fc2ブログ

130729 「呑処 虎屋」-9 堺東  ガシ、ハシゴ酒の2軒め!

夕方、言うても午後3時前、「竹富」からのガシ飲み~
ハシガー?やから、
3時半には2軒めに(爆


7月4日 訪問:


こちらも定番、王道??
re2635x.jpg
「虎屋」

re2637x.jpg
真ん中に厨房、センターキッチン?
周りをコの字に囲むようにカウンター席があります。
あ、イスあり、座り呑みです(笑

アイソのいいお母さん、テキパキと注文をこなしてはる♪
ナイス!!

ここでも
re2638x.jpg
カンパーイ!!

re2640x.jpg
チーズクラッカー、250円。

re2641x.jpg
海苔付きがええやーん♪

re2642x.jpg
うるめ

re2644x.jpg
目を通してないから、めざし=目刺し、とは言わんよね~(笑
オイシイ。

ここも軽めにて、切り上げました!
では、河岸を変えます・・・


ごちそうさんでした☆


(X20撮)


呑処 虎屋
堺市堺区中瓦町2丁3-5 堺東商店街市場内
072-238-0553
AM9:00~PM9:30
定休日 なし

前回の記録:
   130514 「呑処 虎屋」-8 堺東  天中華試食前!ちょい飲み~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/07/29 18:44 (Mon)

居酒屋・立ち呑み  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130729 「酒処 竹富」-21 堺東  平日夕方から、ガシでハシゴ酒~

堺浜寺から岸和田に麺活して。
その後、
また浜寺のお屋敷カフェに戻りましてん。

木曜日、ちょうど休みの
西宮のうどん店「はんげしょう」大将、本部長改めミッチー、道下さんと待ち合わせでした♪

うっし~先輩もつき合わせてのガシ、堺東飲みへ~


7月4日 訪問:


チン電(阪堺線)で移動。
やって来ました!

一軒め、
re2626x.jpg
「酒処 竹富」
お久しぶり~
酒屋さんの立ち呑み、老舗です!

まずは
re2628x.jpg
瓶ビールで乾杯☆

ホワイトボードのお品書き。
re2633x.jpg
安い!

re2629x.jpg
小あじ南蛮漬け、250円。

定番、
re2631x.jpg
どて焼き、300円。

塩昆布がナイス♪
re2634x.jpg
白菜浅漬け、200円。

ええカンジです!

軽めのアテ、ちょこっといただいて、お次へ~
河岸を変えまーす☆


ごちそうさんでした!!


(X20撮)


酒処 竹富
堺市堺区北瓦町2-1-37
072-232-1326
火曜休

前回の記録:
   121123 「酒処 竹富」-20 堺東  おなじみ老舗立ち呑み!


powered by TomiryuMap

皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/07/29 09:28 (Mon)

居酒屋・立ち呑み  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |