140812 「駅ナカらーめん ス・ス・ル」-4 三国ヶ丘 龍旗信ならでは、魚介煮干しの塩そば!
まんま龍旗信、ではない?
南海そば運営の、駅ナカ新規のラーメン店。
プロデュースは「龍旗信」。
でも、地元コラボで醤油系にもチャレンジ!
それはそれで美味しいし、ええと思うねんけど。。。
4回目ともなるとね、
やっぱ「塩」!!恋しくなるやーん(笑
7月19日 訪問:
南海三国ヶ丘駅、駅ナカちゅうても改札出たとこです。

「駅ナカらーめん ス・ス・ル」。
券売機!

今回は迷わず~

魚介煮干しの塩そば、680円。
閉店近い時間です。


お客ももう少ないよ。。。
じゃじゃんと

登場♪


やっぱこの麺、
本来の深みのある塩味スープが合う!!
うーん☆
ウンマ-イ!!!
そんなんで

しっかりと完食、全汁♪
あー
美味しかった!
煮干しを使いながら、上品で、重くない、この味わい~
飲みあとにも最適、スッキリ旨し☆
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
駅ナカらーめん ス・ス・ルby龍旗信
堺市堺区向陵中町二丁7番1号
N.KLASS(エヌクラス)三国ヶ丘 南海三国ヶ丘駅2F
072-250-0396
11:00~22:30(L.O.22:00)
前回の記録:
140725 「駅ナカらーめん ス・ス・ル」-3 三国ヶ丘 龍旗信流?雨風熟成醤油そば!!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
南海そば運営の、駅ナカ新規のラーメン店。
プロデュースは「龍旗信」。
でも、地元コラボで醤油系にもチャレンジ!
それはそれで美味しいし、ええと思うねんけど。。。
4回目ともなるとね、
やっぱ「塩」!!恋しくなるやーん(笑
7月19日 訪問:
南海三国ヶ丘駅、駅ナカちゅうても改札出たとこです。

「駅ナカらーめん ス・ス・ル」。
券売機!

今回は迷わず~

魚介煮干しの塩そば、680円。
閉店近い時間です。


お客ももう少ないよ。。。
じゃじゃんと

登場♪


やっぱこの麺、
本来の深みのある塩味スープが合う!!
うーん☆
ウンマ-イ!!!
そんなんで

しっかりと完食、全汁♪
あー
美味しかった!
煮干しを使いながら、上品で、重くない、この味わい~
飲みあとにも最適、スッキリ旨し☆
ごちそうさまでした!!
(X20撮)
駅ナカらーめん ス・ス・ルby龍旗信
堺市堺区向陵中町二丁7番1号
N.KLASS(エヌクラス)三国ヶ丘 南海三国ヶ丘駅2F
072-250-0396
11:00~22:30(L.O.22:00)
前回の記録:
140725 「駅ナカらーめん ス・ス・ル」-3 三国ヶ丘 龍旗信流?雨風熟成醤油そば!!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/08/12 23:23 (Tue)
140812 「手打ちうどん 千代」 鴻池新田 大阪好っきゃ麺 大阪・燃える夏の陣 その14
日曜、お昼~
「大阪好っきゃ麺2014 大阪・燃える夏の陣」!
7月21日 訪問:
なんやかやと来てる気がする、「鴻池新田」。
駅からはしばし歩いて。。。

「手打ちうどん 千代」。
昼から賑やかな店内。
すでにオッチャン数人が飲み会状態・・・
こっちも負けじと!?

昼ビール♪
お品書き。


※クリックで拡大
注文は
看板メニューらしき

さつま地鶏つけ麺、800円。
うどん冷たいんで。
つけ汁は熱いから、ひやあつ、やね☆

つやっつやうどん!
しなやかです~



このお汁、ちょい甘口、醤油のコクがええカンジ♪
歯ごたえよし、の地鶏も入ってます!
うどんとの相性もバッチリ☆
付いてた大根おろし足しで、またサッパリ美味に~
讃岐系とはひと味違う趣き!
旨し!!

完食、全汁♪
で
終わらず。。。
なぜか

日本酒、ぬる燗で一合徳利☆
気になった

自家製ばってら、250円。
できたてで

酢飯が温いのはご愛嬌?
なんともええ味出てました~
オトナのひとり昼酒・・・

完食、全飲み?
うーん、
居酒屋使いも良さげなお店やねー♪
夜、じっくり飲んでみたいな☆
ごちそうさんでした!!
(S95撮)
手打ちうどん 千代
東大阪市鴻池町2-2-2
090-5659-5836
11:30~14:30 17:00~22:00
定休:木曜
powered by TomiryuMap
大阪好っきゃ麺 大阪・燃える夏の陣 この前:
140805 「麺創 麺魂(めんたま)」 江坂 大阪好っきゃ麺 大阪・燃える夏の陣 その13
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「大阪好っきゃ麺2014 大阪・燃える夏の陣」!
7月21日 訪問:
なんやかやと来てる気がする、「鴻池新田」。
駅からはしばし歩いて。。。

「手打ちうどん 千代」。
昼から賑やかな店内。
すでにオッチャン数人が飲み会状態・・・
こっちも負けじと!?

昼ビール♪
お品書き。


※クリックで拡大
注文は
看板メニューらしき

さつま地鶏つけ麺、800円。
うどん冷たいんで。
つけ汁は熱いから、ひやあつ、やね☆

つやっつやうどん!
しなやかです~



このお汁、ちょい甘口、醤油のコクがええカンジ♪
歯ごたえよし、の地鶏も入ってます!
うどんとの相性もバッチリ☆
付いてた大根おろし足しで、またサッパリ美味に~
讃岐系とはひと味違う趣き!
旨し!!

完食、全汁♪
で
終わらず。。。
なぜか

日本酒、ぬる燗で一合徳利☆
気になった

自家製ばってら、250円。
できたてで

酢飯が温いのはご愛嬌?
なんともええ味出てました~
オトナのひとり昼酒・・・

完食、全飲み?
うーん、
居酒屋使いも良さげなお店やねー♪
夜、じっくり飲んでみたいな☆
ごちそうさんでした!!
(S95撮)
手打ちうどん 千代
東大阪市鴻池町2-2-2
090-5659-5836
11:30~14:30 17:00~22:00
定休:木曜
powered by TomiryuMap
大阪好っきゃ麺 大阪・燃える夏の陣 この前:
140805 「麺創 麺魂(めんたま)」 江坂 大阪好っきゃ麺 大阪・燃える夏の陣 その13
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



うどん 千代 (うどん / 鴻池新田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
2014/08/12 17:44 (Tue)
| HOME |