130730 「溝畑酒店」-95 堺東 ガシ飲み、やっぱメインはここ!!
西宮のうどん店「はんげしょう」大将、本部長改めミッチー、道下さん、
そしてうっし~先輩と行くガシ飲みハシゴツアー!!
3軒めにやって来たんは・・・
7月4日 訪問:
はい、おなじみの

「溝畑酒店」。
まだ、午後4時やった(汗
三度目の正直?

瓶ビール、サッポロラガー「赤星」で乾杯~
よー食べてる

だし巻き(大)、300円。
最近人気の

厚切りベーコンステーキ、480円。
豚続きで

塩豚焼き、300円。
肉系またまた

焼きとり(大)、2本300円を3本で♪
450円、やろねー!
ガッツリ系、しっかり食べてますなあ~
堺東に縁のある、道下さんも
昔のハナシに思い出がよみがえった?
トークに花が咲く、ええ時間でしたわー☆
せっかくやから

みんなで記念写真!!
まさに「大人(飲み介限定!)の遠足」?
楽しそうやーん(笑
はい、約2時間の立ちでした。
溝畑さんも、ぼちぼち混んでくる午後6時前・・・
ごちそうさんでした~
(まだ、うどん行ってるけど 爆)
(X20撮)
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
夕方4時くらい~午前0時ころ?
日曜休
前回の記録:
130723 「溝畑酒店」-94 堺東 退社日夜、ガシの立ち呑み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そしてうっし~先輩と行くガシ飲みハシゴツアー!!
3軒めにやって来たんは・・・
7月4日 訪問:
はい、おなじみの

「溝畑酒店」。
まだ、午後4時やった(汗
三度目の正直?

瓶ビール、サッポロラガー「赤星」で乾杯~
よー食べてる

だし巻き(大)、300円。
最近人気の

厚切りベーコンステーキ、480円。
豚続きで

塩豚焼き、300円。
肉系またまた

焼きとり(大)、2本300円を3本で♪
450円、やろねー!
ガッツリ系、しっかり食べてますなあ~
堺東に縁のある、道下さんも
昔のハナシに思い出がよみがえった?
トークに花が咲く、ええ時間でしたわー☆
せっかくやから

みんなで記念写真!!
まさに「大人(飲み介限定!)の遠足」?
楽しそうやーん(笑
はい、約2時間の立ちでした。
溝畑さんも、ぼちぼち混んでくる午後6時前・・・
ごちそうさんでした~
(まだ、うどん行ってるけど 爆)
(X20撮)
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
夕方4時くらい~午前0時ころ?
日曜休
前回の記録:
130723 「溝畑酒店」-94 堺東 退社日夜、ガシの立ち呑み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/07/30 11:18 (Tue)
130729 「呑処 虎屋」-9 堺東 ガシ、ハシゴ酒の2軒め!
夕方、言うても午後3時前、「竹富」からのガシ飲み~
ハシガー?やから、
3時半には2軒めに(爆
7月4日 訪問:
こちらも定番、王道??

「虎屋」。

真ん中に厨房、センターキッチン?
周りをコの字に囲むようにカウンター席があります。
あ、イスあり、座り呑みです(笑
アイソのいいお母さん、テキパキと注文をこなしてはる♪
ナイス!!
ここでも

カンパーイ!!

チーズクラッカー、250円。

海苔付きがええやーん♪

うるめ。

目を通してないから、めざし=目刺し、とは言わんよね~(笑
オイシイ。
ここも軽めにて、切り上げました!
では、河岸を変えます・・・
ごちそうさんでした☆
(X20撮)
呑処 虎屋
堺市堺区中瓦町2丁3-5 堺東商店街市場内
072-238-0553
AM9:00~PM9:30
定休日 なし
前回の記録:
130514 「呑処 虎屋」-8 堺東 天中華試食前!ちょい飲み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ハシガー?やから、
3時半には2軒めに(爆
7月4日 訪問:
こちらも定番、王道??

「虎屋」。

真ん中に厨房、センターキッチン?
周りをコの字に囲むようにカウンター席があります。
あ、イスあり、座り呑みです(笑
アイソのいいお母さん、テキパキと注文をこなしてはる♪
ナイス!!
ここでも

カンパーイ!!

チーズクラッカー、250円。

海苔付きがええやーん♪

うるめ。

目を通してないから、めざし=目刺し、とは言わんよね~(笑
オイシイ。
ここも軽めにて、切り上げました!
では、河岸を変えます・・・
ごちそうさんでした☆
(X20撮)
呑処 虎屋
堺市堺区中瓦町2丁3-5 堺東商店街市場内
072-238-0553
AM9:00~PM9:30
定休日 なし
前回の記録:
130514 「呑処 虎屋」-8 堺東 天中華試食前!ちょい飲み~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/07/29 18:44 (Mon)
130729 「酒処 竹富」-21 堺東 平日夕方から、ガシでハシゴ酒~
堺浜寺から岸和田に麺活して。
その後、
また浜寺のお屋敷カフェに戻りましてん。
木曜日、ちょうど休みの
西宮のうどん店「はんげしょう」大将、本部長改めミッチー、道下さんと待ち合わせでした♪
うっし~先輩もつき合わせてのガシ、堺東飲みへ~
7月4日 訪問:
チン電(阪堺線)で移動。
やって来ました!
一軒め、

「酒処 竹富」。
お久しぶり~
酒屋さんの立ち呑み、老舗です!
まずは

瓶ビールで乾杯☆
ホワイトボードのお品書き。

安い!

小あじ南蛮漬け、250円。
定番、

どて焼き、300円。
塩昆布がナイス♪

白菜浅漬け、200円。
ええカンジです!
軽めのアテ、ちょこっといただいて、お次へ~
河岸を変えまーす☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
121123 「酒処 竹富」-20 堺東 おなじみ老舗立ち呑み!
powered by TomiryuMap
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
その後、
また浜寺のお屋敷カフェに戻りましてん。
木曜日、ちょうど休みの
西宮のうどん店「はんげしょう」大将、本部長改めミッチー、道下さんと待ち合わせでした♪
うっし~先輩もつき合わせてのガシ、堺東飲みへ~
7月4日 訪問:
チン電(阪堺線)で移動。
やって来ました!
一軒め、

「酒処 竹富」。
お久しぶり~
酒屋さんの立ち呑み、老舗です!
まずは

瓶ビールで乾杯☆
ホワイトボードのお品書き。

安い!

小あじ南蛮漬け、250円。
定番、

どて焼き、300円。
塩昆布がナイス♪

白菜浅漬け、200円。
ええカンジです!
軽めのアテ、ちょこっといただいて、お次へ~
河岸を変えまーす☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休
前回の記録:
121123 「酒処 竹富」-20 堺東 おなじみ老舗立ち呑み!
powered by TomiryuMap
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/07/29 09:28 (Mon)
130728 「うどん蔵 ふじたや」 岸和田 6月オープン、新店!
平日、まったりお屋敷カフェうどん♪
の後は・・・
7月4日 訪問:
うどんかふぇさん運転のクルマに、
うっし~先輩と共に便乗!
麺活二軒めへGO~!!
岸和田です。

「うどん蔵 ふじたや」。
ふとん屋さんを改装?

広い土間状の店内~
メニュー(一部)


ま、

昼ビール♪
かふぇさん、ゴメンなあ!
うっし~先輩の

ひやかけ。
うどんかふぇさんは

うどん同じで定食!(ヤッパリ 笑)
ぼくは

ちく天カレーうどん。

ちく天、長っ(笑

麺はもっちり、ええカンジ♪
ちょっと甘い?カレー出汁でしたわ・・・
こちら
酢橘がなくて、レモンやったり、
洋風カレー頼んだら、すでになくて和風になったり。。。
昼営業のほぼ一番客(11:30入店)にしては、ちょっとバタバタかな~(汗
まだ、開店2週間足らずの日やったしね~
今後に、期待でーす☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
うどん蔵 ふじたや
岸和田市筋海町8-9
11:30~14:00(LO) 18:30~23:00(LO)
powered by TomiryuMap
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
の後は・・・
7月4日 訪問:
うどんかふぇさん運転のクルマに、
うっし~先輩と共に便乗!
麺活二軒めへGO~!!
岸和田です。

「うどん蔵 ふじたや」。
ふとん屋さんを改装?

広い土間状の店内~
メニュー(一部)


ま、

昼ビール♪
かふぇさん、ゴメンなあ!
うっし~先輩の

ひやかけ。
うどんかふぇさんは

うどん同じで定食!(ヤッパリ 笑)
ぼくは

ちく天カレーうどん。

ちく天、長っ(笑

麺はもっちり、ええカンジ♪
ちょっと甘い?カレー出汁でしたわ・・・
こちら
酢橘がなくて、レモンやったり、
洋風カレー頼んだら、すでになくて和風になったり。。。
昼営業のほぼ一番客(11:30入店)にしては、ちょっとバタバタかな~(汗
まだ、開店2週間足らずの日やったしね~
今後に、期待でーす☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
うどん蔵 ふじたや
岸和田市筋海町8-9
11:30~14:00(LO) 18:30~23:00(LO)
powered by TomiryuMap
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



うどん蔵ふじたや (うどん / 岸和田駅、和泉大宮駅、蛸地蔵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2013/07/28 18:16 (Sun)