131025 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-11 粉浜 うどん祭 ミソフェスタ その1
10月中だけの短期ラリー。
6軒だけですが・・・
すでに5軒廻り、あと1軒となりました~
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」
10月1日~31日開催!
その初めの一歩?
10月3日 訪問:
近場から攻めます☆

「麺屋 爽月 (そうげつ)」。
うどん祭、しっかりと。



なるほど!
では~

そこがミソ!煮込みうどん。
フタを開けると

みそ煮込みのうどん☆
名古屋八丁味噌をベースにブレンドしたオリジナルみそ。
鶏肉・もやし・わかめ・卵・白ネギ・白菜・・・
具だくさん♪

上に、柚子味噌が塗られた焼きおむすびもね!

卵、かくれてたわ☆

小鉢に取って・・・
ウマウマア~!!
煮込みのうどんもコシがしっかり、ええカンジ。
うどんや具、あらかた食べたら、

残してた焼きおむすび、ダイブ♪
おお、

ダブルで美味しい!
あ、
これがミソ!?
しっかりと

完食、全汁~
味噌のお出汁、昆布・カツオもきいてええお味☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
131008 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-10 粉浜 居酒屋使い、うどん祭試食も♪
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
6軒だけですが・・・
すでに5軒廻り、あと1軒となりました~
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」
10月1日~31日開催!
その初めの一歩?
10月3日 訪問:
近場から攻めます☆

「麺屋 爽月 (そうげつ)」。
うどん祭、しっかりと。



なるほど!
では~

そこがミソ!煮込みうどん。
フタを開けると

みそ煮込みのうどん☆
名古屋八丁味噌をベースにブレンドしたオリジナルみそ。
鶏肉・もやし・わかめ・卵・白ネギ・白菜・・・
具だくさん♪

上に、柚子味噌が塗られた焼きおむすびもね!

卵、かくれてたわ☆

小鉢に取って・・・
ウマウマア~!!
煮込みのうどんもコシがしっかり、ええカンジ。
うどんや具、あらかた食べたら、

残してた焼きおむすび、ダイブ♪
おお、

ダブルで美味しい!
あ、
これがミソ!?
しっかりと

完食、全汁~
味噌のお出汁、昆布・カツオもきいてええお味☆
ごちそうさんでした!!
(X20撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜
前回の記録:
131008 「麺屋 爽月 (そうげつ)」-10 粉浜 居酒屋使い、うどん祭試食も♪
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/10/25 18:11 (Fri)
131025 「金久右衛門 阿波座店」 本日オープン!新店☆
はい、
鮮度重視ネタです!!
なにわ最強の醤油らーめん&ギョーザの
「金久右衛門(きんぐえもん)」の新店舗。
本日、10月25日 金曜 11時 グランドオープン!!
開店前の、レセプションにおじゃましました~
10月23日 訪問:
あいにくの雨!でしたが。
地下鉄 千日前線 阿波座駅 9番出口からは、ほんの数メートル!?
ほとんど濡れずに、入店できます♪

「金久右衛門 阿波座店」。

食べログ3年連続No.1(大阪)!!
いつもの?
スリーアミーゴスにあとぅくん交え

ビールで乾杯☆
アテに

メンマいただいて~
ええお味!
さて、メニュー。

セット、一品、飲み物。
こちらがメイン♪

※クリックで拡大します(PC)
ラーメン前に

看板メニューのギョーザ(5個)、250円。

小ぶりでじゅわっと旨い☆
ではラーメン♪
ぼく以外はみんなコレ!
以前は本店でしか味わえなかった限定、創作メニュー!
ピリ辛白菜ラーメン。

濃口、太麺。

薄口、細麺。
オリジナルの柚子ラー油で仕上げてる。
白菜の甘味がピリ辛のスープに良く合うそうです・・・(食べてない!)
ぼくは

紅醤油ラーメン。
濃口・薄口醤油をブレンドした「金久右衛門」の標準的味わいとか。
あっさり系ながら、すっきり旨みと深いコクとがええバランス。

細麺がよーなじんで旨し。

とろっと脂も美味いチャーシュー。

ユニークな丸腸トッピング、「金久右衛門」ならでは。
ホルモン系の脂の旨さもプラスやね♪
しっかり

完食&全汁~
あー
美味しかった!!
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
金久右衛門 阿波座店
大阪市西区靱本町3-8-14
06-6445-6330
11:00~15:00 17:00~22:00(21:30 LO) 日祝 11:00~16:00
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
鮮度重視ネタです!!
なにわ最強の醤油らーめん&ギョーザの
「金久右衛門(きんぐえもん)」の新店舗。
本日、10月25日 金曜 11時 グランドオープン!!
開店前の、レセプションにおじゃましました~
10月23日 訪問:
あいにくの雨!でしたが。
地下鉄 千日前線 阿波座駅 9番出口からは、ほんの数メートル!?
ほとんど濡れずに、入店できます♪

「金久右衛門 阿波座店」。

食べログ3年連続No.1(大阪)!!
いつもの?
スリーアミーゴスにあとぅくん交え

ビールで乾杯☆
アテに

メンマいただいて~
ええお味!
さて、メニュー。

セット、一品、飲み物。
こちらがメイン♪

※クリックで拡大します(PC)
ラーメン前に

看板メニューのギョーザ(5個)、250円。

小ぶりでじゅわっと旨い☆
ではラーメン♪
ぼく以外はみんなコレ!
以前は本店でしか味わえなかった限定、創作メニュー!
ピリ辛白菜ラーメン。

濃口、太麺。

薄口、細麺。
オリジナルの柚子ラー油で仕上げてる。
白菜の甘味がピリ辛のスープに良く合うそうです・・・(食べてない!)
ぼくは

紅醤油ラーメン。
濃口・薄口醤油をブレンドした「金久右衛門」の標準的味わいとか。
あっさり系ながら、すっきり旨みと深いコクとがええバランス。

細麺がよーなじんで旨し。

とろっと脂も美味いチャーシュー。

ユニークな丸腸トッピング、「金久右衛門」ならでは。
ホルモン系の脂の旨さもプラスやね♪
しっかり

完食&全汁~
あー
美味しかった!!
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
金久右衛門 阿波座店
大阪市西区靱本町3-8-14
06-6445-6330
11:00~15:00 17:00~22:00(21:30 LO) 日祝 11:00~16:00
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/10/25 11:00 (Fri)
| HOME |