fc2ブログ

130710 「たこやき 風風  摂津本山店」-12  シゴト帰りに、重宝してた♪

うどん、ラーメン、好きです!
あ、
お好み焼き、たこ焼きもおんなじコナモン♪

やっぱ、好きやねん~(笑


6月18日 訪問:


シゴト帰り、ちょい寄りの定番。
ブログに上げてないんもそこそこあるし・・・

よー行ってましたわ。
でも、
これからはあんまり行かれへん。
神戸、東灘もご無沙汰気味になるやろね。。。

そんなんで記念にアップ!?
re1870x.jpg
「たこやき 風風  摂津本山店」
顔見知りの兄ちゃん、帰ってきてた♪

焼けてまっせ~
re1869x.jpg

持ち帰りが主やけど、
re1866x.jpg
テーブル、カウンターもあるねん。

メニュー。
re1851x.jpg

瓶ビール
re1854x.jpg
中瓶450円はまずまず。

先に
re1857x.jpg
鶏からあげ中、200円。
ええアテ!

そして
re1859x.jpg
たこやき~8個300円。
最近、この塩マヨがお気に入り☆

はい、
re1871x.jpg
完食、しめて950円ナリ~
千円以下がウレシイ♪


ごちそうさんでした!!


(X20撮)



たこやき 風風 摂津本山店
神戸市東灘区本山中町4-3-1
078-411-2219
11:00~22:00
定休日無し

前回の記録:
   130421 「たこやき 風風  摂津本山店」-11  たまーに行ってます!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/07/10 15:15 (Wed)

お好み・鉄板焼  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130710 「友翔(ゆうしょう)」-2 針中野  いったん閉店、甥っ子さんで復活☆

7月上旬ながら、早々と梅雨明け・・・
真夏のうだるような暑さが続く、今日この頃。

ちょいワケあり?
毎日、
同じ時間に家を出ることもなく・・・
しばらくは、気ままな日々を過ごしておりまーす。

長ーい人生、
こういう時期があっても、ええんちゃう??(爆


さてブログ本題。
うどん好きですが、ラーメンも好き~

飲み途中やったけど、
すぐご近所のラーメン屋さんにちょっと麺活!?


6月16日 訪問:


いっぺん行ったことある徳島系支那そばのお店・・・
2012年、18年余の歴史に終止符。
惜しまれつつ閉店されたと聞きました。

しかし、
甥っ子さんが、そのまんま継承され復活の情報!!

これは行かねば☆

はい、
re1826x.jpg
支那そば「友翔」

変わらぬ
re1828x.jpg
お品書き。

お店、フンイキも前のまま~
re1836x.jpg

では、
フツーの
re1829x.jpg
ラーメン、600円。

re1832x.jpg

re1833x.jpg


徳島ラーメンの中でも、清湯をベースとした中華風の「黄系」。
豚骨・鶏ガラ・昆布・玉ネギ・ニンニク等をじっくり煮込んだ、とろみのある醤油味のスープ、
旨みとコクがあり、中太のストレート、熟成卵麺とも相性バツグン。

地味めながらじっくり味わい深いラーメンでした!!

美味しかった


ごちそうさまでした☆


針中野、奥が深い街やね~


(X20撮)


友翔(ゆうしょう)
大阪市東住吉区針中野3-6-26 湯里ビル1F
06-6706-2213
11:30~14:30 18:00~22:00
火曜休

前回の記録:
   091014 「友翔(ゆうしょう)」 針中野


powered by TomiryuMap

皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/07/10 10:45 (Wed)

ラーメン  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |