fc2ブログ

130926 「炉端美酒食堂 炉とマタギ 堂島店」  和ジビエを味わい尽くす~!!

ジビエ。
野生の狩猟ものの鳥獣肉。
主にフレンチ、フランス料理での用語。

これが、実はホンモノのごちそう。

魚でも
養殖より天然がええでしょ?

でも
なかなか食べる機会はないよね。

そんなジビエを気軽に楽しめる、ジビエバル?
大阪、堂島にええお店できてましてん♪

お誘いいただき
行ってまいりました~


9月19日 訪問:


東京には何店舗かあるそうです。

大阪は
昨年10月のオープン。
re6153e.jpg
「炉端美酒食堂 炉とマタギ 堂島店」

マタギ。
東北・北海道の昔ながらの猟師集団の呼び名。
趣きある言葉です。

お店も
re6164e.jpg

re6168e.jpg

re6167e.jpg

re6166e.jpg
木の香りあふれる山間の古民家風?
独特なフンイキを醸しだしてます・・・

re6169e.jpg
炉とマタギ自慢の食菜の1つが、
北海道十勝地方新得町トムラウシから直送で仕入れる『蝦夷鹿』。
国内最大級の蝦夷鹿は肉質が柔らかくジューシー。
半丸の状態で仕入、さらに熟成をすすめ、 旨味を引き出し、最高の状態で職人が自ら裁きます。


まずは、
re6196e.jpg
プレモル、生ビール
ええアワ、ジョッキもオリジナル。

これは?
re6177e.jpg
箸袋が上になってる。

その袋が
re6178e.jpg
お味くじ、になってる仕掛け。
ぼくは「吉」でした。。。
遊び心ナイス、オモロイやーん♪

では
re6180e.jpg
前菜盛り
枡を積み上げたタワー状の器。
凝ってます!

中身は
re6191e.jpg
猪豚のリエット、焼き鴨 手まり寿司、岩手県産ジャンボ木耳、
マタギ玉、蝦夷鹿のテリーヌ・ド・カンパーニュ

お造り
re6198e.jpg
厳選 桜肉とタテガミの紅白馬刺し

re6202e.jpg
馬のタテガミ、白いアブラは人の口で溶けてしまう。

re6204e.jpg
赤身にはしっかり肉の旨み~

ここらで
re6215e.jpg
樽生ワインにチェンジ!
改めてのカンパーイ☆

薫り
re6218e.jpg
明石産サヨリの燻製
予想外にサカナ!?
桜チップの香りがたまらん♪

ファイヤー!!
re6229e.jpg
陶器の煙突??

それを取ると
re6234e.jpg
温菜 その一。
自家製 馬肉のサルシッシャ

煙突の上から注いだ酒に火をつける。
いわば、フランベ?
視覚、臭覚を刺激する、ミゴトな演出~
アツアツ、ウマウマアーやし!!

やりまんなあ・・・

温菜 その二。
re6259e.jpg

ジャッキー店長の
re6267e.jpg
解説付き♪

re6263e.jpg
本日の炭焼野菜

さあ、
メインは、獣肉
re6257e.jpg
炭火で焼き焼き~

re6272e.jpg
淡路猪豚ウデと蝦夷鹿のロースの炭火焼盛合せ

re6276e.jpg
超~美味

特別に
re6279e.jpg
なんと、ドライエイジングの、熟成牛タン
歩留まりも厳しく、まさに逸品、絶品~
香ばしくも、旨みあふれる味わいでした♪
スゴイ・・・

シメには
re6289e.jpg
鹿の焼きおにぎり 茶漬け

re6292e.jpg
熱い石鍋に昆布だし、グツグツと。
ご飯には鹿そぼろ味噌☆

ラストの
デザート
re6295e.jpg
秋の訪れの冷たい甘味
黄桃と赤ワインのコンポートを鶴首かぼちゃに重ねて。。。

re6298e.jpg
スッキリ甘、ちべた旨!!

あー
美味しかった♪

単なる狩猟肉の料理屋やおまへん。
パフォーマンスにもこだわり、
味はもちろん、視覚、聴覚、臭覚にも訴える、さまざまな仕掛けがニクイ!!


ごちそうさまでした☆


(X20撮)


炉端美酒食堂 炉とマタギ 堂島店
大阪市北区堂島3-4-1
06-6458-6789
[月~木] 11:30~14:00 17:00~24:00 [金] 11:30~14:00 17:00~翌2:00 [土] 17:00~24:00
日・祝休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/26 23:54 (Thu)

居酒屋・立ち呑み  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130925 「大阪 東成 らーめん にしや」 大阪好っきゃ麺 秋の陣・その5

朝ソバッ!そのあとはラリー店へ~

「2013 大阪好っきゃ麺 秋の陣」

大阪好っきゃ麺とは、大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する、
本気で大阪を盛り上げ、すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画。
おススメする麺の銘店をスタンプラリーで巡っていただき、
完走された方には豪華限定記念品をプレゼントいたします♪


今里駅から歩いたら・・・
ちょっと遠かった~
暑い日で汗ダク。。。


9月10日 訪問:


緑橋駅、最寄りです!
re1518e.jpg
「大阪 東成 らーめん にしや」

大阪好っきゃ麺、参加をしっかり宣伝!
re1519e.jpg
持ち帰りも充実~

やっぱり
re1524e.jpg
瓶ビール
朝に続いて昼ビール!?

単品メニュー。
re1521e.jpg

オーソドックスに
re1525e.jpg
らーめん+味玉

スープは、鷄豚骨白湯に醤油ダレやそうです。
re1528e.jpg
は、中細ストレート。

re1527e.jpg
煮豚チャーシュー、ええ具合~

すべてバランス良く、
さらり、クセなく美味しいです♪

re1530e.jpg
完食&全汁


ごちそうさまでした!


(S95撮)


大阪 東成 らーめん にしや
大阪市東成区中本5-22-11
06-6977-6700
11:00~15:00  18:00~23:00
不定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

大阪東成 にしやラーメン / 緑橋駅森ノ宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2013/09/25 15:32 (Wed)

ラーメン  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130925 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-8 粉浜  朝ソバッ!朝ビールも?(爆)

まあ、家から近いうどん・そば屋さん。
でも、
南海本線の粉浜駅、
高野線のガシ、堺東からやと天下茶屋でV字に少し戻るカンジで・・・

案外じゃまくさい(ゴメン)
もっとおじゃまします~(汗


9月10日 訪問:


この日のみ
早朝7時から営業。
re1499e.jpg
「麺屋 爽月 (そうげつ)」

こんなイベント。
re1500e.jpg
朝ソバッ!昼ソバッ!(夜なし)。

ふだんは11時半からお昼営業でうどん。
17時半からの夜はそば。

9時半入店のぼくは
re1502e.jpg
朝ソバッ!メニューからね。
(昼はまた少し内容変えてた)

あ、
その前に・・・
re1503e.jpg
朝ビール!
キャラですから~(汗

飲んでると
期間すでに終了、いや期間限定くんと遭遇!

彼が勧めるから
re1506e.jpg
おでん
すっかり居酒屋?

ここで
ご近所、うどんかふぇさんも登場~
伝説の、かふぇ盛り(=超特大)か?(笑

ぼくのそばは
re1510e.jpg
冷たいぶっかけ 大。

紫の辛味大根、山葵も足しで
re1512e.jpg
ピリリとすっきり辛ー♪

卵黄絡めて、
re1513e.jpg
冷たいソバ、香りよく、締まって旨し☆
量もしっかりあって食べ応え十分!!

re1516e.jpg
完食、そば湯足しで全汁

あー
美味しかった!

朝ソバッ!終了時間で、
re1517e.jpg
トントン&トミー、お見送り♪


おおきに、
ごちそうさまでした☆


(S95撮)


麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜

前回の記録:
   130326 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-7 粉浜  夜の蕎麦、おでん、燗酒!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/25 09:26 (Wed)

うどん・そば  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130924 関西うどん名店ラリー達成者パーティ!!  心斎橋「大成閣」-3

盛況に終わりました
「関西うどん名店ラリー2013」

その
達成者パーティが
心斎橋の中国料理「大成閣」で盛大に開催されました~
はい、
re1451e.jpg
突然ですが・・・
われらがPAPUAアミーゴ!!
笑顔でイエイ♪


9月8日 訪問:


昔から心斎橋に縁があり、
ずいぶんお世話になったお店!
re1385e.jpg
「大成閣」

じゃじゃんと!
re1389e.jpg
「関西うどん名店ラリー達成者パーティ」

re1394e.jpg
代表、瀬戸内製麺710 土肥さん!!

re1400e.jpg
今回参加の、うどん店主さんら、ご紹介もありまして。

re1404e.jpg
カンパーイ!!

料理も豪華☆
re1405e.jpgre1410e.jpg
前菜盛り合わせ、海鮮とキノコの特製卵白スープ。

re1414e.jpgre1421e.jpg
海老とホタテの上海風炒め、玉子の皮の春巻きと天ぷらの盛り合わせ。

re1431e.jpgre1440e.jpg
大山鶏と季節野菜のピリ辛炒め、五目チャーハン。

デザートに、彩り杏仁豆腐もあった!

しっかり、
re1408e.jpg

re1424e.jpg

re1439e.jpg
美味しくいただきました~

たくさん、いろんな方、来られてましたが
re1409e.jpg

re1417e.jpg
TKU&麦笑の大将!スーツ?珍しいがな(笑

re1437e.jpg
スピーチはMのランチM三郎さん、手前は釜たけたけちゃん、ぐびっと♪

re1478e.jpg
悠々ママ、詫間の雀さん、と☆ むむ、あやしいポーズ(爆

最後は
re1476e.jpg

re1475e.jpg
推薦人さん、参加店主さんら集合、記念撮影大会!!

あっちゃこっちゃで
挨拶や歓談、
えら賑わいの大宴会でしたわ☆

楽しかった~


ごちそうさまでした♪


おまけ:
抽選会もあって
re1482e.jpg
ぼくも、ゲットー!!(嬉


(S95撮)


大成閣
大阪市中央区東心斎橋1-18-12
06-6271-5238
11:00~22:00 11:00~14:00(ランチ)
無休

前回の記録:
    130801 第26回 関西望麺会 2013・夏の陣  心斎橋「大成閣」-2 


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/24 15:34 (Tue)

イベント  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT