fc2ブログ

130918 大阪初開催! 「ぐるなび食市場」 2014おせち試食会に参加♪

はい、
もう年末~正月ネタ!!

年々活況のおせち料理販売~

通販でもまさに百花繚乱☆

「ぐるなび食市場」主催の、
おせち試食会に参加させていただきましてん♪


9月12日 開催:


まだ9月?
いえいえ
ぐるなびさんでも、すでに7/30から販売開始、
8/22からおせち特集で展開中やそうです!!


場所は梅田、まだ新しいノースゲートビルのオフィスフロア。
re1647e.jpg
ぐるなびさん、お初です☆

re1653e.jpg

re1654e.jpg

re1655e.jpg
8社、十数点の、おせち料理バラエティ。
和、洋、中華。
年末に冷蔵で届く 生おせちを中心の展開~
(中華 冷凍もあり)

では、各社自慢のおせち料理をば・・・

re1675e.jpg
「味の本陣 ふるさと便」
迫力の四段お重、「本格生おせち和風・新年開運セット」
年明けうどん!のおまけ付きで20,000円!

先に買って味見できる
re1681e.jpg
お試しおせち、なんと500円!!
これはサービス価格やね♪

そして
re1670e.jpg
「チャイナノーヴァ」
「本格中華おせち2014『祇園』」、19,950円。
こちらは各料理が、真空パック、冷凍。
湯煎または自然解凍して詰めてもらう。
温かい料理が多い、中華ならでは。
重箱は付きますよ~

re1669e.jpg
「割烹 上本町やま」
「和風生おせち一段重」、12,800円。
割烹、個人店ならではの手造り。
国産素材にこだわってます。
早期受注分には、「手打ち生蕎麦」が付きます☆

re1668e.jpg
「梅田 燈火」
奥が
「燈火三世代おせち一段重」
キホン和風ながら世代を問わず楽しめる~
手前が
「<EVE>アジア風オードブル一重折」
アジアンテイスト、おもしろい!
おネダン、どちらも13,650円。
別添で、ロールケーキなど豪華おまけ付き♪

re1667e.jpg
「海鮮せいろ蒸し 勝浦」
「伊勢海老・あわび付き 豪華海鮮づくし 特選生おせち三段重」、25,800円。
早期受注には、(右に見えてる)本まぐろ大トロ・まぐろ赤身、が付いてくる☆
紀州ならでは、海の幸てんこ盛りやん!

re1664e.jpg
「中国料理 麒麟閣 寝屋川店」
左、「中華おせち三段重」、25,000円
右、「中華おせち二段重」、20,000円。
フカヒレ、あわび、伊勢エビ、高級食材ふんだんに~

re1663e.jpg
「京都ハトやグループ」
「和風生おせち二段 瑞鳳閣」、16,750円。
京の伝統的なおせちでは、よく知られたハトヤグループ。
まさに、代表的京おせち!

最後は
re1662e.jpg
「フレンチレストラン Noix de Coco」
「シェフスペシャル生おせち2段」、31,500円。
パック詰めの、ハンバーグ2個、ハヤシライス、豚カレーが付く!
ぜいたくな、フォアグラチョコ、A5ローストビーフも入ってる~

すんごい
ラインナップ!

試食も、バラエティ豊かにいろいろと~
re1657e.jpgre1661e.jpg
re1673e.jpgre1665e.jpg
re1659e.jpgre1677e.jpg
和風、海鮮、中華、フレンチ♪
お正月のごちそう!
ありがたや~☆

テレビや報道機関の取材もあって、活況!!
注目度も高いよ~
re1676e.jpg



「ぐるなび食市場」ならでは。
個性豊かなおせちの数々。

大手で数に余裕がるもの、個人店で少なめ数量限定なもの。
早期割引や早期おまけなども各社工夫もそれぞれ違います。

サイトをしっかり見て、早めにお申し込みを!!
人気商品から品切れしますぜ!

こちらをクリック→「ぐるなび食市場 おせち通販特集2014年」


ごちそうさまでした!


(S95撮)


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/18 18:15 (Wed)

イベント  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130918 お家で、明太子バター釜玉うどん! 大成功~

お家で、讃岐うどん!

いわゆる
お土産用の、半生タイプ。

いただきましてん♪


9月4日 わが家:


これです☆
re1081e.jpg
包丁切り さぬきうどん 半生
藤井製麺、 香川県 木田郡。

では、
今回はワタクシの仕切りで。。。
ランチうどん編!?

4リットルくらいまでOKの、麺ゆがき専用?お鍋で~
たっぷり熱湯、火力全開!!
re1082e.jpg
うどん、踊ってるし。
ええカンジ♪

12分、しっかりゆでて・・・
アツアツそのまま、
re1083e.jpg
卵入った丼鉢に一気入れ~
はい、釜玉うどん!!
からし明太子&バター足しで、
わが家流「明太子バター釜玉スペシャル」完成☆

おお!
re1085e.jpg
こいつは絶品
メチャうまあ

大成功!
ヨメも大満足でした(笑


ごちそうさん!!


(S95撮)


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/09/18 09:40 (Wed)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |