fc2ブログ

131213 天草最古の小さな温泉街 下田温泉を散策~

先月上旬の旅日記。

長崎県 口之津港からフェリーで渡った熊本県 天草 鬼池港
そこからはクルマでも1時間弱でしたか。


11月6日 訪問:


まずは宿泊の、
re10041x.jpg
「群芳閣 ガラシャ」にチェックイン。
客室は8つ、こじんまりした宿です。

天草の奥座敷・下田温泉は、
「今から700年ほど前、一羽の傷ついた白鷺が傷を癒しているところへ行ってみると、
そこに温泉が湧き出していた」と伝えられている天草最古の温泉。
温泉街には十数軒のホテルや旅館、民宿などがある。
東シナ海に面し、温泉街を流れる下津深江川と天草陶石を使った石畳が、
歴史ある温泉の風情といで湯のぬくもりを感じさせてくれる。


沸かさず、薄めず、
循環なしの天然温泉。
下田温泉じたいが、
ひなびた風情の小さな温泉街ですな。

では、
しばし散策~

周辺地図。
re10046xs.jpg
※クリックで拡大~


五足の湯。
re10048x.jpg

オープン、無料の足湯でーす。
re10049x.jpg

海からもすぐ、
re10053x.jpg
下津深江川、河口付近には漁船。

湯の本橋。
re10054x.jpg

川沿いに宿が点在~
re10055x.jpg

のんびり♪
re10056x.jpg
静かな街。

しばし歩いてハラを空かさんとね!


では
宿に戻ります☆


(X20撮)


下田温泉旅館組合
熊本県天草市天草町下田北1310-3
0969-42-3239

ホームページ


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/12/13 18:02 (Fri)

 |  熊本 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

131213 「藤村コーヒー店」 三豊  今年のシメ!6回目の讃岐ツアー その7(終)

後半は一気にディープツアーとなりました、
今回の讃岐行。

最終のお店は・・・
ゆっくりコーヒーでも!?

いえいえ(汗


11月23日 訪問:


もうお腹まんちくりんで到着の
re11469x.jpg
「藤村コーヒー店」

店名はあくまで「コーヒー店」ですが、
re11472x.jpg
「うどん」の文字の方が大きいやん。。。

入りまして
re11473x.jpg
メニューに「コーヒー」はありません(笑

単品、定食、お好み焼き、と
町の食堂。

かなり年配の女性お一人。
ご亭主らしき男性、となりで夕食中?でした。

ここでは
re11475x.jpg
中華うどん、450円。

re11478x.jpg
冷凍かな?
フツーのうどん

具はキャベツにちょびっと豚肉ですか・・・

真っ黄色な
re11483x.jpg
タクアン付き~

超のつく?ディープ感とともに
re11484x.jpg
ごちそうさま!


テーブルも器、コップもちょっとねちょっと(汗
さらに、そのコップ、逆さにして直にテーブルに置いたある。。。(爆


いろんなコトに手が廻らなくなってるんやろね。
ぼちぼち、
のれん降ろして隠居された方がええんかも!?(ゴメン)

でも、
常連さんには慕われ、
しっかり営業されてるお店らしいですよ。

ま、
ええ経験でした(笑


讃岐ツアー、終了!!


現地案内、ラヴ・フェニックスさんおおきに。

讃岐までクルマ出してくれた、セルシオたむちゃん、ありがと!

紅一点、初参加で華やかさ振りまいてくれた、Tomoちゃんおつかれ♪

今年の讃岐、すべてご一緒、うっし~先輩お世話になってます☆


次回は、年明け1月上旬??


待っててや
讃岐!!


(X20撮)


藤村コーヒー店
香川県三豊市豊中町比地大1928-1
0875-62-2988
詳細不明・・・


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

藤村コーヒー店定食・食堂 / 比地大駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


2013/12/13 10:11 (Fri)

うどん・そば  |  香川 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |