140321 「めん処 つるつる亭」-4 桃谷 第三回 うどん祭 プレミアム営業☆
昨年10月開催の、
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」。
その達成者が参加できる、
プレミアム営業~
2012年の「第二回 うどん祭 プレミアム営業」と同じお店で開催♪
3月3日 訪問:
場所はこちら☆


「めん処 つるつる亭」。
定休日に特別に貸し切りで!
「讃歌うどん はんげしょう」 「麺屋・爽月」 「極楽うどん TKU」
「活麺 富蔵」 「釜揚げうどん 鈴庵」 「極楽うどん Ah-麺」
参加6店舗の皆さん集まっての「お・も・て・な・し」 。
早めにおじゃましたら

準備中~
あせらしてゴメンなあ。。。
お料理やなんかも




いろいろご用意いただきまして。
そして、
今回のメインは鍋料理。
6店舗それぞれが、趣向を凝らしたオリジナル鍋を♪
くじ引きで当たったんは

鈴庵さんのテーブル☆
「Team 鈴庵のトランスフォーマ うどん3味鍋」
大将、むちゃ凝ってますわ!
では

ビールで乾杯!!
アテに

野菜スティック。

生ハム。
さあ、メインのお鍋!

山芋とろろたっぷりに、新鮮シラウオ投入!

旨し~♪
続けて

もち豚・白菜ミルフィーユ☆
そして

トマトたっぷり鍋に!
ラストは


バーニャカウダリゾット!!
自家製ピクルスで色あい、味わいアップ~!
同じお鍋で、中身も味もしっかり変えて。
またそれぞれの工夫がハンパないねん!
スゴーイ♪
ほかのテーブルのお鍋もチェック!?





いろいろありました!!
どれがどこのんとか、もうわからん・・・(汗
食べたん。






いろんな味わい、満喫~
ハラぱん。。。(爆
めちゃめちゃ楽しくそして美味しい宴でした☆





6店舗のうどん店の皆さん、
最高の「お・も・て・な・し」、
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
めん処 つるつる亭
大阪市生野区勝山北3-8-20
06-6717-3737
11:30~14:30 18:00~21:00
定休:月曜
前回の記録:
130324 「めん処 つるつる亭」-3 桃谷 大阪好っきゃ麺 その14 とり天カレーうどん
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「第三回 うどん祭 ミソフェスタ」。
その達成者が参加できる、
プレミアム営業~
2012年の「第二回 うどん祭 プレミアム営業」と同じお店で開催♪
3月3日 訪問:
場所はこちら☆


「めん処 つるつる亭」。
定休日に特別に貸し切りで!
「讃歌うどん はんげしょう」 「麺屋・爽月」 「極楽うどん TKU」
「活麺 富蔵」 「釜揚げうどん 鈴庵」 「極楽うどん Ah-麺」
参加6店舗の皆さん集まっての「お・も・て・な・し」 。
早めにおじゃましたら

準備中~
あせらしてゴメンなあ。。。
お料理やなんかも




いろいろご用意いただきまして。
そして、
今回のメインは鍋料理。
6店舗それぞれが、趣向を凝らしたオリジナル鍋を♪
くじ引きで当たったんは

鈴庵さんのテーブル☆
「Team 鈴庵のトランスフォーマ うどん3味鍋」
大将、むちゃ凝ってますわ!
では

ビールで乾杯!!
アテに

野菜スティック。

生ハム。
さあ、メインのお鍋!

山芋とろろたっぷりに、新鮮シラウオ投入!

旨し~♪
続けて

もち豚・白菜ミルフィーユ☆
そして

トマトたっぷり鍋に!
ラストは


バーニャカウダリゾット!!
自家製ピクルスで色あい、味わいアップ~!
同じお鍋で、中身も味もしっかり変えて。
またそれぞれの工夫がハンパないねん!
スゴーイ♪
ほかのテーブルのお鍋もチェック!?





いろいろありました!!
どれがどこのんとか、もうわからん・・・(汗
食べたん。






いろんな味わい、満喫~
ハラぱん。。。(爆
めちゃめちゃ楽しくそして美味しい宴でした☆





6店舗のうどん店の皆さん、
最高の「お・も・て・な・し」、
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした☆
(X20撮)
めん処 つるつる亭
大阪市生野区勝山北3-8-20
06-6717-3737
11:30~14:30 18:00~21:00
定休:月曜
前回の記録:
130324 「めん処 つるつる亭」-3 桃谷 大阪好っきゃ麺 その14 とり天カレーうどん
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/03/21 17:49 (Fri)
| HOME |