fc2ブログ

130203 「酒蔵 櫛羅(くじら)」-5 難波  ハシゴは、蔵元直営の立ち呑み!

もう止まりまへーん(汗

ハシガーですから(爆


1月14日 訪問:


たいがい
飲んだ「とんど祭り」から、
座れる居酒屋でチョイ飲み
そして・・・

うっし~先輩とやってきました
re9705f.jpg

re9698f.jpg
「酒蔵 櫛羅(くじら)」
奈良、「千代酒造」、酒蔵さん直営!

では~
re9700f.jpg
もろみのお酒で乾杯っと♪
いわゆる、にごり、です。

アテは
おばんざい系
re9701f.jpg
野菜もとらにゃあ~(笑

アジ南蛮漬け
re9703f.jpg
骨ごといけまっせ。

ここで、
「とんど祭り」で一緒なったメンバーから連絡。
場所を移して飲み直しらしい。
合流のお誘い!

はい!!
と二つ返事でOK☆

では、
またまた移動しまーす♪


ごちそうさまでした!


(F200EXR撮)


酒蔵 櫛羅(くじら)
大阪市中央区難波千日前14-18
16:00~24:00

前回の記録:
   121120 「酒蔵 櫛羅(くじら)」-4 難波  そして、なぜかここにも・・・


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/02/03 09:26 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130203 「正宗屋(相合橋筋)」-17 難波  とんど祭りあと、うっし~先輩と!

「高津宮 とんど祭とたぶん(自称)日本一の屋台達」
雨もあがって、午後からは本来の賑わいの高津さん。
朝からいてるぼくらは、ぼちぼちの引き揚げです~

でも・・・
河岸を変えて飲みまっせ!


1月14日 訪問:


歩いて、西方向。
同行、うっし~先輩と千日前を目指します♪

お目当ては
re9691f.jpg
「正宗屋」

改めまして?
re9692f.jpg
瓶ビールで乾杯!
かけ声は、アミーゴ!?

re9693f.jpg
どて焼き
ここのんゴッツイ。

re9694f.jpg
さらし鯨、おばけ。
酢味噌で~

re9695f.jpg
焼きシューマイ
ぼくの定番♪

名物!
re9697f.jpg
カステラ
かに味噌と甘めの魚卵。

こんなカンジ、
ちょこちょこっといただいて。

はい、
ごちそうさんでした♪

ではお次~!!


移動しまーす☆


(F200EXR撮)


正宗屋(相合橋筋)
大阪市中央区千日前1-4-14
06-6211-0339
月曜から金曜:12時半~24時半  土曜:午前11時~ 日曜:午前8時~
定 休:水曜

前回の記録:
   120303 「正宗屋(相合橋筋)」-16 難波  うどん県イベントあと、ハシゴ飲み♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると、超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/02/03 09:06 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  難波 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |