131210 「長田in香の香」-2 善通寺 今年のシメ!6回目の讃岐ツアー その2
讃岐うどんツアー、
2軒め以降~
浪速チーム4名は、
讃岐ジモティ、ラヴ・フェニックスさんの
ミニバンに乗り換え、彼の案内でうどん行脚♪
ありがたやー☆
11月23日 訪問:
丸亀、いつもの?お店から向かうは善通寺。
さあ、
と思ったお店は・・・

アチャー!!な臨時休業~
まあ、しゃあない。。。
では、お次へ。
前にいっぺん来てます有名、人気店!

「長田in香の香」。
んー、イリコが香る~
釜揚げメイン、大型店です。
まだ午前9時台で外待ちはなし、ラッキー♪
席確保☆

お品書き。

前回、釜揚げやったし、
冷たいんも旨いと聞いてましてん☆
よっしゃ、と

冷やし、小、250円。
つやっつや!!
光ってまっせ。
うどんだけで

十分、美味しい!
おダシも冷たいんで

ネギ、生姜を入れてセットOK♪
これに漬ければ

もちのロンで、ウマウマア~☆
シンプルに
うどん本来の旨さをイリコのきいたおダシで
しっかりと味わえる!!
ええお店です☆
ごちそうさまでした!
おまけ:
お店入ったとこの、ガチャガチャで

うどん県バッジ、300円でゲットー!!
赤い羽根共同募金の記念章。
実物は

これでーす♪
ウレシー!!
(X20撮)
長田in香の香
香川県善通寺市金蔵寺町1180
0877-63-5921
9:00~17:00
定休:水曜・木曜(祝日の場合営業)
前回の記録:
130703 「長田in香の香」 善通寺 スリーアミーゴスと行く讃岐うどんツアー その4
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
2軒め以降~
浪速チーム4名は、
讃岐ジモティ、ラヴ・フェニックスさんの
ミニバンに乗り換え、彼の案内でうどん行脚♪
ありがたやー☆
11月23日 訪問:
丸亀、いつもの?お店から向かうは善通寺。
さあ、
と思ったお店は・・・

アチャー!!な臨時休業~
まあ、しゃあない。。。
では、お次へ。
前にいっぺん来てます有名、人気店!

「長田in香の香」。
んー、イリコが香る~
釜揚げメイン、大型店です。
まだ午前9時台で外待ちはなし、ラッキー♪
席確保☆

お品書き。

前回、釜揚げやったし、
冷たいんも旨いと聞いてましてん☆
よっしゃ、と

冷やし、小、250円。
つやっつや!!
光ってまっせ。
うどんだけで

十分、美味しい!
おダシも冷たいんで

ネギ、生姜を入れてセットOK♪
これに漬ければ

もちのロンで、ウマウマア~☆
シンプルに
うどん本来の旨さをイリコのきいたおダシで
しっかりと味わえる!!
ええお店です☆
ごちそうさまでした!
おまけ:
お店入ったとこの、ガチャガチャで

うどん県バッジ、300円でゲットー!!
赤い羽根共同募金の記念章。
実物は

これでーす♪
ウレシー!!
(X20撮)
長田in香の香
香川県善通寺市金蔵寺町1180
0877-63-5921
9:00~17:00
定休:水曜・木曜(祝日の場合営業)
前回の記録:
130703 「長田in香の香」 善通寺 スリーアミーゴスと行く讃岐うどんツアー その4
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/12/10 18:32 (Tue)
131210 「純手打うどん よしや」-5 丸亀 今年のシメ!6回目の讃岐ツアー その1
今年、初めて経験した「讃岐うどんツアー」。
往復で500km以上?
そんな遠ーいとこに、うどん食べに日帰りでやなんて・・・
まー、
よー行くわ、なんて思っておりましてん(汗
そんなワタクシ本人が、気づけばなーんと今年6回め!!(生涯でも6回め!)
振り返ってみますと、
1泊もあるし、自分で運転して行ったんもあるやん~
1/30 6/9 7/25 9/28・29 10/27。
で、今回の。。。
11月23日 訪問:
快適セルシオで☆
淡路島~

大鳴門橋♪

高速降りた丸亀近辺で・・・
ちょっともたついたものの。

「純手打うどん よしや」。
午前8時40分、到着~
このお店も、これで5回目!

讃岐ツアー、スタートの集会所的な。。。(笑
この日も、
讃岐の方2名(ラヴ・フェニックスさん・カメさん)、
なぜか尾張の方1名?(こおろぎさん)がすでにお待ちで(汗
ぼくら浪速メンバーは
うっし~先輩、セルシオたむちゃん、神出鬼没?なTomoちゃんと。
では~

みんなで、入店!!

とりもも天、いっとく?
え!

うどん前に?(爆
うどんは

しっぽく、小で350円。
前回の、夏の名残り、すだちひやひやから、一気に冬仕様です!!

純手打ち、手切りの味わい深いうどん。
温でもええ味わい~

とり肉、人参、大根、ゴボウ、こんにゃく、お揚げ、しいたけ・・・
ほっこり温野菜たっぷり♪
朝ごはんやね!

完食&全汁☆
ごちそうさまでした~
これで、
胃もあったまった?
さあ、エンジンかけて行きますか!!
(X20撮)
純手打うどん よしや
香川県丸亀市飯野町東二343-1
午前7時~午後3時
定休:火曜
前回の記録:
131115 「純手打うどん よしや」-4 丸亀 今年5回め?讃岐うどんツアーその1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
往復で500km以上?
そんな遠ーいとこに、うどん食べに日帰りでやなんて・・・
まー、
よー行くわ、なんて思っておりましてん(汗
そんなワタクシ本人が、気づけばなーんと今年6回め!!(生涯でも6回め!)
振り返ってみますと、
1泊もあるし、自分で運転して行ったんもあるやん~
1/30 6/9 7/25 9/28・29 10/27。
で、今回の。。。
11月23日 訪問:
快適セルシオで☆
淡路島~

大鳴門橋♪

高速降りた丸亀近辺で・・・
ちょっともたついたものの。

「純手打うどん よしや」。
午前8時40分、到着~
このお店も、これで5回目!

讃岐ツアー、スタートの集会所的な。。。(笑
この日も、
讃岐の方2名(ラヴ・フェニックスさん・カメさん)、
なぜか尾張の方1名?(こおろぎさん)がすでにお待ちで(汗
ぼくら浪速メンバーは
うっし~先輩、セルシオたむちゃん、神出鬼没?なTomoちゃんと。
では~

みんなで、入店!!

とりもも天、いっとく?
え!

うどん前に?(爆
うどんは

しっぽく、小で350円。
前回の、夏の名残り、すだちひやひやから、一気に冬仕様です!!

純手打ち、手切りの味わい深いうどん。
温でもええ味わい~

とり肉、人参、大根、ゴボウ、こんにゃく、お揚げ、しいたけ・・・
ほっこり温野菜たっぷり♪
朝ごはんやね!

完食&全汁☆
ごちそうさまでした~
これで、
胃もあったまった?
さあ、エンジンかけて行きますか!!
(X20撮)
純手打うどん よしや
香川県丸亀市飯野町東二343-1
午前7時~午後3時
定休:火曜
前回の記録:
131115 「純手打うどん よしや」-4 丸亀 今年5回め?讃岐うどんツアーその1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2013/12/10 15:02 (Tue)
131210 「麺や 而今」 大東 大阪好っきゃ麺 秋の陣・その17(完了)
「2013 大阪好っきゃ麺 秋の陣」。
開催期間:9月1日~11月30日まで(開催期間を一週間延長 12月7日まで)
もう終わってしまいました~
記事は
15ブランド17軒、完全達成の記録♪
11月22日 訪問:
JR鴻池新田駅前、金胡麻しじみラーメン食べて、
腹ごなしに少ーし歩きました!
住宅街の中に


「麺や 而今」。
実は
一度、臨時休業の際に訪れてます。
あの、東京・新宿・歌舞伎町にて行われた「大つけ麺博」日本一決定戦に出場されてた時!
いろんなトコで告知されてたのに、ちゃんと調べてなかったこちらのミスでした・・・(汗
でも、道順はしっかりアタマの中に(笑

カウンター席。
店主の島田氏とは
「極楽うどん Ah-麺」レセプションにおじゃましたときお会いしてました~
ランチメニュー。

この中でなく。。。
数量限定、

塩白鶏湯そば、700円☆
ちょっとアップめ。

とろみ濃厚、味わいクリーミィで優しいスープ。

麺によー絡みます!
チャーシュー。

鴨チャーシュー。

鴨!!
軟骨入りつくね。

コリコリ旨し~
鶏ガラやもみじなどを高温で炊き上げ、乳化させた白湯スープ。
二段仕込みの藻塩他、2種類の天然塩をベースに、ホタテ・あさり・牡蠣など
数種類の貝の旨みがいっぱいの塩ダレ。
個性豊か、ユニーク、
ほかにないラーメンです♪
元は鶏料理のお店とか。
好きが高じてのラーメン店!?
その成り立ちからか、
発想も柔軟なんでしょうね。
濃いスープながら、決してくどくない。

キレイに完食、全汁~
美味しかった!!
スタンプもいただき、

ミッションコンプリート☆
達成感とともに、
ごちそうさまでした♪
(X20撮)
麺や 而今
大東市灰塚6-7-9
072-873-0147
昼 11:00~14:30 夜 18:00~21:30(スープ切れで終了)
定休:月曜の夜・火曜 (祝日は基本的に営業 お店にお問い合わせ下さい)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
開催期間:9月1日~11月30日まで(開催期間を一週間延長 12月7日まで)
もう終わってしまいました~
記事は
15ブランド17軒、完全達成の記録♪
11月22日 訪問:
JR鴻池新田駅前、金胡麻しじみラーメン食べて、
腹ごなしに少ーし歩きました!
住宅街の中に


「麺や 而今」。
実は
一度、臨時休業の際に訪れてます。
あの、東京・新宿・歌舞伎町にて行われた「大つけ麺博」日本一決定戦に出場されてた時!
いろんなトコで告知されてたのに、ちゃんと調べてなかったこちらのミスでした・・・(汗
でも、道順はしっかりアタマの中に(笑

カウンター席。
店主の島田氏とは
「極楽うどん Ah-麺」レセプションにおじゃましたときお会いしてました~
ランチメニュー。

この中でなく。。。
数量限定、

塩白鶏湯そば、700円☆
ちょっとアップめ。

とろみ濃厚、味わいクリーミィで優しいスープ。

麺によー絡みます!
チャーシュー。

鴨チャーシュー。

鴨!!
軟骨入りつくね。

コリコリ旨し~
鶏ガラやもみじなどを高温で炊き上げ、乳化させた白湯スープ。
二段仕込みの藻塩他、2種類の天然塩をベースに、ホタテ・あさり・牡蠣など
数種類の貝の旨みがいっぱいの塩ダレ。
個性豊か、ユニーク、
ほかにないラーメンです♪
元は鶏料理のお店とか。
好きが高じてのラーメン店!?
その成り立ちからか、
発想も柔軟なんでしょうね。
濃いスープながら、決してくどくない。

キレイに完食、全汁~
美味しかった!!
スタンプもいただき、

ミッションコンプリート☆
達成感とともに、
ごちそうさまでした♪
(X20撮)
麺や 而今
大東市灰塚6-7-9
072-873-0147
昼 11:00~14:30 夜 18:00~21:30(スープ切れで終了)
定休:月曜の夜・火曜 (祝日は基本的に営業 お店にお問い合わせ下さい)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



麺や而今 (ラーメン / 鴻池新田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2013/12/10 09:19 (Tue)
| HOME |