130202 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」 2年ぶり!雨・・・
昨年はシゴト休めず、行けなかったイベント。
今年は休みは取ったもんの、
予報は前から雨、雨、雨~
野外イベント、屋台メインやから
テンション下がるし、どないしよっかなあ・・・
と思案の朝。
うっし~先輩からメール。
PAPUA御大が行く、と言われてると。
それなら、と。
背中押されまして、
雨、そしてむっちゃ寒い中、家を出ましてん。
1月14日 参加:
午前10時に谷町九丁目駅に集合。
いざ、「高津宮」!!
そして

まずはお参り~
人も少ない・・・

雨ん中。。。
酒のやまもと。

日本酒で

カンパーイ!!
蕎麦・料理 あたり屋。

鴨つくねつけそば。


旨い♪
伊たこ焼き たこ焼き工房 Sea&Sun。

四種盛り~

おろしポン酢、元祖明太子マヨネーズ、塩ガーリック、ソース、と。
カワイイ、楽しい☆
炭火焼鳥 うずら屋・炭火焼肉 白頭園。


うずら屋特製つくね、秋田比内地鶏手羽先。

愛知県豊橋 うずら半身焼。
こうなったら?

ボトル買いの赤ワイン♪
あっちゅうまになくなりますた。。。
ここらで、
いろいろ知った方々もやってきまして・・・
わいのわいのと

缶チューハイ、ぐびぐび(笑
そして

カドヤ食堂。

黒豚旨みそば 2013とんど祭Ver!!。
これまた旨し♪
では
高津の富くじ!

上方落語でもおなじみ~
当選発表は

えら盛り上がり!!
この頃はすっかり雨も上がり、
人出も多くなってましたわ。
最後に

とんど=焚き火、にあたりまして
冷えたカダラをあっためました~
午前10時から、午後2時半までいてました。
楽しかった~(寒かったけど)
ここらでいったんお開き。
PAPUA御大は新年会へ。
ぼくとうっし~先輩は飲み直し!?(汗
行ってきまーす♪
(F200EXR撮)
浪速 高津宮
大阪市中央区高津1-1-29
06-6762-1122
前回のとんど祭:
110116 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」、3年ぶり~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今年は休みは取ったもんの、
予報は前から雨、雨、雨~
野外イベント、屋台メインやから
テンション下がるし、どないしよっかなあ・・・
と思案の朝。
うっし~先輩からメール。
PAPUA御大が行く、と言われてると。
それなら、と。
背中押されまして、
雨、そしてむっちゃ寒い中、家を出ましてん。
1月14日 参加:
午前10時に谷町九丁目駅に集合。
いざ、「高津宮」!!
そして

まずはお参り~
人も少ない・・・

雨ん中。。。
酒のやまもと。

日本酒で

カンパーイ!!
蕎麦・料理 あたり屋。

鴨つくねつけそば。


旨い♪
伊たこ焼き たこ焼き工房 Sea&Sun。

四種盛り~

おろしポン酢、元祖明太子マヨネーズ、塩ガーリック、ソース、と。
カワイイ、楽しい☆
炭火焼鳥 うずら屋・炭火焼肉 白頭園。


うずら屋特製つくね、秋田比内地鶏手羽先。

愛知県豊橋 うずら半身焼。
こうなったら?

ボトル買いの赤ワイン♪
あっちゅうまになくなりますた。。。
ここらで、
いろいろ知った方々もやってきまして・・・
わいのわいのと

缶チューハイ、ぐびぐび(笑
そして

カドヤ食堂。

黒豚旨みそば 2013とんど祭Ver!!。
これまた旨し♪
では
高津の富くじ!

上方落語でもおなじみ~
当選発表は

えら盛り上がり!!
この頃はすっかり雨も上がり、
人出も多くなってましたわ。
最後に

とんど=焚き火、にあたりまして
冷えたカダラをあっためました~
午前10時から、午後2時半までいてました。
楽しかった~(寒かったけど)
ここらでいったんお開き。
PAPUA御大は新年会へ。
ぼくとうっし~先輩は飲み直し!?(汗
行ってきまーす♪
(F200EXR撮)
浪速 高津宮
大阪市中央区高津1-1-29
06-6762-1122
前回のとんど祭:
110116 「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」、3年ぶり~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/02/02 06:35 (Sat)
| HOME |