140531 「めん処 むく」-8 浜寺諏訪森 5月 月イチ営業、一日に3回訪問!?
今日の大阪は30度超え!!
暑い5月、月末ですが。
記事は5月上旬。
週イチの定休日の1回を使って、
別の場所で、月イチ営業をガンバッテ続けてるうどん店主!
その名はトントン☆(愛称です)
ふだんは
粉浜の「麺屋 爽月 」の店主。
そして
月のどっか?の木曜日にはここに!!
5月8日 訪問:
先月4月よー行かんかってん。
今回は午前10時、開店時間に☆

日替わりオーナーのお店、「Caféらるご」、
「めん処 むく」。

相棒リッチーP23、で!
昔ながらの内装、
風通しもよく、涼しげ~

お品書き。

朝の注文は

豚つけ麺。

塩を使っていない、湯捏ねうどん♪

たっぷり、豚バラ肉~

野菜は出汁でさっと茹でられてます。
そのままでもほのかに出汁味付き☆
これはナイス!!
美味しくいただき

完食しました~!
そして、一度店を出て

近くの浜寺公園をサイクリング♪
お昼ころ、
ふたたび、「めん処 むく」に戻りまして。。。
昼の注文!

きつねうどん。

温かい湯捏ねうどんも、なかなかいけますな~

ふっくらきつね揚げ、ええ味出てまっせ☆

讃岐国 本鷹七味。
幻の唐辛子といわれている香川本鷹唐辛子を主原料とし、
和歌山県産ぶどう山椒を加えうどん、 汁物に適した香り豊な七味。
振り入れまして・・・

風味アップー!!
こちらも美味にて

完食&全汁♪
そして
いったん店を出て。。。
津久野!

「龍旗信 大阪総本店」☆
ここで、白湯鶏たいたんそば、いただきまして~
またまた戻って、

三度めの「めん処 むく」!
午後の

休息♪
冷たいコーヒー!

レーコーやね(笑
パウンドケーキ&イチゴのアイス☆

奥さま担当~

これまたウマウマアー!!
これで
ほんまの、ごちそうさまでした!
まあ、
なんぼ月に一回だけの営業とはいえ。。。
10時、12時、14時と
3回も来んでもええような・・・(汗
「めん処 むく」にどっぷりの一日でした!!
次回?
もう、すぐ。
6月5日 木曜日 ですよ~
よろしくお願いいたします♪
おまけ:

この日の走行キョリ、34km。
この後もしっかりと走ってまして、
1月下旬からの累計で1,900km、となりました☆(5/31現在)
暑い今日も26km(讃岐うどん いってつ)、
昨日は27km(かしや、らーめん大斗)、
明日も25~30km(○丈、一紀)予定でーす♪
われながら、よーやる(笑
(S95撮)
めん処 むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月イチ営業 (要確認)
前回の記録:
140417 「めん処 むく」-7 浜寺諏訪森 3月 開催の様子~プレートランチ☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
暑い5月、月末ですが。
記事は5月上旬。
週イチの定休日の1回を使って、
別の場所で、月イチ営業をガンバッテ続けてるうどん店主!
その名はトントン☆(愛称です)
ふだんは
粉浜の「麺屋 爽月 」の店主。
そして
月のどっか?の木曜日にはここに!!
5月8日 訪問:
先月4月よー行かんかってん。
今回は午前10時、開店時間に☆

日替わりオーナーのお店、「Caféらるご」、
「めん処 むく」。

相棒リッチーP23、で!
昔ながらの内装、
風通しもよく、涼しげ~

お品書き。

朝の注文は

豚つけ麺。

塩を使っていない、湯捏ねうどん♪

たっぷり、豚バラ肉~

野菜は出汁でさっと茹でられてます。
そのままでもほのかに出汁味付き☆
これはナイス!!
美味しくいただき

完食しました~!
そして、一度店を出て

近くの浜寺公園をサイクリング♪
お昼ころ、
ふたたび、「めん処 むく」に戻りまして。。。
昼の注文!

きつねうどん。

温かい湯捏ねうどんも、なかなかいけますな~

ふっくらきつね揚げ、ええ味出てまっせ☆

讃岐国 本鷹七味。
幻の唐辛子といわれている香川本鷹唐辛子を主原料とし、
和歌山県産ぶどう山椒を加えうどん、 汁物に適した香り豊な七味。
振り入れまして・・・

風味アップー!!
こちらも美味にて

完食&全汁♪
そして
いったん店を出て。。。
津久野!

「龍旗信 大阪総本店」☆
ここで、白湯鶏たいたんそば、いただきまして~
またまた戻って、

三度めの「めん処 むく」!
午後の

休息♪
冷たいコーヒー!

