちそうさま~

ノリのいいスタッフの皆さん、
re7210f.jpg
お見送り、おおきにー☆


(F200EXR撮)


鶏魚Kitchenのぶ 天満橋店
大阪市中央区大手前1-6-3
06-6942-1129
11:30~14:00 17:00~24:00


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/10/29 06:09 (Mon)

いろいろ  |  天満橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

121028 「料理屋Shin」 摂津本山  KOBE☆灘の地酒バル その十

まだまだ続きがありますねん・・・

「KOBE☆灘の地酒バル」

小出しです~(笑


9月25日 訪問:


地図を頼りに。。。
re8957c.jpg
「料理屋Shin」

なかなかこじゃれた品のいいお店です!
re8971c.jpg
テーブル席、小上がりの座敷。

re8963c.jpg
ぼくはカウンター席に~

バルセットは
re8961c.jpg
福寿純米酒

re8965c.jpg
戻りがつおのカルパッチョ
これで950円。

re8968c.jpg
旨いやん!!

re8970c.jpg
お酒にも合います~

居酒屋というより
まさに料理屋♪
地元密着型のごちそう屋さんですね。

和食?
メニューの多くは洋食、イタリアーンな??
re8962c.jpg
ま、
そこそこおネダンもええですね(汗

で、
予算的に追加はなしで・・・(爆

お次へー!!


ごちそうさまでした☆


(S95撮)


料理屋Shin
神戸市東灘区田中町2-13-4 大桂マンション 1F
078-431-2535
12:00~14:00(L.O.13:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)


powered by TomiryuMap

参考:
   121024 「世界のごちそう パレルモ」-2 本山  KOBE☆灘の地酒バル その九

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/10/28 10:31 (Sun)

イタリアン  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

121027 「陳麻家 三宮店」  麻と辣!辛めランチでヒーハー☆

神戸、三宮。
直行外出にて立ち寄りありまして・・・

アテなく
ランチをどこにしようかと。。。

で、
入ったんがこちら♪


10月12日 訪問:


JRの高架下南側沿い、三宮駅東へちょっと行った辺り。
re9313c.jpg

re9312c.jpg
「陳麻家 三宮店」

東北、関東から近畿にもお店がある、チェーン展開されてるよーですな。
大阪、天満橋駅前店、行ったことあったけど
もう閉められてるみたいですわ~(汗

12時前で空いてました。
re9299c.jpg

メニュー。
re9297cs.jpg
※クリックで拡大

辛いもんが欲しい口やったから・・・
re9300c.jpg
坦々麺セット、880円。
ミニ陳麻飯と並サイズ坦々麺ね♪

引用ですが、
四川料理はこの地に代々伝わる料理の総称ですが、この料理の特徴を説明する際、
中国では「麻」「辣」の二文字を使って表すと言います。

「麻」とは「痺れる」という意味を含み、風味豊かな四川山椒を使った料理の味覚を示します。
「辣」とは「辛い」の意味で、唐辛子を使った料理の味覚を示します。


陳麻飯、ここの名物。
re9303c.jpg

re9307c.jpg
辛さの奥に甘さがある!?
発汗ー!!

坦々麺、陳麻家ナンバー1商品とか。
re9306c.jpg

re9305c.jpg
細麺、スープに絡みええカンジ~
ヒーハー☆

一気に
re9311c.jpg
完食&全汁!!

ええ汗かきましたわ(笑

そんな辛いもんに強いわけやないですが、
たまーにはシゲキが欲しくなります。
ここの辛さも、十分OKでした♪


ごちそうさまでした!


(S95撮)


陳麻家 三宮店
神戸市中央区琴ノ緒町4-1-281
078-251-7188
11:00~24:00(L.O.23:30)
不定休


powered by TomiryuMap

陳麻家 三宮店担々麺 / 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)三宮駅(阪神)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/10/27 06:04 (Sat)

中華  |  神戸・中 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

121026 「酒蔵 櫛羅(くじら)」-3 難波  ウラなんばで、日本酒、おでん!

「鉄板神社」でくわ焼き堪能した夜・・・

有志での二次会?がありましてん。
オトコ4人で向かうは最近流行りのウラなんばの一角~


10月10日 訪問:


奈良、「千代酒造」。
酒蔵さん直営の、正統派立ち呑みでっせー!
re9271c.jpg

re9272c.jpg
「酒蔵 櫛羅(くじら)」

なみなみと注がれたコップ酒
re9267c.jpg
持ち上げられず、で置いたまま乾杯~(笑

re9269c.jpg
キューリぬか漬け、250円。
ええカンジに漬かってましたわ・・・

おでん、煮えてます♪
re9268c.jpg


では
re9270c.jpg
たこ、卵、ロールキャベツ、大根

re9276c.jpg
トマト、これもおでんです!

旨いねえ♪
こうなったら
re9277c.jpg
じゃがいも、ちくわ、追加で~

お酒もおかわり、
re9280c.jpg
篠峯 純米吟醸、「辛々 雄町」 一火原酒。
アルコール17度以上やった!

これは?
re9278c.jpg
黒カレー、やって!

オサレに
re9282c.jpg
バゲットにトッピングでいただきます♪

なかなか合います!
和洋、いや和印のマリアージュ??

燗酒もいただき
re9283c.jpg
もう、すっかり酔っぱで(汗

やってきた外人さん、
たしか北欧系の、観光客の方々と・・・
re9284c.jpg

re9291c.jpg
異文化、国際交流?
なぜか盛り上がった夜でしたー(爆


ごちそうさまでした!!


(S95撮)


酒蔵 櫛羅(くじら)
大阪市中央区難波千日前14-18
16:00~24:00

前回の記録:
   120824 「酒蔵 櫛羅(くじら)」-2 難波  蔵元直営、粋な立ち呑み!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2012/10/26 06:10 (Fri)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT