fc2ブログ

140225 「船場 餃子工房ドドンパ酒場/大阪玉造 メン太ジスタ 参番手」 博労町 2.26オープン☆

玉造の「麺喰い メン太ジスタ」
昨年の1月、
第1回 「2013 大阪好っきゃ麺」で伺いました

そして今年の2月26日(明日!)
昼は、そのメン太ジスタブランドのラーメン3号店にして、
夜は、新たな餃子メインのバル、居酒屋!?
ユニークな期待の新店、グランドオープン!!


2月16日 訪問:


堺筋本町駅、徒歩6分。
心斎橋や長堀橋からも近い~
re16196x.jpg
「船場 餃子工房ドドンパ酒場」「大阪玉造 メン太ジスタ 参番手」
超目立つ!ハデ~

re16197x.jpg
OPENは、2月26日(ツツム=包む)☆
ランチタイムは玉造の名店『メン太ジスタ』の料理を提供、
ディナータイムはクラフト餃子がメインの『餃子酒場』!


オープン前の試食会に参加~

2階もあります。
re16256x.jpg

1階にはカウンター席も。
re16203x.jpg

1階のテーブル席にて
re16208x.jpg
生ビールで乾杯♪

店主の
re16233x.jpg
松宮ゆんちゃん
笑顔がよろしなあ~

まずはクラフト餃子、から!

餃子工房オリジナル『クラフト餃子』
【皮】国産小麦×全粒粉 ビタミン・ミネラル・繊維質を多く含む「全粒粉」は栄養価だけでなく、
豊かな風味もプラスしてくれる「クラフト餃子」には欠かせない存在。
ラーメンの麺に使われる『全粒粉』を餃子の皮に使用。
【餡】国産食材のみを使用した餡。
【技】職人の手包みへのこだわり。


re16209x.jpg
クラフト餃子 白(ニンニク無し)。

re16215x.jpg
ぷっくりジューシィ、いいボリューム感です♪

re16220x.jpg
クラフト餃子 全粒粉 白(ニンニク無し)。

re16222x.jpg
色が濃ゆい~皮に甘みがあるね!

re16217x.jpg
左が「全粒粉100%」、右が「国産小麦」

そして
re16224x.jpg
クラフト餃子 赤(ニンニク入り)。

re16227x.jpg
やっぱ味にパンチがある!旨し♪
ビールに合う☆

これは
re16230x.jpg
極旨麻婆豆腐

re16232x.jpg
豆腐大きめ、肉感も強く、食べ応えアリ~
山椒系のしびれる辛味がええです♪

麺系~
re16235x.jpg
パクチーラーメン
パクチー=香菜(シャンツァイ)好き、LOVEなワタシには・・・
たまりまへーん!!

re16240x.jpg
アサリの旨み♪

re16241x.jpg
あっさり塩味スープ、ウマウマア

re16247x.jpg
極旨ドドンパ担担麺
白髪ネギに・・・

re16250x.jpg
チンゲン菜、肉味噌

re16251x.jpg
鶏ガラベース胡麻のきいた辛味とコクのスープ、
ともよく合い、旨さ凝縮♪

ナイス!!でした~

re16259x.jpg
ごちそうさまでしたー☆


これからが、楽しみ!!


(X20撮)


船場 餃子工房ドドンパ酒場/大阪玉造 メン太ジスタ 参番手
大阪市中央区博労町2-6-13
06-4708-4375
大阪玉造メン太ジスタ参番手(11:00~18:00)船場 餃子工房ドドンパ酒場(18:00~24:00)


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/02/25 22:08 (Tue)

ラーメン  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |