140506 「紫雲仙」 京都・大文字町 地酒と肴、蕎麦が楽しめる、粋なお店☆
京都。
学生時代を過ごした思い入れ深き街です。
京町家の落ち着いたお店で
蕎麦割烹?
そんなありがたいお誘いをいただき、
嬉々として行ってまいりました
5月1日 訪問:
ぼくにとっては小旅行?
夕暮れの、

京阪三条駅。

三条大橋、渡り~

木屋町、高瀬川を横目に♪

寺町通り少し上がって、御池の手前で左に・・・

大文字町「紫雲仙(しうんぜん)」。
いかにも京町家。

派手さはないですが、上品でしっくり落ち着いた佇まい・・・

京野菜のディスプレイ☆

蕎麦は毎朝、石臼挽き。

地酒もこだわりの品ぞろえ。
ええやーん!

白木の明るいテーブル席。
まずは

生ビールで乾杯から♪
お任せのコース仕立てでいただきます☆


胡麻豆腐雲丹のせ。
ねっとり胡麻豆腐に雲丹の旨み~


こごみ白和え、トマト、稚鮎煮。

稚鮎煮、ほろ苦さも味わい深い♪
これはお酒、日本酒やね~

七本槍 純米。
滋賀県長浜市木之本町 冨田酒造。

お造り盛り。
和歌山産 初カツオ、明石天然 活鯛、イタヤ貝。


このカツオ、アブラのりバツグン!美味~


アサリの土瓶蒸し。
案外、珍しい?
これが

旨みたっぷり☆

陸奥八仙 特別純米 火入れ。
青森県八戸市 八戸酒造。

天ぷら盛り。
こしあぶら、えび、こごみ。
ちょっと揚げる前のん見せていただきましてん。

左こごみ、右こしあぶら。

えび、はもちろん、

こごみ、クセなく美味~

こしあぶら、香り豊かでコクがあります、旨し!
充実の蕎麦前、まだあるし♪
お酒もススムくんで

玉川 自然仕込み純米(山廃)無濾過生原酒
京丹後市久美浜町 木下酒造。
すっきり味から、クセの強い山廃(大好き!)へ~

珍味盛り。
もろみ豆腐、イカの酒盗和え、数の子と卵黄の奈良漬。
これぞ、THE酒の肴!!
特に

数の子の奈良漬け、
初めてやったけど、むっちゃ気に入りました☆
乙な味やん♪
山廃でエンジンかかってしもた?

奥播磨 山廃 純米。
姫路市安富町 下村酒造。
ええカンジでほろ酔い~
そして、シメの。。。

ざる蕎麦!
石臼挽き、十割そば。

風味豊か、美味しいです!!

蕎麦湯、つゆ割りと塩で飲み比べ!?
粋やねー!!
充実、満足の蕎麦割烹~
堪能しました☆
ごちそうさまでした♪

メニュー紹介:






※クリックで拡大
ランチ、やってます。

高級感ありますが、ランチはもちろん、夜も案外リーズナボー!
こちらのお店、超オススメです☆
(S95撮)
大文字町 紫雲仙(しうんぜん) ホームページ
京都市中京区御幸町通御池下ル大文字町341-7
075-203-0406
11:30~15:00(LO:14:00) 17:30~22:0(LO;21:00)
定休:月曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
学生時代を過ごした思い入れ深き街です。
京町家の落ち着いたお店で
蕎麦割烹?
そんなありがたいお誘いをいただき、
嬉々として行ってまいりました
5月1日 訪問:
ぼくにとっては小旅行?
夕暮れの、

京阪三条駅。

三条大橋、渡り~

木屋町、高瀬川を横目に♪

寺町通り少し上がって、御池の手前で左に・・・

大文字町「紫雲仙(しうんぜん)」。
いかにも京町家。

派手さはないですが、上品でしっくり落ち着いた佇まい・・・

京野菜のディスプレイ☆

蕎麦は毎朝、石臼挽き。

地酒もこだわりの品ぞろえ。
ええやーん!

白木の明るいテーブル席。
まずは

生ビールで乾杯から♪
お任せのコース仕立てでいただきます☆


胡麻豆腐雲丹のせ。
ねっとり胡麻豆腐に雲丹の旨み~


こごみ白和え、トマト、稚鮎煮。

稚鮎煮、ほろ苦さも味わい深い♪
これはお酒、日本酒やね~

七本槍 純米。
滋賀県長浜市木之本町 冨田酒造。

お造り盛り。
和歌山産 初カツオ、明石天然 活鯛、イタヤ貝。


このカツオ、アブラのりバツグン!美味~


アサリの土瓶蒸し。
案外、珍しい?
これが

旨みたっぷり☆

陸奥八仙 特別純米 火入れ。
青森県八戸市 八戸酒造。

天ぷら盛り。
こしあぶら、えび、こごみ。
ちょっと揚げる前のん見せていただきましてん。

左こごみ、右こしあぶら。

えび、はもちろん、

こごみ、クセなく美味~

こしあぶら、香り豊かでコクがあります、旨し!
充実の蕎麦前、まだあるし♪
お酒もススムくんで

玉川 自然仕込み純米(山廃)無濾過生原酒
京丹後市久美浜町 木下酒造。
すっきり味から、クセの強い山廃(大好き!)へ~

珍味盛り。
もろみ豆腐、イカの酒盗和え、数の子と卵黄の奈良漬。
これぞ、THE酒の肴!!
特に

数の子の奈良漬け、
初めてやったけど、むっちゃ気に入りました☆
乙な味やん♪
山廃でエンジンかかってしもた?

奥播磨 山廃 純米。
姫路市安富町 下村酒造。
ええカンジでほろ酔い~
そして、シメの。。。

ざる蕎麦!
石臼挽き、十割そば。

風味豊か、美味しいです!!

蕎麦湯、つゆ割りと塩で飲み比べ!?
粋やねー!!
充実、満足の蕎麦割烹~
堪能しました☆
ごちそうさまでした♪

メニュー紹介:






※クリックで拡大
ランチ、やってます。

高級感ありますが、ランチはもちろん、夜も案外リーズナボー!
こちらのお店、超オススメです☆
(S95撮)
大文字町 紫雲仙(しうんぜん) ホームページ
京都市中京区御幸町通御池下ル大文字町341-7
075-203-0406
11:30~15:00(LO:14:00) 17:30~22:0(LO;21:00)
定休:月曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/05/06 17:52 (Tue)
| HOME |