fc2ブログ

131108 「極楽うどんTKU」-8 玉造  うどん祭 ミソフェスタ その5

続けて

「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」

10月1日~31日開催!

期間もう終わってますね、ゴメン(汗

遅れ遅れで。。。
まだまだ、記事ネタたまってますねん・・・(泣


10月16日 訪問:


四條畷うどんからの帰り道~

ちょうどJRで途中下車!
玉造駅、すぐの
re8564x.jpg
「極楽うどんTKU」

店頭に
re8543x.jpg
人気メニュー。

ですが、お目当ては・・・
re8561x.jpg
ミソフェスタの特別メニュー!?

じゃじゃんと
re8552x.jpg
赤みそと干しポルチーニ茸のひやかけ、600円♪

斬新です!
ひやかけでこの色あい。。。
帝国醸造の赤みそ&フランス産干しポルチーニ茸の旨み☆

re8555x.jpg
この日は、超のつく剛麺でした!
ひやひやのダシは実に風味豊か。
色の濃さほど味は濃くなく旨い!!

薬味足しで
re8556x.jpg
少し味変えて~

ガッツリ
re8558x.jpg
いただきました♪

うーん!
re8560x.jpg
完食、全汁

もう一つの極楽うどんに、オープン後張り付いてる店主たかたかさんは不在でしたが。
そのナイスアイデア、ナイスチャレンジ!
拍手です!!


ごちそうさまでした~


(X20撮)


極楽うどんTKU
大阪市東成区東小橋1丁目1-4
06-6981-1333
11:30~14:30 18:00~22:00
定休:月曜(祝日の場合翌日)

前回の記録:
   130616 「極楽うどんTKU」-7 玉造  大阪好っきゃ麺、プレゼントもらいに!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/11/08 18:38 (Fri)

うどん・そば  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

131108 「楠公二丁目 活麺富蔵」-4 四條畷  うどん祭 ミソフェスタ その4

10月中だけの短期ラリー。
もう終了してますね!
6軒だけですが・・・

「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」

10月1日~31日開催!
あ、
もちろん、すでに達成しておりますよ。


10月16日 訪問:


ちょっと遠征~

四條畷まで♪
re8537x.jpg
「楠公二丁目 活麺富蔵」、いけめんとみくら。

開店時間ちょうど。
ポールゲット!

「木むらや」 の看板。
re8493x.jpg
蔵に眠ってた、昔のお店のんやそうです。

まずはの
re8506x.jpg
瓶ビール
うどんかりんと、と。

これこれ。
re8509x.jpg
サービスの佃煮
食べると痩せるってか??

2011年のうどん巡礼時にもらった
re8489x.jpg
サービス券!

これで
re8514x.jpg
海老の天ぷら、いただきました♪

さて
ミソフェスタのうどん。

re8510x.jpg

re8511x.jpg
「吉田のうどん」は、山梨県富士吉田市とその周辺で食べられているうどんやそうです。

それを富蔵流にアレンジして・・・
re8517x.jpg
富士吉田の紅白うどん
特筆すべきはそのおネダン!現地価格レベルの、何と390円ナリー!!
よーがんばってます☆

ツヤツヤうどん
re8518x.jpg
硬め仕上げが特徴とか。
紅白キャベツ添え。

そんなに硬くないです。
元々が柔めな、エロ麺?ですから!

熱い味噌だし
re8519x.jpg
たっぷりの油揚げ入り~
冷たくしめたうどんを、これに漬けて食べる。
「ひやあつ」仕様ですな♪

味噌だしもやさしい味わい☆

途中で
re8530x.jpg
すりだね、を加えます。
富蔵特製、現地風の唐辛子ベースの辛み調味料。

re8528x.jpg
これでピリリと味も締まった!!

はい
re8536x.jpg
完食&全汁

ん?
器が多い??

そうそう
re8533x.jpg
本来の
「活麺富蔵」うどんと食べ比べ用に
冷やのおうどん、いただいてました♪

確かに
硬さはずいぶん違う。
柔めでしなやかな麺でした!

どちらも
旨し!!


ごちそうさまでした☆


(X20撮)


楠公二丁目 活麺富蔵
四條畷市楠公2-8-26 谷山ビル 1F
072-862-4154
11:00~ (L.O 20:30)
定休:月曜(祝日の場合翌日)

前回の記録:
   130905 「楠公二丁目 活麺富蔵」-3 四條畷  三周年おめでとう☆飲み会!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/11/08 17:54 (Fri)

うどん・そば  |  大阪府東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

131108 「第12回大黒正宗ファンの集い(大笑快)」 御影公会堂

時系列、前後しますが(汗

地下食堂で軽めランチをいただいた、
御影公会堂

メインのイベントは・・・

「第12回大黒正宗ファンの集い(大笑快)」

元々、地元の酒造家・嘉納治兵衛氏(白鶴酒造の創業者)の寄附によって建てられたそうですよ~

こんな展示も!
re8198x.jpg
灘の日本酒と縁が深いんやね♪



10月13日 参加:


PAPUA御大と一緒です!
re8221x.jpg

re8228x.jpg
盛り沢山な内容☆

130人もの大黒ファンが集まったこの会、
主催は「大笑快(だいしょうかい)」という灘の地元の有志の皆さん。

いろいろ
ご挨拶のあと・・・

re8236x.jpgre8239x.jpg
re8245x.jpgre8249x.jpg
re8250x.jpgre8255x.jpg
酒販店さんによる参加飲食店プレゼン、
大笑快スタッフによる酒販店紹介、
原酒店さん燗酒について講演、
そして。。。
乾杯!!

いろんな
re8259x.jpg
大黒正宗、試飲OK~

参加飲食店さんの
re8251x.jpg
自慢料理もいっぱい♪

人気、
re8275x.jpg
こだわりの燗酒コーナー

アツアツの
re8286x.jpg
水餃子!ええやーん。

ゆるキャラ?登場。
re8229x.jpg
日本酒王子 なだのん!!

大人気~
re8283x.jpg
記念写真に大忙し♪

恒例のジャンケン大会
re8306x.jpg
見事に勝ち残った、うっし~先輩
大黒正宗のレアな前掛けゲットー!

re8312x.jpg

re8314x.jpg
スバラシイ、戻り駕龍、三線の演奏♪

そして
re8316x.jpgre8320x.jpg
みんな
踊りまくり!?

飽きさせない演出、
おいしい料理にお酒、
手作り感あふれる趣向を凝らした楽しい集いでした~


おおきに!
ごちそうさまでした☆


(X20撮)


御影公会堂
神戸市東灘区御影石町4-4-1


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/11/08 11:39 (Fri)

イベント  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |