fc2ブログ

141209 「寿司 旬菜 琥珀」 東心斎橋  新店!寿司、和食、お任せで堪能~

東心斎橋、
ビルの奥まった辺り~

ひっそりと
しかし確かな存在感を醸し出すお店♪


11月25日 訪問:


オープン間もなし。
re31286c.jpg
「寿司 旬菜 琥珀」

re31291c.jpg
氷柱に、木箱入りの魚介ネタ。
奥にはお座敷もあるようですが、カウンターが特等席☆

re31294c.jpg
目の前で注いでくれた

re31298c.jpg
イタリアン極上スパークリング、「CA'DEL BOSCO」スプマンテで乾杯♪

re31307c.jpg
大根は幅広、ガリはざく切り、手前にわさび、梅肉
ひと味違う予感~楽しみ!

re31310c.jpg
前菜は鴨と数の子
なかなか趣向を凝らした組み合わせ!

re31319c.jpg
てっさ
文句なしです、はい(笑

re31322c.jpg
剣先いかお造り
載ってるピンクの粒?魚卵ではありませーん。
これはフィンガーライム、柑橘系の果実やそうです。

re31329c.jpg
しめ鯖
ふられた柚子皮が爽やか。
しめ加減も絶妙~

re31334c.jpg
たこ
柔らかい中に、ほどよい歯ごたえ。

re31337c.jpg
毛がに
なんとも上品な盛り♪

re31340c.jpg
筋子醤油漬け
ぷっちりと美味ナリ☆

ここで
re31342c.jpg
蕪のふろふき蕪菜のおひたし
ちょっと箸休め的?
魚介でも肉系でもなく野菜のみの炊きもの。
ナイスなタイミングで供されます♪

白ワインは、
re31345c.jpg
サントリー登美の丘ワイナリー「登美の丘 甲州 2013」
和食の粋と上質ワインのマリアージュ☆
※今回はワイン中心でしたが、もちろん、日本酒・焼酎などお酒の品ぞろえは豊富です~

re31348c.jpg
椀物は、ねぎま汁
澄まし仕立てで。

これは?
re31349c.jpg
デミグラス風茶碗蒸し
出汁まで洋風、見た目を裏切る味わい、美味ナリ!

re31359c.jpg
伝助あなご一夜干し
香ばしくアブラのってます☆

そして
re31356c.jpg

寿司、握りへ~
re31353c.jpg
くえ

re31363c.jpg
まぐろ赤身 漬け

至福!
re31361c.jpg
もう好きにして~(笑

re31369c.jpg
赤貝

re31373c.jpg
最後の握りは、おろしポン酢でさっぱりと♪

おもてなしの心あふれた、お任せのコース。
舌と目を楽しませ、お腹もほどよく、
上質な気分に満たされた時間と空間でした。。。


ありがたき幸せ~
ごちそうさまでした☆
re31285c.jpg


(S95撮)


寿司 旬菜 琥珀
大阪市中央区東心斎橋2-7-18 暫ビル1F
06-6484-0678
18:00~25:30
定休:日曜・祝日


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/12/09 15:47 (Tue)

寿司  |  心斎橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141209 第三回 大阪好っきゃ麺 感謝祭  堂島 Mフェスタにて

今年、夏の麺(メーン?)イベント
「大阪好っきゃ麺2014 大阪・燃える夏の陣」
ワタクシも16軒でブジ達成!
このイベント、今回が3回め、今まですべてに参加&達成しておりますよ♪

その「感謝祭パーティー」が先日開催されました~


11月21日


場所は堂島、梅新ビル。
re30915c.jpg

地下2階に
re30916c.jpg
パーティースペース。

re30920c.jpg
「Mフェスタ」

大阪好っきゃ麺とは、
大阪に点在する麺料理に関わる熱い店主たちが集まり運営する、本気で大阪を盛り上げ、
すべてのお客さまに喜んでいただくたことを理念に掲げた企画です。

大阪好っきゃ麺の理念
・全てのお客様に喜んでいただく ・みんなで大阪を盛り上げる
・飲食店同士の交流を深める ・全ての意見に耳を傾ける
・本気でつきあう ・この企画を本気で続ける ・オーナーが店に入る 
・子供に優しいお店づくり ・大阪の歴史とリンクする 
・協調性も持ちすべてに行動する ・取引業者様を大事にする


執行部の方々、参加店主の皆さんと
われら麺ファンが集う賑やかパーティー!
特筆すべきは
うどん・ラーメン・麺業界全体が垣根なく参加できること。

まずは
re30951c.jpg
執行部代表、麺屋わっしょい 西原さんから開会のご挨拶~

そして
re30952c.jpg
今回ラリーに参加いただいた店主さん集合☆

お一人ずつ一言。
re30955c.jpg
最初、讃岐麺屋あうん 橋下さん

お席ご一緒した
re30961c.jpg
麺屋 しき 渡邊さん

最後に
re30966c.jpg
麺匠 やしま 八嶋さん

執行部から
re30971c.jpg
極楽うどんTKU 田中さん

乾杯音頭は
re30973c.jpg
釜揚げうどん やしま 八嶋さん

re30974c.jpg
カンパーイ!!

Mフェスタの料理もいろいろと
re30935c.jpg
re30949c.jpg
re30986c.jpg
re30999c.jpg
しっかりありましたが。。。

すごいのは
re30928c.jpg
参加店さんからご提供いただいた、「おもてなし料理」!!

順不同、もれありのご紹介(汗
re30924c.jpg
re30925c.jpg
re30927c.jpg
re30926c.jpg
re30931c.jpg
re30932c.jpg
re30939c2.jpg
re30940c.jpg
re30941c.jpg
re30945c.jpg
re30946c2.jpg
re30975c.jpg
re30976c.jpg
re30980c.jpg

どないです?
圧巻、食べきれん・・・
味わい最高、ボリューム満点♪

宴は楽しく盛り上がり~
re31001c.jpg

re31008c.jpg

終盤には

re31006c.jpg
関西らぁ祭 (尼崎の)大坂さん

re31011c.jpg
日本コナモン協会 PAPUA御大こと沖山さん

ご挨拶いただき。。。

ラストは
re31017c.jpg
執行部、麺屋 而今 島田さんの大阪〆!!

食べました、飲みました、しゃべりましたあ~
スバラシイ宴、パーティーでした☆

執行部の方々、参加店主の皆さん、
ありがとうございます!!

次回も楽しみ、期待しておりまーす♪


ごちそうさまでした!
re30929c.jpg


(S95撮)


Mフェスタ
大阪市北区堂島1丁目1−5 梅田新道ビルB2
06-6809-7478


powered by TomiryuMap

前回の大阪好っきゃ麺 感謝祭:
    140220 大阪好っきゃ麺 感謝祭!! 阿倍野・新宿ビルにて♪

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/12/09 10:56 (Tue)

イベント  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |