130216 「高田屋旭店一色屋」-2 神戸・水道筋 ふるせ、をいただきました~
神戸は灘の水道筋。
お久しぶり~の、串かつ屋さんからしばし歩きまして、
その外れ、端に
レトロ、昭和が香る居酒屋がありますねん。
1月24日 訪問:
昨年4月にいっぺん寄ってます。

「高田屋旭店一色屋」。
屋が二つ、店が一つ入った長い名前・・・

じっくりどっしり地元に根付いた居酒屋さん。
灘ならではの日本酒の品揃えもええカンジ。
アテは定番が揃い、安い!
神戸ならではの呼び名?

ふるせ。
釘煮のいかなごの成魚、ぼくらはカマスゴと言うてます。
酢醤油漬けがウマイねん♪
芋焼酎、

湯割りやロックで乾杯です☆

赤かぶ漬け、マカロニサラダ。

だし巻き。

おから炊いたん。
どれも旨い・・・
こんな飲み方、
よろしなあ~
ええお店です!
ごちそうさまでした♪
では
住吉へ移動・・・
かこりますか!?(笑
(F200EXR撮)
高田屋旭店一色屋
神戸市灘区水道筋1-32
078-801-5822
16:00~22:00
月曜休
前回の記録:
120502 「高田屋旭店一色屋」 灘・水道筋 発見!昭和な居酒屋~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
お久しぶり~の、串かつ屋さんからしばし歩きまして、
その外れ、端に
レトロ、昭和が香る居酒屋がありますねん。
1月24日 訪問:
昨年4月にいっぺん寄ってます。

「高田屋旭店一色屋」。
屋が二つ、店が一つ入った長い名前・・・

じっくりどっしり地元に根付いた居酒屋さん。
灘ならではの日本酒の品揃えもええカンジ。
アテは定番が揃い、安い!
神戸ならではの呼び名?

ふるせ。
釘煮のいかなごの成魚、ぼくらはカマスゴと言うてます。
酢醤油漬けがウマイねん♪
芋焼酎、

湯割りやロックで乾杯です☆

赤かぶ漬け、マカロニサラダ。

だし巻き。

おから炊いたん。
どれも旨い・・・
こんな飲み方、
よろしなあ~
ええお店です!
ごちそうさまでした♪
では
住吉へ移動・・・
かこりますか!?(笑
(F200EXR撮)
高田屋旭店一色屋
神戸市灘区水道筋1-32
078-801-5822
16:00~22:00
月曜休
前回の記録:
120502 「高田屋旭店一色屋」 灘・水道筋 発見!昭和な居酒屋~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/02/16 06:08 (Sat)
| HOME |