150106 「溝畑酒店」-131 堺東 そして、みんなここに集まる~♪
ガシ飲み、続き~
手打ちの新そばいただいたあと。
やっぱり、もちろん、寄りますよ♪
12月16日 訪問:
おなじみ!


「溝畑酒店」。
では~

PAPUA御大、貝塚麺好きタケちゃんとカンパイ☆

なまこ。

白子天ぷら。
立ち呑みと思えん、イキなアテありまっせ♪
知り合いもダレか、たいがいいてるし~
また、粉浜辺りのうどん屋さんからウワサ聞きつけやって来る方たちも!?(笑
楽しく賑やかに飲みましょ☆

ケイさん、大将、常連サトちゃん、PAPUA御大!

地酒 ワンカップ飲みくらべ??
これ、好きなんはトントン?

海鮮納豆。

ハラミ焼き。
なぜか食べたくなった

さば塩焼き。
ハラ減りの人に

焼きそば!
なんやかやと約2時間、
みんな電車の時間気にしながらも、遅遅まで盛り上がってました♪
楽しかった~☆
ごちそうさまでした!
(S95撮)
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
夕方4時くらい~午前0時ころ?
日曜休
前回の記録:
141226 「溝畑酒店」-130 堺東 出羽桜にごり酒も旨し~☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
手打ちの新そばいただいたあと。
やっぱり、もちろん、寄りますよ♪
12月16日 訪問:
おなじみ!


「溝畑酒店」。
では~

PAPUA御大、貝塚麺好きタケちゃんとカンパイ☆

なまこ。

白子天ぷら。
立ち呑みと思えん、イキなアテありまっせ♪
知り合いもダレか、たいがいいてるし~
また、粉浜辺りのうどん屋さんからウワサ聞きつけやって来る方たちも!?(笑
楽しく賑やかに飲みましょ☆

ケイさん、大将、常連サトちゃん、PAPUA御大!

地酒 ワンカップ飲みくらべ??
これ、好きなんはトントン?

海鮮納豆。

ハラミ焼き。
なぜか食べたくなった

さば塩焼き。
ハラ減りの人に

焼きそば!
なんやかやと約2時間、
みんな電車の時間気にしながらも、遅遅まで盛り上がってました♪
楽しかった~☆
ごちそうさまでした!
(S95撮)
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
夕方4時くらい~午前0時ころ?
日曜休
前回の記録:
141226 「溝畑酒店」-130 堺東 出羽桜にごり酒も旨し~☆
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/01/06 17:53 (Tue)
150106 「麺や ぶたコング 天満九龍店」 1/5にオープンした2号店!昼だけ営業です☆
新年、1月5日にグランドオープンの新店♪
昨年末のプレオープンに参加させてもらいました~
12月28日 訪問:
場所は天満、JR高架沿い、駅からも近い。


「麺や ぶたコング 天満九龍店」。

新春、1月5日OPEN☆
このお店は兎我野町にある「麺や ぶたコング」の2号店にあたります。
ラーメンは2種類!

まずは

生姜醤油らーめん。


大ぶりレアチャーシューが2枚。
麺は1号店と同じ「麺屋棣鄂」製ですが、こちらは縮れなしのストレート。
酸味きいた生姜の風味、低加水ストレート麺がスープとナイスタッグ♪
そして

四醬(スージャン)らーめん。


豆板醤ほか4種の味噌をブレンドした味噌ラーメン。
麺は生姜醤油と同じ低加水ストレート。
やはりレアチャーシュー入り~
味わい深い、ちょいピリ辛なスープと麺の絡みも絶妙~
新潟長岡インスパイア?な醤油、
中国伝統の味を活かした味噌、
個性あふれる2種類!
どちらも
美味しかった!!
ごちそうさまでした☆

夜は「クーロンズ・バー(Kowloon's Bar)」というウイスキー、シングルモルト専門のしっぶいバー。
昼間だけそこをお借りしての営業やそうです~
(X20撮)
麺や ぶたコング 天満九龍店
大阪市北区黒崎町1-2
090-6906-7100
11:00~15:00
定休:火曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
昨年末のプレオープンに参加させてもらいました~
12月28日 訪問:
場所は天満、JR高架沿い、駅からも近い。


「麺や ぶたコング 天満九龍店」。

新春、1月5日OPEN☆
このお店は兎我野町にある「麺や ぶたコング」の2号店にあたります。
ラーメンは2種類!

まずは

生姜醤油らーめん。


大ぶりレアチャーシューが2枚。
麺は1号店と同じ「麺屋棣鄂」製ですが、こちらは縮れなしのストレート。
酸味きいた生姜の風味、低加水ストレート麺がスープとナイスタッグ♪
そして

四醬(スージャン)らーめん。


豆板醤ほか4種の味噌をブレンドした味噌ラーメン。
麺は生姜醤油と同じ低加水ストレート。
やはりレアチャーシュー入り~
味わい深い、ちょいピリ辛なスープと麺の絡みも絶妙~
新潟長岡インスパイア?な醤油、
中国伝統の味を活かした味噌、
個性あふれる2種類!
どちらも
美味しかった!!
ごちそうさまでした☆

夜は「クーロンズ・バー(Kowloon's Bar)」というウイスキー、シングルモルト専門のしっぶいバー。
昼間だけそこをお借りしての営業やそうです~
(X20撮)
麺や ぶたコング 天満九龍店
大阪市北区黒崎町1-2
090-6906-7100
11:00~15:00
定休:火曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/01/06 14:24 (Tue)
| HOME |