121127 「うどん 讃く ( さんく )」 福島 セルフうどんで、ひるさんく♪
この前の晩おじゃました、
ラーメンの「三く」。
その姉妹店、セルフのうどん屋さんが同じ福島、近場にあります。
巷でウワサの?
早朝からの営業、朝食べる「アサンク」したかってんけど・・・
朝はムリで昼、「ひるさんく」に伺いました~
11月7日 訪問:
11時半に到着!

「うどん 讃く ( さんく )」。
夜の福島から、翌昼にまた来るってなんか変なカンジ~(笑

朝7時から、昼は11時からの営業。夜はやってませんよ~

安い!かけは180円から♪

ではカウンターにて!
頼んだんは・・・

釜玉(大)330円+ちく天100円☆
アップめ~

うどん、が変わってるでしょ?

粒々は「香味麦芽」入り、そばのような・・・
個性的なうどんです。
でも食べたカンジは違和感なし。
釜ぬき、もちもちでウマイ!!
量はそんなにないので
おかわりをば。。。

かけうどん(小)180円+きつね揚げ100円。

汁のうどんもオイシイやん♪

大きな揚げさん、じゅわっと炊けててええお味~
あっちゅう間に

完食、全汁ー!!
「香味麦芽」入りの個性派うどん、
小麦の香りも豊かで、なかなかでした!
セルフで手軽、これはウレシイ。

感謝!!

ラーメンの「三く」は黒地に白文字、ここは逆やったね♪
今度は「アサンク」、してみたいー☆
ごちそうさまでした~
(F200EXR撮)
うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
定休: 日曜 祝日
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ラーメンの「三く」。
その姉妹店、セルフのうどん屋さんが同じ福島、近場にあります。
巷でウワサの?
早朝からの営業、朝食べる「アサンク」したかってんけど・・・
朝はムリで昼、「ひるさんく」に伺いました~
11月7日 訪問:
11時半に到着!

「うどん 讃く ( さんく )」。
夜の福島から、翌昼にまた来るってなんか変なカンジ~(笑

朝7時から、昼は11時からの営業。夜はやってませんよ~

安い!かけは180円から♪

ではカウンターにて!
頼んだんは・・・

釜玉(大)330円+ちく天100円☆
アップめ~

うどん、が変わってるでしょ?

粒々は「香味麦芽」入り、そばのような・・・
個性的なうどんです。
でも食べたカンジは違和感なし。
釜ぬき、もちもちでウマイ!!
量はそんなにないので
おかわりをば。。。

かけうどん(小)180円+きつね揚げ100円。

汁のうどんもオイシイやん♪

大きな揚げさん、じゅわっと炊けててええお味~
あっちゅう間に

完食、全汁ー!!
「香味麦芽」入りの個性派うどん、
小麦の香りも豊かで、なかなかでした!
セルフで手軽、これはウレシイ。

感謝!!

ラーメンの「三く」は黒地に白文字、ここは逆やったね♪
今度は「アサンク」、してみたいー☆
ごちそうさまでした~
(F200EXR撮)
うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
定休: 日曜 祝日
powered by TomiryuMap
讃く (うどん / 新福島駅、福島駅、中之島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/11/27 05:56 (Tue)
121126 「烈志笑魚油 麺香房 三く」 福島 初潜入!で、肉かけそば♪
なぜか麺記事、続きます!
ある方のブログ記事見て、
珍しく急に思い立って行ったお店です。
11月6日 訪問:
JR新福島駅から、少し探しながら見つけました~


「烈志笑魚油 麺香房 三く」。
「れっししょうゆ めんこうぼう さんく」、と読むそうです・・・
先に食券買うのよね。

感謝!

少し待って席につけましたわ。

まずはの

瓶ビール♪
しらすおろしが付いてた♪
お目当ての限定メニュー、
「香る盛り森つけ麺」は売り切れですた。。。(涙
で頼んだんは

肉かけそば、980円。
肉、たーっぷり(笑

分厚いチャーシュー。
柔らかうまっ!

ほうれん草入り。

ごっつい煮干しもいてました~

細いめの縮れ麺☆
魚系のしょうゆ味。
旨みしっかり柔らかく、くどくない美味しさ。
お、

「くすり」、わが街堺が誇る「やまつ辻田」の七味やんか!
では

投入~

ん、
味わい締まって、また旨い!!
食後に

うれしいフルーツ付き☆
もちのろんで

完食&全汁~
あー美味しかった!!
平日、午後8時過ぎの訪問ながら
並びありの繁盛店。
しかし接客もていねい、心遣いが感じられるおもてなし!
付き出しやデザート付きのサプライズ!
これは流行るわな、と思わせるお店でした♪
感心・・・

ごちそうさまでした!
(F200EXR撮)
烈志笑魚油 麺香房 三く
大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
06-6451-4115
月~土 ランチ 11:39~14:39(L.O.) ディナー 18:39~23:39(L.O.)
日・祝 11:39~14:39(L.O.)
定休: 第2・4日曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ある方のブログ記事見て、
珍しく急に思い立って行ったお店です。
11月6日 訪問:
JR新福島駅から、少し探しながら見つけました~


「烈志笑魚油 麺香房 三く」。
「れっししょうゆ めんこうぼう さんく」、と読むそうです・・・
先に食券買うのよね。

感謝!

少し待って席につけましたわ。

まずはの

瓶ビール♪
しらすおろしが付いてた♪
お目当ての限定メニュー、
「香る盛り森つけ麺」は売り切れですた。。。(涙
で頼んだんは

肉かけそば、980円。
肉、たーっぷり(笑

分厚いチャーシュー。
柔らかうまっ!

ほうれん草入り。

ごっつい煮干しもいてました~

細いめの縮れ麺☆
魚系のしょうゆ味。
旨みしっかり柔らかく、くどくない美味しさ。
お、

「くすり」、わが街堺が誇る「やまつ辻田」の七味やんか!
では

投入~

ん、
味わい締まって、また旨い!!
食後に

うれしいフルーツ付き☆
もちのろんで

完食&全汁~
あー美味しかった!!
平日、午後8時過ぎの訪問ながら
並びありの繁盛店。
しかし接客もていねい、心遣いが感じられるおもてなし!
付き出しやデザート付きのサプライズ!
これは流行るわな、と思わせるお店でした♪
感心・・・

ごちそうさまでした!
(F200EXR撮)
烈志笑魚油 麺香房 三く
大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
06-6451-4115
月~土 ランチ 11:39~14:39(L.O.) ディナー 18:39~23:39(L.O.)
日・祝 11:39~14:39(L.O.)
定休: 第2・4日曜
powered by TomiryuMap
烈志笑魚油 麺香房 三く (ラーメン / 新福島駅、中之島駅、福島駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/11/26 06:00 (Mon)
121125 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-5 粉浜 夕刻から、居酒屋&蕎麦屋に!!
ある昼飲みの会。
そのあと、有志の二次会で
おじゃましました!!
10月下旬 某日 訪問:
住之江区、粉浜。
うどん、何度かいただいてます~

「麺屋 爽月 (そうげつ)」。
しょっぱなから

日本酒、グラスで乾杯!

大七 福島県二本松市 大七酒造「純米生酛」。
アテに

さばきずし。

ウマイ!!
これは、「居酒屋 爽月」やん☆

焼いた蕎麦味噌。
イキなー♪

丹波黒若さや。
コクのある枝豆~
こうなったら

雪の松島 宮城県 黒川郡大和町 大和蔵酒造 「特別純米」。
ぐびっとね!

「爽月」自慢の

出汁巻き玉子!!
美味しいでっす☆
そして
ここから
「蕎麦屋 爽月」に。

天ざる蕎麦。

サクッと海老天!!
こちらの蕎麦は


鴨汁で、
鴨つけ蕎麦。
そして

鴨なんばん。
鴨とねぎ、よー合う。

つけ蕎麦もOK、
汁蕎麦もまたええやーん♪
夜営業は
蕎麦メイン、日本酒で居酒屋メニューも充実!!
宴会もあり?(そ、12月におじゃまします)
ごちそうさまでした~
(F200EXR撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
120827 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-4 粉浜 お盆休み、友と昼酒~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そのあと、有志の二次会で
おじゃましました!!
10月下旬 某日 訪問:
住之江区、粉浜。
うどん、何度かいただいてます~

「麺屋 爽月 (そうげつ)」。
しょっぱなから

日本酒、グラスで乾杯!

大七 福島県二本松市 大七酒造「純米生酛」。
アテに

さばきずし。

ウマイ!!
これは、「居酒屋 爽月」やん☆

焼いた蕎麦味噌。
イキなー♪

丹波黒若さや。
コクのある枝豆~
こうなったら

雪の松島 宮城県 黒川郡大和町 大和蔵酒造 「特別純米」。
ぐびっとね!

「爽月」自慢の

出汁巻き玉子!!
美味しいでっす☆
そして
ここから
「蕎麦屋 爽月」に。

天ざる蕎麦。

サクッと海老天!!
こちらの蕎麦は


鴨汁で、
鴨つけ蕎麦。
そして

鴨なんばん。
鴨とねぎ、よー合う。

つけ蕎麦もOK、
汁蕎麦もまたええやーん♪
夜営業は
蕎麦メイン、日本酒で居酒屋メニューも充実!!
宴会もあり?(そ、12月におじゃまします)
ごちそうさまでした~
(F200EXR撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
120827 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-4 粉浜 お盆休み、友と昼酒~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/11/25 14:17 (Sun)
121125 「麺くい やまちゃん」-40 堺・一条通 きつねうどん、海老天のせ!?
ガシ、堺東飲みのシメには・・・
やっぱうどんですかあ~
あ、ヨメからは禁止令出てますが(汗
11月3日 訪問:
はい、リニューアルした

「麺くい やまちゃん」。
うどん屋さんでは最多登場です~
(実は昨夜も寄ってた!)
お、

美味しいうどん、熟成中♪
さて

何にしよっかなー☆
では

きつねうどん!!
なぜか
海老天、のってますが(笑

うどん、
しっかりコシもあり、食感やさしく、ええ按配♪

海老天、
さくっと揚がったん、いいおダシに浸かってしっとり旨し!

お揚げさん、
じゅわっとほどよく甘くて、これまた旨し!!
あー美味しかった☆

完食、全汁~
べっぴん、あいそ良しのママさん、
マジメな職人気質の大将、
それもええ味、ええお店です♪
ごちそうさんでした!
(F200EXR撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
月~木 11:30~14:30 18:00~23:00 金・土 19:00~翌1:00
日曜 休
前回の記録:
121113 「麺くい やまちゃん」-39 堺・一条通 リニューアル、メニュー変更♪
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
やっぱうどんですかあ~
あ、ヨメからは禁止令出てますが(汗
11月3日 訪問:
はい、リニューアルした

「麺くい やまちゃん」。
うどん屋さんでは最多登場です~
(実は昨夜も寄ってた!)
お、

美味しいうどん、熟成中♪
さて

何にしよっかなー☆
では

きつねうどん!!
なぜか
海老天、のってますが(笑

うどん、
しっかりコシもあり、食感やさしく、ええ按配♪

海老天、
さくっと揚がったん、いいおダシに浸かってしっとり旨し!

お揚げさん、
じゅわっとほどよく甘くて、これまた旨し!!
あー美味しかった☆

完食、全汁~
べっぴん、あいそ良しのママさん、
マジメな職人気質の大将、
それもええ味、ええお店です♪
ごちそうさんでした!
(F200EXR撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
月~木 11:30~14:30 18:00~23:00 金・土 19:00~翌1:00
日曜 休
前回の記録:
121113 「麺くい やまちゃん」-39 堺・一条通 リニューアル、メニュー変更♪
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/11/25 09:09 (Sun)