131231 「ストライク軒」 天五 初訪問やけど、変化球(シンカー)からいただきました!
今年、2013年の8月8日オープンの新店。
天満の「牛の巣オフ会」あと。
メンバーにラーメン好きが多いんで、行ってみよかと(笑
12月17日 訪問:
午後10時過ぎの到着~


「ストライク軒」。
麺切れ直前、ギリでセーフ♪
天6の「ぬんぽこ」と、中崎町の「フスマにかけろ 中崎壱丁」のコラボ店やそうです☆
では、食券購入~

「ストレート(味のど真ん中系)」と「シンカー(進化系)」の2種類のみという設定。
ぼくは

シンカー。
鶏塩白湯にハマグリ、ホタテで味に変化をつけた、進化系。
フスカケの中崎壱丁さんが担当。

濃厚クリーミーなスープ。

麺は京都の麺屋棣鄂のストレート。

殻付きハマグリ入り~

レアな鶏チャーシュー。
個性的な味わいですが、旨みたっぷり!
麺、スープ、具材のバランスがええですなあ♪

完食、全汁~
もう一つの

ストレート。
醤油味の昔ながらの中華そば。
懐かしい味の、ど真ん中系、
これは、ぬんぽこのあっしーくん担当。
こちらも少しいただきました~
まったくタイプが違って味の変化が楽しい!
正統派の、美味しいラーメン☆
二種類のどちらもこだわり満載!
やっぱりと言うか、さすがと言うか。
すでにしっかり有名、人気店ですね♪
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
ストライク軒
大阪市北区天神橋5-8-8
06-6352-0633
11:00~売切次第終了(通し営業)
定:月曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
天満の「牛の巣オフ会」あと。
メンバーにラーメン好きが多いんで、行ってみよかと(笑
12月17日 訪問:
午後10時過ぎの到着~


「ストライク軒」。
麺切れ直前、ギリでセーフ♪
天6の「ぬんぽこ」と、中崎町の「フスマにかけろ 中崎壱丁」のコラボ店やそうです☆
では、食券購入~

「ストレート(味のど真ん中系)」と「シンカー(進化系)」の2種類のみという設定。
ぼくは

シンカー。
鶏塩白湯にハマグリ、ホタテで味に変化をつけた、進化系。
フスカケの中崎壱丁さんが担当。

濃厚クリーミーなスープ。

麺は京都の麺屋棣鄂のストレート。

殻付きハマグリ入り~

レアな鶏チャーシュー。
個性的な味わいですが、旨みたっぷり!
麺、スープ、具材のバランスがええですなあ♪

完食、全汁~
もう一つの

ストレート。
醤油味の昔ながらの中華そば。
懐かしい味の、ど真ん中系、
これは、ぬんぽこのあっしーくん担当。
こちらも少しいただきました~
まったくタイプが違って味の変化が楽しい!
正統派の、美味しいラーメン☆
二種類のどちらもこだわり満載!
やっぱりと言うか、さすがと言うか。
すでにしっかり有名、人気店ですね♪
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
ストライク軒
大阪市北区天神橋5-8-8
06-6352-0633
11:00~売切次第終了(通し営業)
定:月曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ストライク軒 (ラーメン / 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2013/12/31 01:34 (Tue)
131229 「串焼き炉端ダイニング 牛の巣」 天満 年忘れオフ会!たむちゃんおおきに~
JR天満駅すぐ近で便利な
肉と野菜のバルでまったり飲み~
こんなオフ会のお誘いが、
飲み・食べ友のたむちゃんから♪
ええやーん!
もちろん、参加☆
12月17日 訪問:
初めてでした!

「串焼き炉端ダイニング 牛の巣」。
この予約席♪

まずは

生ビールほかで、カンパーイ☆
メニューはこんなカンジね。



あ、
飲み放題付き4000円のお任せコースプランでしたけどね(笑
では、いただきましょう♪

お刺身の盛り合わせ。
サーモン、鯛、ブリ☆

キャベツのカルボナーラ風。
ナイスアイデアで美味しいー、ヘルシー!
串もんです♪

牛ロース。

テッチャン。
ええお味♪
お酒もススムくん、

赤ワインにチェンジ☆

牛ロースレアあぶり焼きおろしポン酢。

じゅわっと旨し!
パスタ登場~

牛もつ煮込みラタトゥイユで

洋風?つけ麺!!
いけまっせ♪

レタスをステーキに☆
軽く火を入れるとまた違った旨み!
オサレな

チーズフォンデュ。

とろり溶けたチーズ、美味です♪
そしてシメは

えーちゃんのこだわりビフカツサンド。
えーちゃん?店長さんです(笑

たまらーん☆
料理にいろいろと工夫があって、
魚刺身に始まり、牛肉系に、野菜もたっぷりと。
味わい深く、美味しくいただけました~
たむちゃんお誘いおおきに♪
ご一緒いただいた皆さん、楽しかったです!
えーちゃん、
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
串焼き炉端ダイニング 牛の巣
大阪市北区錦町3-8 KENTビル 1F
06-7162-9333
昼11:30~13:30 夜17:00~24:00(L.O.23:30)
年中無休(臨時休業有)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
肉と野菜のバルでまったり飲み~
こんなオフ会のお誘いが、
飲み・食べ友のたむちゃんから♪
ええやーん!
もちろん、参加☆
12月17日 訪問:
初めてでした!

「串焼き炉端ダイニング 牛の巣」。
この予約席♪

まずは

生ビールほかで、カンパーイ☆
メニューはこんなカンジね。



あ、
飲み放題付き4000円のお任せコースプランでしたけどね(笑
では、いただきましょう♪

お刺身の盛り合わせ。
サーモン、鯛、ブリ☆

キャベツのカルボナーラ風。
ナイスアイデアで美味しいー、ヘルシー!
串もんです♪

牛ロース。

テッチャン。
ええお味♪
お酒もススムくん、

赤ワインにチェンジ☆

牛ロースレアあぶり焼きおろしポン酢。

じゅわっと旨し!
パスタ登場~

牛もつ煮込みラタトゥイユで

洋風?つけ麺!!
いけまっせ♪

レタスをステーキに☆
軽く火を入れるとまた違った旨み!
オサレな

チーズフォンデュ。

とろり溶けたチーズ、美味です♪
そしてシメは

えーちゃんのこだわりビフカツサンド。
えーちゃん?店長さんです(笑

たまらーん☆
料理にいろいろと工夫があって、
魚刺身に始まり、牛肉系に、野菜もたっぷりと。
味わい深く、美味しくいただけました~
たむちゃんお誘いおおきに♪
ご一緒いただいた皆さん、楽しかったです!
えーちゃん、
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
串焼き炉端ダイニング 牛の巣
大阪市北区錦町3-8 KENTビル 1F
06-7162-9333
昼11:30~13:30 夜17:00~24:00(L.O.23:30)
年中無休(臨時休業有)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



牛の巣 (居酒屋 / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
2013/12/29 14:14 (Sun)
131228 年末ですが・・・ 近ごろのお家☆ 和食 三昧やん!!
ユネスコの無形文化遺産に「和食」が認定、登録されたそうな。
なんとなーく
京都の料亭、高級和食のイメージ先行ですが・・・
家庭の和食、日本の食卓!
大事です!!
ちゃーんと
お家ご飯、しっかり和食してまっせ~
12月上旬~中旬 わが家:
12月5日

筑前煮。
鶏もも、椎茸、里芋、蓮根、人参、結び昆布、こんにゃく他~
12月8日

牛肉煮すき焼き風。
豆腐はもちろん、肉汁吸った加賀車麩が旨し!
12月10日

揚げ鰆の甘酢炊き。
野菜もたっぷり!

あんかけでアツアツうまうま♪
12月11日

鰆のあら炊き。
まとめて買ったサワラ、二日に分けて違う料理にね~

その甘辛い煮汁、ほぐし身とともに白ご飯に!!
ああ☆
タマラン、サイコー\(^o^)/
12月14日

豚バラ肉と大根煮。
ガッツリ系も和食に☆

豚肉やわらか絶品、大根がメチャうまあ!!
こんなカンジでーす!
いっつも外で、飲んで、食うてばっかしてるワケやおまへん・・・(爆
ごちそうさん♪
(X20撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
なんとなーく
京都の料亭、高級和食のイメージ先行ですが・・・
家庭の和食、日本の食卓!
大事です!!
ちゃーんと
お家ご飯、しっかり和食してまっせ~
12月上旬~中旬 わが家:
12月5日

筑前煮。
鶏もも、椎茸、里芋、蓮根、人参、結び昆布、こんにゃく他~
12月8日

牛肉煮すき焼き風。
豆腐はもちろん、肉汁吸った加賀車麩が旨し!
12月10日

揚げ鰆の甘酢炊き。
野菜もたっぷり!

あんかけでアツアツうまうま♪
12月11日

鰆のあら炊き。
まとめて買ったサワラ、二日に分けて違う料理にね~

その甘辛い煮汁、ほぐし身とともに白ご飯に!!
ああ☆
タマラン、サイコー\(^o^)/
12月14日

豚バラ肉と大根煮。
ガッツリ系も和食に☆

豚肉やわらか絶品、大根がメチャうまあ!!
こんなカンジでーす!
いっつも外で、飲んで、食うてばっかしてるワケやおまへん・・・(爆
ごちそうさん♪
(X20撮)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/12/28 17:40 (Sat)
131227 「千舟屋」-3 伊丹 12/29で、閉店されます(来春、再開予定!)
地理的にはなかなかハードルの高いうどん屋さん。
わが街から遠いのもあり、駅からのキョリもあり・・・
そんなんもあって、第3回関西讃岐うどん巡礼、と関西うどん名店ラリー、
その2回しかおじゃましてません。。。(汗
12月16日 訪問:
しかし!
今年いっぱいでお店閉められる、と聞きまして、
これは行かねば、と☆
今回はJR伊丹からバスで♪

「千舟屋」。

閉店のご挨拶もあり~
のれんには、

かわいいパッチワーク&刺繍が♪
人気店、さすがに待ち人も多しで・・・
よーやく?

カウンター席、ゲット☆
うどん前に

おでん。

厚揚げをば~
せっかくやから?

昼ビール♪
注文は

鳥の唐揚げ定食、780円。
あ、
右下のえび天はうどんラリーパスポート提示でいただきました~
ここの

鳥の唐揚げは外せん!
うどんは

ぶっかけ 冷、で。
やっぱ鳥唐、


ウマウマア~!!
うどんも、

コシあり、ツヤ良く、ちゅるんとオイシイ☆
ご飯には、

じゃこおろし、トッピング~♪
すべて、しっかりと

完食、でっす!
ごちそうさまでした!!
いったん閉店されますが、
来春には場所を変えて、新たにオープンされるそうです♪
その再開、楽しみにお待ちしておりまーす☆
(X20撮)
千舟屋
伊丹市北野6-14
072-779-1062
[平日]11:00~15:00(LO.14:45)
[土・日]11:00~18:00(LO.18:00)
定休:水曜と第3火曜
※12/29までで閉店
前回の記録:
130616 「千舟屋」-2 伊丹 関西うどん名店ラリー その8
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
わが街から遠いのもあり、駅からのキョリもあり・・・
そんなんもあって、第3回関西讃岐うどん巡礼、と関西うどん名店ラリー、
その2回しかおじゃましてません。。。(汗
12月16日 訪問:
しかし!
今年いっぱいでお店閉められる、と聞きまして、
これは行かねば、と☆
今回はJR伊丹からバスで♪

「千舟屋」。

閉店のご挨拶もあり~
のれんには、

かわいいパッチワーク&刺繍が♪
人気店、さすがに待ち人も多しで・・・
よーやく?

カウンター席、ゲット☆
うどん前に

おでん。

厚揚げをば~
せっかくやから?

昼ビール♪
注文は

鳥の唐揚げ定食、780円。
あ、
右下のえび天はうどんラリーパスポート提示でいただきました~
ここの

鳥の唐揚げは外せん!
うどんは

ぶっかけ 冷、で。
やっぱ鳥唐、


ウマウマア~!!
うどんも、

コシあり、ツヤ良く、ちゅるんとオイシイ☆
ご飯には、

じゃこおろし、トッピング~♪
すべて、しっかりと

完食、でっす!
ごちそうさまでした!!
いったん閉店されますが、
来春には場所を変えて、新たにオープンされるそうです♪
その再開、楽しみにお待ちしておりまーす☆
(X20撮)
千舟屋
伊丹市北野6-14
072-779-1062
[平日]11:00~15:00(LO.14:45)
[土・日]11:00~18:00(LO.18:00)
定休:水曜と第3火曜
※12/29までで閉店
前回の記録:
130616 「千舟屋」-2 伊丹 関西うどん名店ラリー その8
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/12/27 23:42 (Fri)