121203 R310(西高野街道)、狭山 麺ロードを行く~!?
大阪狭山市茱萸木(くみのき)にある
讃岐うどんの「いってつ」。
約二年前に富田林喜志から移転され、
ここら辺りへよく来るようになりました。
クルマが多いけど、
チャリでも何度か、まれに電車+徒歩。
来るたびに思うのは
ラーメン屋、うどん屋、麺類店の多さ!
国道310号線、西高野街道の狭山周辺はまさに、狭山麺ロード!?
11月14日 徘徊:
「いってつ」食後に徒歩にて、310号線を南下~

「香の川製麺」。
セルフの讃岐系うどん屋さん、フレンドリーのグループ店。

「ラーメン七福じん」。
ここもチェーン店、堺周辺のみ??

「天下一品」。
京都発祥、堺東がFC1号店とか~

「加寿屋」。
南河内名物油かす、かすうどんのチェーン店、藤井寺が本店。なんばやアベノにもある!

「純情屋」。
ラーメン、つけ麺、純情屋の本店。堺東の「純風殿」は元純情屋!

「翠陽」。
今回はここがお目当て♪
四川坦々麺、食べるねん☆
ここは次回に詳細ご報告~
この間の北すぐには「龍旗信」。
南ちょいで「竹麺亭」と。
2km少しくらいに麺類店がひしめきあう激戦区!!
麺ハシゴにおすすめ!?(爆
ちゃんちゃん♪
(F200EXR撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
讃岐うどんの「いってつ」。
約二年前に富田林喜志から移転され、
ここら辺りへよく来るようになりました。
クルマが多いけど、
チャリでも何度か、まれに電車+徒歩。
来るたびに思うのは
ラーメン屋、うどん屋、麺類店の多さ!
国道310号線、西高野街道の狭山周辺はまさに、狭山麺ロード!?
11月14日 徘徊:
「いってつ」食後に徒歩にて、310号線を南下~

「香の川製麺」。
セルフの讃岐系うどん屋さん、フレンドリーのグループ店。

「ラーメン七福じん」。
ここもチェーン店、堺周辺のみ??

「天下一品」。
京都発祥、堺東がFC1号店とか~

「加寿屋」。
南河内名物油かす、かすうどんのチェーン店、藤井寺が本店。なんばやアベノにもある!

「純情屋」。
ラーメン、つけ麺、純情屋の本店。堺東の「純風殿」は元純情屋!

「翠陽」。
今回はここがお目当て♪
四川坦々麺、食べるねん☆
ここは次回に詳細ご報告~
この間の北すぐには「龍旗信」。
南ちょいで「竹麺亭」と。
2km少しくらいに麺類店がひしめきあう激戦区!!
麺ハシゴにおすすめ!?(爆
ちゃんちゃん♪
(F200EXR撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/12/03 06:01 (Mon)
| HOME |