131015 讃岐うどん・伊吹島ツアー 島へ渡る、その前に~
さて
1泊2日の讃岐ツアー。
初日のうどん巡りは4軒で終了~
今回は、観音寺港から連絡船で
いりこ、ちりめんじゃこで有名な伊吹島へ渡ります。
残念ながら
カタクチイワシ漁終わりで、
いりこ工場は稼動してないよーですが・・・
ま、
食べたり、飲んだり、観光したりと。
楽しむことはいくらでもある~
その乗船時間待ちに・・・
9月28日 訪問:
ちょいと休憩は

「道の駅 とよはま」!
ちべたい

ソフトクリームを♪

和三盆、上品な甘さ☆
いろいろ買出しもあって

地元スーパー、「マルナカ 豊浜店」。
しばしショッピング☆
そして。。。
近くの
観音寺港。
ミニバンは港に留め置いて、

「ニューいぶき」、乗船!!
出港までの待ち時間には

さっそくの、カンパーイ☆
缶ビールはプレモルの限定のん。
ぷっはあー!!
旨い~
では、
行ってきまーす!
(X20撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
1泊2日の讃岐ツアー。
初日のうどん巡りは4軒で終了~
今回は、観音寺港から連絡船で
いりこ、ちりめんじゃこで有名な伊吹島へ渡ります。
残念ながら
カタクチイワシ漁終わりで、
いりこ工場は稼動してないよーですが・・・
ま、
食べたり、飲んだり、観光したりと。
楽しむことはいくらでもある~
その乗船時間待ちに・・・
9月28日 訪問:
ちょいと休憩は

「道の駅 とよはま」!
ちべたい

ソフトクリームを♪

和三盆、上品な甘さ☆
いろいろ買出しもあって

地元スーパー、「マルナカ 豊浜店」。
しばしショッピング☆
そして。。。
近くの
観音寺港。
ミニバンは港に留め置いて、

「ニューいぶき」、乗船!!
出港までの待ち時間には

さっそくの、カンパーイ☆
缶ビールはプレモルの限定のん。
ぷっはあー!!
旨い~
では、
行ってきまーす!
(X20撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/10/15 13:37 (Tue)
131015 「カマ喜ri」 観音寺 讃岐うどん・伊吹島ツアーその4
1泊2日の讃岐ツアー。
参加メンバーは、
大阪から
ぼく、
うっし~先輩、PAPUA御大、
名付けて「スリーアミーゴス」に
讃岐までの往復、クルマ出してくれた紅一点、ぴょんこ姐さん。
香川で合流は、ラヴ・フェニックスさん。
名古屋や関西のうどん・麺ラリーにも参加される猛者!!
彼のミニバンに乗り換えて、ゆったり讃岐巡り~
そんなんで
三豊のアートなうどん屋さんから移動・・・
9月28日 訪問:
四軒め!
観音寺市、
元は倉庫、工場?


「カマ喜ri」。
店名表記、
カタカナ、漢字、アルファベットの組み合わせ??
ヤヤコシイかも。。。(汗
営業時間など。

メニュー。

土曜の昼ころで混んでました。
人気店、待ちあり~
おお

イリコ!!
土日限定10食のみ、

ピリトマつけ麺、500円。
アルマイトのトレイ、懐かしい給食風!
お箸入れも

工具箱を流用!?
伝票のおさえも、

ごっつい金属ナットでした。
倉庫風を生かしたモダンで若いフンイキやね。
オサレ~
ぼくは

肉ぶっかけ、ひやあつ、480円。
こちらも限定、一日15食☆
牛肉、

たっぷり、旨し!
うどん、

コシの強いガッシリ麺♪

ネギ、生姜、足し~
美味しかった!!

完食☆
四杯めですが、調子良し(笑
ごちそうさまでした!
(X20撮)
カマ喜ri
香川県観音寺市柞田町甲46-3
0875-24-8288
11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
水曜休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
参加メンバーは、
大阪から
ぼく、
うっし~先輩、PAPUA御大、
名付けて「スリーアミーゴス」に
讃岐までの往復、クルマ出してくれた紅一点、ぴょんこ姐さん。
香川で合流は、ラヴ・フェニックスさん。
名古屋や関西のうどん・麺ラリーにも参加される猛者!!
彼のミニバンに乗り換えて、ゆったり讃岐巡り~
そんなんで
三豊のアートなうどん屋さんから移動・・・
9月28日 訪問:
四軒め!
観音寺市、
元は倉庫、工場?


「カマ喜ri」。
店名表記、
カタカナ、漢字、アルファベットの組み合わせ??
ヤヤコシイかも。。。(汗
営業時間など。

メニュー。

土曜の昼ころで混んでました。
人気店、待ちあり~
おお

イリコ!!
土日限定10食のみ、

ピリトマつけ麺、500円。
アルマイトのトレイ、懐かしい給食風!
お箸入れも

工具箱を流用!?
伝票のおさえも、

ごっつい金属ナットでした。
倉庫風を生かしたモダンで若いフンイキやね。
オサレ~
ぼくは

肉ぶっかけ、ひやあつ、480円。
こちらも限定、一日15食☆
牛肉、

たっぷり、旨し!
うどん、

コシの強いガッシリ麺♪

ネギ、生姜、足し~
美味しかった!!

完食☆
四杯めですが、調子良し(笑
ごちそうさまでした!
(X20撮)
カマ喜ri
香川県観音寺市柞田町甲46-3
0875-24-8288
11:00~15:00 (麺がなくなり次第終了)
水曜休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



カマ喜ri (うどん / 観音寺駅、本山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2013/10/15 11:48 (Tue)
| HOME |