131124 「中華そば ○丈 maruJOE」-6 千日前 おはようラーメン 11月!
さあ、
定例の「おはようラーメン」。
毎月 第一日曜に開催♪
次回は12月1日! 師走の月初ですよ~
ちょうど、その1週間前に、
だいぶ前の11月分のレポート(汗
11月3日 訪問:
なんと!
6月から6か月連続!!
おはよーございます♪

「中華そば ○丈 maruJOE」。
大将、大事な所要で不在・・・
スタッフががんばってる~
お品書き。

たまには

早寿司、150円。
これ

好きやねーん☆
和歌山にもシゴト、4年間通ってた時期がありましてん。
なつかしい。。。
ラーメンは

中華そば(小)、550円。



コクがあるのに濃すぎない味わい~
見た目よりあっさり♪
しっかり

完食、全汁にて、
ごちそうさん!!
美味しかったー♪
では、
来週~(笑
(X20撮)
中華そば ○丈 maruJOE
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:30 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
131027 「中華そば ○丈 maruJOE」-5 千日前 おはようラーメン 10月!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
定例の「おはようラーメン」。
毎月 第一日曜に開催♪
次回は12月1日! 師走の月初ですよ~
ちょうど、その1週間前に、
だいぶ前の11月分のレポート(汗
11月3日 訪問:
なんと!
6月から6か月連続!!
おはよーございます♪

「中華そば ○丈 maruJOE」。
大将、大事な所要で不在・・・
スタッフががんばってる~
お品書き。

たまには

早寿司、150円。
これ

好きやねーん☆
和歌山にもシゴト、4年間通ってた時期がありましてん。
なつかしい。。。
ラーメンは

中華そば(小)、550円。



コクがあるのに濃すぎない味わい~
見た目よりあっさり♪
しっかり

完食、全汁にて、
ごちそうさん!!
美味しかったー♪
では、
来週~(笑
(X20撮)
中華そば ○丈 maruJOE
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:30 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
131027 「中華そば ○丈 maruJOE」-5 千日前 おはようラーメン 10月!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/11/24 22:47 (Sun)
131124 晩秋の風景・・・ 堺 大仙公園にて。
ちょっと休憩~
食べもん、なしで♪
11月22日 訪問:
午後。
晩秋の陽はすでに傾きかけた3時前後でしたか・・・
わが街、堺。
ご近所の、大仙公園。

樹形の美しい欅(けやき)の紅葉。

春には満開、秋には紅葉の桜。(左)

芝生と樹木たち。

水辺の青鷺(アオサギ)。
のんびり、のどかな公園の午後~
まったり。。。
(X20撮)
大仙公園
powered by TomiryuMap
堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁
昨年、ほぼ同時期の大仙公園:
121209 ご近所、大仙公園の銀杏~(11/18)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
食べもん、なしで♪
11月22日 訪問:
午後。
晩秋の陽はすでに傾きかけた3時前後でしたか・・・
わが街、堺。
ご近所の、大仙公園。

樹形の美しい欅(けやき)の紅葉。

春には満開、秋には紅葉の桜。(左)

芝生と樹木たち。

水辺の青鷺(アオサギ)。
のんびり、のどかな公園の午後~
まったり。。。
(X20撮)
大仙公園
powered by TomiryuMap
堺市堺区百舌鳥夕雲町3丁
昨年、ほぼ同時期の大仙公園:
121209 ご近所、大仙公園の銀杏~(11/18)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/11/24 12:46 (Sun)
131124 「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」-2 千日前 魚系、絶品!日本酒も♪
この夏に初めて伺ったお店。
後を引く、気になるお店でした♪
11月2日 訪問:
神戸の後輩くんと、
10周年の「どぎゃん」に、
オメデトーのご挨拶飲み?のお次です~
すっかりその呼び名もフツーになった
いわゆる、「ウラなんば」界隈。
人気店の

「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」。
もうすぐオープン1周年☆
うまいこと奥に空きありで

ビールで乾杯!
ここには

サッポロラガー、赤星あるねん♪
お品書き。

料理系。

飲みもん系。
では・・・

たら白子ポン酢、450円。

とろっとろ!
大好き☆

サンマ刺し、400円。
北海道産、現地そのままの味がミナミで味わえる♪

本マグロ赤身、550円。
長崎産です~

赤身ですが、ほどよくアブラものってまっせ。
こうなったら

オススメの冷酒~

瑞冠 純米。
広島県 三次市 山岡酒造。
キリリと旨し。
やっぱ魚、刺身には日本酒やね☆
これは

なめろう、なんとブリ!
フツーはアジやろ、珍しい♪
ネダンも350円、ナイス!
そして

しめさば、400円。
北海道産。

シメ加減もさすが!!
激ウマア~
お酒も

熱燗になってました。
生系だけでなく

焼きもん、
サヨリ一夜干し、300円。
大ぶりでした☆
ついてくれた女の子が
ノリもよく、ススメ上手。
お酒も詳しかったね~
ま、
タメ口も愛嬌♪
ハズレなし。
予想以上の旨さに大満足!!
安いし☆
ごちそうさまでした!
(X20撮)
魚屋ひでぞう 立ち呑み店
大阪市中央区難波千日前9-1
電話非公開 予約不可
17:00~24:00
水曜休
前回の記録:
130714 「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」 千日前 ウワサのお店!初訪~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
後を引く、気になるお店でした♪
11月2日 訪問:
神戸の後輩くんと、
10周年の「どぎゃん」に、
オメデトーのご挨拶飲み?のお次です~
すっかりその呼び名もフツーになった
いわゆる、「ウラなんば」界隈。
人気店の

「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」。
もうすぐオープン1周年☆
うまいこと奥に空きありで

ビールで乾杯!
ここには

サッポロラガー、赤星あるねん♪
お品書き。

料理系。

飲みもん系。
では・・・

たら白子ポン酢、450円。

とろっとろ!
大好き☆

サンマ刺し、400円。
北海道産、現地そのままの味がミナミで味わえる♪

本マグロ赤身、550円。
長崎産です~

赤身ですが、ほどよくアブラものってまっせ。
こうなったら

オススメの冷酒~

瑞冠 純米。
広島県 三次市 山岡酒造。
キリリと旨し。
やっぱ魚、刺身には日本酒やね☆
これは

なめろう、なんとブリ!
フツーはアジやろ、珍しい♪
ネダンも350円、ナイス!
そして

しめさば、400円。
北海道産。

シメ加減もさすが!!
激ウマア~
お酒も

熱燗になってました。
生系だけでなく

焼きもん、
サヨリ一夜干し、300円。
大ぶりでした☆
ついてくれた女の子が
ノリもよく、ススメ上手。
お酒も詳しかったね~
ま、
タメ口も愛嬌♪
ハズレなし。
予想以上の旨さに大満足!!
安いし☆
ごちそうさまでした!
(X20撮)
魚屋ひでぞう 立ち呑み店
大阪市中央区難波千日前9-1
電話非公開 予約不可
17:00~24:00
水曜休
前回の記録:
130714 「魚屋ひでぞう 立ち呑み店」 千日前 ウワサのお店!初訪~
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/11/24 10:36 (Sun)
| HOME |