レーコーやね(笑
パウンドケーキ&イチゴのアイス☆

奥さま担当~

これまたウマウマアー!!
これで
ほんまの、ごちそうさまでした!
まあ、
なんぼ月に一回だけの営業とはいえ。。。
10時、12時、14時と
3回も来んでもええような・・・(汗
「めん処 むく」にどっぷりの一日でした!!
次回?
もう、すぐ。
6月5日 木曜日 ですよ~
よろしくお願いいたします♪
おまけ:

この日の走行キョリ、34km。
この後もしっかりと走ってまして、
1月下旬からの累計で1,900km、となりました☆(5/31現在)
暑い今日も26km(讃岐うどん いってつ)、
昨日は27km(かしや、らーめん大斗)、
明日も25~30km(○丈、一紀)予定でーす♪
われながら、よーやる(笑
(S95撮)
めん処 むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月イチ営業 (要確認)
前回の記録:
140417 「めん処 むく」-7 浜寺諏訪森 3月 開催の様子~プレートランチ☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/05/31 18:56 (Sat)
140530 「龍旗信 大阪総本店」-2 津久野 リニューアル☆白湯鶏たいたんそば!
ご近所、三国ヶ丘駅がずいぶん変わりましてん。
昨日がそのお披露目~
『N.KLASS(エヌクラス)三国ヶ丘』がグランドオープン!!
その中に
堺発祥 塩ラーメン「龍旗信」プロデュースの、「駅ナカらーめん ス・ス・ル」が誕生!
地元「雨風醤油」とコラボの醤油ラーメンも新登場~
さっそく、オープン初日行って参りましたよー♪
5月29日(木)に「N.KLASS三国ヶ丘」がグランドオープン(PDF:610KB)
その詳しい模様は後日、アップいたします☆
5月8日 訪問:
記事は、「龍旗信 大阪総本店」!

こちらもすでにパワーアップ♪
フルレシピ変更、リニューアルオープン!

店内は前と特に変化なーし?


あくまで、中身の変更、充実やん☆
塩清湯、も気になるねんけど~
注文は

白湯鶏たいたんそば。



スープはとろみ濃厚、クリーミィー♪
麺との絡み具合もええカンジー☆
塩ダレに鶏白湯が加わって、めちゃウマア~!!
しっかりと

完食&全汁~
ごちそうさまでした!
堺の「龍旗信」、
石津 堺本店、
津久野 大阪総本店、
三国ヶ丘 駅ナカらーめん ス・ス・ル(龍旗信プロデュース)
これで充実のトライアングル!?
ますます楽しみ♪
(S95撮)
龍旗信 大阪総本店
堺市西区津久野町1丁9-15
072-274-4015
(昼)11:30~15:00(夜)17:30~深夜 0:00(土・日・祝)11:30~深夜 0:00
定休:元旦
前回の記録:
120812 「龍旗信 堺総本店」 津久野 実は初訪~(汗) 堺ラーメン☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
昨日がそのお披露目~
『N.KLASS(エヌクラス)三国ヶ丘』がグランドオープン!!
その中に
堺発祥 塩ラーメン「龍旗信」プロデュースの、「駅ナカらーめん ス・ス・ル」が誕生!
地元「雨風醤油」とコラボの醤油ラーメンも新登場~
さっそく、オープン初日行って参りましたよー♪
5月29日(木)に「N.KLASS三国ヶ丘」がグランドオープン(PDF:610KB)
その詳しい模様は後日、アップいたします☆
5月8日 訪問:
記事は、「龍旗信 大阪総本店」!

こちらもすでにパワーアップ♪
フルレシピ変更、リニューアルオープン!

店内は前と特に変化なーし?


あくまで、中身の変更、充実やん☆
塩清湯、も気になるねんけど~
注文は

白湯鶏たいたんそば。



スープはとろみ濃厚、クリーミィー♪
麺との絡み具合もええカンジー☆
塩ダレに鶏白湯が加わって、めちゃウマア~!!
しっかりと

完食&全汁~
ごちそうさまでした!
堺の「龍旗信」、
石津 堺本店、
津久野 大阪総本店、
三国ヶ丘 駅ナカらーめん ス・ス・ル(龍旗信プロデュース)
これで充実のトライアングル!?
ますます楽しみ♪
(S95撮)
龍旗信 大阪総本店
堺市西区津久野町1丁9-15
072-274-4015
(昼)11:30~15:00(夜)17:30~深夜 0:00(土・日・祝)11:30~深夜 0:00
定休:元旦
前回の記録:
120812 「龍旗信 堺総本店」 津久野 実は初訪~(汗) 堺ラーメン☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



龍旗信 大阪津久野店 (ラーメン / 津久野駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2014/05/30 09:08 (Fri)
140529 「中華そば ○丈 maruJOE」-11 千日前 おはようラーメン 5月☆
月末近くなると、この記事が・・・(汗
もう25日も前ですが~
定例、毎月続く「おはようラーメン」♪
来月6月の第一日曜は、1日!なのでもうあと3日やねん。。。
5月4日 訪問:
今宮(南開)「朝うどん」のあと。
自転車で行けば千日前は近い☆

「中華そば ○丈 maruJOE」。
午前8時50分でした。
いつもの

メニュー。
消費税上がっても、ネダン据え置き♪
ありがたや~
東大阪 高井田風 中華そば、650円☆

いつものビジュアル。
あいかわらず旨そう!



チャーシュー、煮玉子、麺、スープ。
しっかり味わいました!
旨し!!
飲み干して

完食、全汁~
月イチの恒例、習慣化?
すっかりなじんでます♪
変わらぬことは、ありがたきこと!!
ごちそうさまでした☆

出るときも外並びありでした~
すぐ近の児童公園で、

ちょっと食後の休憩♪
次回6月1日も、この相棒MTB(マウンテンバイク)で「朝うどん」とセットで「おはようラーメン」へ。
ええコースやねん(笑
(S95撮)
中華そば ○丈 maruJOE
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:30 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
140430 「中華そば ○丈 maruJOE」-10 千日前 おはようラーメン 4月☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
もう25日も前ですが~
定例、毎月続く「おはようラーメン」♪
来月6月の第一日曜は、1日!なのでもうあと3日やねん。。。
5月4日 訪問:
今宮(南開)「朝うどん」のあと。
自転車で行けば千日前は近い☆

「中華そば ○丈 maruJOE」。
午前8時50分でした。
いつもの

メニュー。
消費税上がっても、ネダン据え置き♪
ありがたや~
東大阪 高井田風 中華そば、650円☆

いつものビジュアル。
あいかわらず旨そう!



チャーシュー、煮玉子、麺、スープ。
しっかり味わいました!
旨し!!
飲み干して

完食、全汁~
月イチの恒例、習慣化?
すっかりなじんでます♪
変わらぬことは、ありがたきこと!!
ごちそうさまでした☆

出るときも外並びありでした~
すぐ近の児童公園で、

ちょっと食後の休憩♪
次回6月1日も、この相棒MTB(マウンテンバイク)で「朝うどん」とセットで「おはようラーメン」へ。
ええコースやねん(笑
(S95撮)
中華そば ○丈 maruJOE
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
11:30~15:00 18:00~21:00
毎月第一日曜のみ
7:00~10:30 11:30~15:00 ※夜営業は休み
定休:水曜
前回の記録:
140430 「中華そば ○丈 maruJOE」-10 千日前 おはようラーメン 4月☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/05/29 14:48 (Thu)
140529 「麺くい やまちゃん」-59 堺・一条通 早いめ、夕食のとり玉天ぶっかけ☆
ヨメおらん夜。
夕食は外~
で、
珍しい時間に♪
5月7日 訪問:
まだ明るい、午後7時前。。。

「麺くい やまちゃん」。
最近またよー行ってるなあ~
入ってみると、大将だけ!?
やまちゃんママいてへん・・・(7時過ぎに来られました)
大将の接客、初めてちゃう??
あら、
となりに知ったお顔!!

八尾南「うどん亭 たからや」鍛冶さんご一家♪
男の子ふたり、むっちゃカワイイ☆
鍛冶さんオットコマエやし、奥さんもべっぴんさんやからね!
ここ初訪問とのこと。
ほんまぐーぜんでした。
縁があるんやねー(笑
メニュー。

選んだんは。。。

とり玉天ぶっかけ。

ビールもいっちゃってー♪

玉子天、割ってみた。

ムネ肉の鶏天。
<
やさしい食感のうどん!
美味しくいただきました~

完食☆
ごちそうさんでした!

(S95撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:00 19:00~22:30 (麺・だし切れ終了)
土曜昼営業なし 日曜定休
前回の記録:
140526 「麺くい やまちゃん」-58 堺・一条通 遅いめ、開いててよかった~!?
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
夕食は外~
で、
珍しい時間に♪
5月7日 訪問:
まだ明るい、午後7時前。。。

「麺くい やまちゃん」。
最近またよー行ってるなあ~
入ってみると、大将だけ!?
やまちゃんママいてへん・・・(7時過ぎに来られました)
大将の接客、初めてちゃう??
あら、
となりに知ったお顔!!

八尾南「うどん亭 たからや」鍛冶さんご一家♪
男の子ふたり、むっちゃカワイイ☆
鍛冶さんオットコマエやし、奥さんもべっぴんさんやからね!
ここ初訪問とのこと。
ほんまぐーぜんでした。
縁があるんやねー(笑
メニュー。

選んだんは。。。

とり玉天ぶっかけ。

ビールもいっちゃってー♪

玉子天、割ってみた。

ムネ肉の鶏天。
<

やさしい食感のうどん!
美味しくいただきました~

完食☆
ごちそうさんでした!

(S95撮)
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:00 19:00~22:30 (麺・だし切れ終了)
土曜昼営業なし 日曜定休
前回の記録:
140526 「麺くい やまちゃん」-58 堺・一条通 遅いめ、開いててよかった~!?
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/05/29 09:40 (Thu)