131115 「中村うどん」 丸亀(土器) 今年5回め?讃岐うどんツアーその2
今年1月に人生初の讃岐うどんツアーにお連れいただき、
すでに5回め・・・
おなじみ「よしや」から。
途中、ぼくのコンパクトカーから、みんなラヴ・フェニックスさんの大型ミニバンに移って1台で移動~
同じ丸亀の名店、お初です♪
10月27日 訪問:
午前10時の開店、午後2時までの営業(麺切れ終了)。

「中村うどん」。
漢字の方ね!(笑
10時20分到着~ 外並びまだなし、ラッキー☆

飯山の「なかむらうどん」はお兄さん、弟さんがこちらとか。

順番待ち中にも、お店からの説明(指図?レクチャー?)がいろいろあります。
むむ。ダンドリ良くせな、とキンチョーしますわ・・・

ぼくは、釜たま(小)250円。

だし醤油を入れるだけ、シンプル、カンタンです。

かけだしで食べることもできるそう♪
しっかり

混ぜ混ぜ~で。

むっちゃウマア!!
ええコシ、もっちもちのうどん!
さすがっす~☆
あっちゅう間に、

さくっと完食♪
食べてると次から次へとお客さん。
人気店やね。。。
ごちそうさまでした!
まだまだ、どんどん行きまっせ~
(X20撮)
中村うどん
香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F
0877-21-6477
10:00~14:00 (麺がなくなり次第閉店)
定休:金曜(祝日に関係なく金曜休み)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
すでに5回め・・・
おなじみ「よしや」から。
途中、ぼくのコンパクトカーから、みんなラヴ・フェニックスさんの大型ミニバンに移って1台で移動~
同じ丸亀の名店、お初です♪
10月27日 訪問:
午前10時の開店、午後2時までの営業(麺切れ終了)。

「中村うどん」。
漢字の方ね!(笑
10時20分到着~ 外並びまだなし、ラッキー☆

飯山の「なかむらうどん」はお兄さん、弟さんがこちらとか。

順番待ち中にも、お店からの説明(指図?レクチャー?)がいろいろあります。
むむ。ダンドリ良くせな、とキンチョーしますわ・・・

ぼくは、釜たま(小)250円。

だし醤油を入れるだけ、シンプル、カンタンです。

かけだしで食べることもできるそう♪
しっかり

混ぜ混ぜ~で。

むっちゃウマア!!
ええコシ、もっちもちのうどん!
さすがっす~☆
あっちゅう間に、

さくっと完食♪
食べてると次から次へとお客さん。
人気店やね。。。
ごちそうさまでした!
まだまだ、どんどん行きまっせ~
(X20撮)
中村うどん
香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F
0877-21-6477
10:00~14:00 (麺がなくなり次第閉店)
定休:金曜(祝日に関係なく金曜休み)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



中村うどん (うどん / 宇多津駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2013/11/15 18:35 (Fri)
131115 「純手打うどん よしや」-4 丸亀 今年5回め?讃岐うどんツアーその1
最近、
ブログ地域カテゴリー「香川」記事増えてます!
今年1月に人生初の讃岐うどんツアーにお連れいただき、
すでに5回め!?
11月下旬にも予定があるので、年6回・・・
すっかり、うどんブログですかあ~(笑
10月27日 訪問:
今回は
初めて自らの運転にて讃岐へ乗り込みました♪
晴天、快適ドライブ☆
1軒めは、丸亀のお店ですが、
その前に。。。

JR丸亀駅。
ここで、
同行、うっし~先輩と人待ち。

はい、大阪・福島、「烈志笑魚油 麺香房 三く」の大将、無事到着~
向かうは

そう

「純手打うどん よしや」。
讃岐ジモティ、ラヴ・フェニックスさんとも合流!
お目当ては

終わり間近のコレね♪
では注文!

いただきましょう~

すだちひやひや 小 320円。
さわやか

全面のすだち♪
うどん、

機械を使わぬ純手打ち、手切り。
ねじれもあり、ふぞろいですが、その旨みはバツグン!!
サイドメニューの

牛すじコロッケ。

こちらも名物、評判の美味しさ☆
しっかり

完食&全汁~
あー
美味しかった!!
ごちそうさまでした♪
では
お次へ~
(X20撮)
純手打うどん よしや
香川県丸亀市飯野町東二343-1
午前7時~午後3時
定休:火曜
前回の記録:
131014 「純手打うどん よしや」-3 丸亀 讃岐うどん・伊吹島ツアーその2
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ブログ地域カテゴリー「香川」記事増えてます!
今年1月に人生初の讃岐うどんツアーにお連れいただき、
すでに5回め!?
11月下旬にも予定があるので、年6回・・・
すっかり、うどんブログですかあ~(笑
10月27日 訪問:
今回は
初めて自らの運転にて讃岐へ乗り込みました♪
晴天、快適ドライブ☆
1軒めは、丸亀のお店ですが、
その前に。。。

JR丸亀駅。
ここで、
同行、うっし~先輩と人待ち。

はい、大阪・福島、「烈志笑魚油 麺香房 三く」の大将、無事到着~
向かうは

そう

「純手打うどん よしや」。
讃岐ジモティ、ラヴ・フェニックスさんとも合流!
お目当ては

終わり間近のコレね♪
では注文!

いただきましょう~

すだちひやひや 小 320円。
さわやか

全面のすだち♪
うどん、

機械を使わぬ純手打ち、手切り。
ねじれもあり、ふぞろいですが、その旨みはバツグン!!
サイドメニューの

牛すじコロッケ。

こちらも名物、評判の美味しさ☆
しっかり

完食&全汁~
あー
美味しかった!!
ごちそうさまでした♪
では
お次へ~
(X20撮)
純手打うどん よしや
香川県丸亀市飯野町東二343-1
午前7時~午後3時
定休:火曜
前回の記録:
131014 「純手打うどん よしや」-3 丸亀 讃岐うどん・伊吹島ツアーその2
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/11/15 14:19 (Fri)
| HOME |