150110 ラーメンEXPO 2014 in 万博公園 第3幕 金久右衛門、竹本×島田コラボ、凪!
去年もおじゃました、年末ラーメンイベント!
ラーメンEXPO
昨年に引き続き、ラーメン店の選定は全国各地で数多くのラーメンイベントの監修をしている
ラーメンデータバンク社 (代表:大崎裕史氏)にご協力をいただき、北は北海道から、西は福岡まで
全国の名だたる人気ラーメン店が登場いたします。
さらに、関西の有名ラーメン店同士のコラボメニューや、
大阪・泉州の食材を使用した新たなご当地ラーメン企画なども登場し、
ここでしか味わえない極上ラーメンが一堂に介する貴重な機会となっています。
ホームページ→クリック!
第1幕に続き、第3幕もおじゃま♪
(第2幕、行けず・・・)
12月22日 訪問:
一人電車で~
平日、お昼すぎに

チケット購入!
向かうは

「金久右衛門 本店」。

犬鳴ポークの骨、泉州松波キャベツ、もんくたれ本舗のタレ、北庄司酒造店の搾りたて酒粕!
泉州こだわり素材が織りなす味のハーモニー♪

王様の味噌ラーメン ~犬鳴ポークの章~



鶏チャーシューに、松波キャベツ入り~
醤油ラーメン専門の金久右衛門が酒粕を合わせた味噌味にチャレンジ☆
ナイス~オイシイ!!
そして

「竹本商店 × 島田製麺食堂」。
秋田&大阪コラボ♪

イベントならでは~

竹本・島田 両店主さん☆

伊勢海老スープのとろとろワンタン麺。



海老ぷりっのワンタン。
伊勢海老の濃厚スープに豚骨風味も!
超低加水麺♪
ウマイ!!
シメ?には

「ラーメン凪 煮干王」。


すごい煮干ラーメン。



二十種類以上の煮干、一杯あたり60g以上使用!
自家製手揉みぶっとい「ちぢれ麺」と、生地を幅広にカットした「いったんも麺」☆
1/9オープン!大阪初進出の「ムタヒロ」店主の出身店であり、麺もここ製~♪
煮干しガッツリながらマイルド、うまーくまとまった味わい!
美味ナリ☆
3軒連食、しっかり満腹です!!
ごちそうさまでした~

(X20撮)
万博公園
吹田市千里万博公園1-1
06-6877-3334
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ラーメンEXPO
昨年に引き続き、ラーメン店の選定は全国各地で数多くのラーメンイベントの監修をしている
ラーメンデータバンク社 (代表:大崎裕史氏)にご協力をいただき、北は北海道から、西は福岡まで
全国の名だたる人気ラーメン店が登場いたします。
さらに、関西の有名ラーメン店同士のコラボメニューや、
大阪・泉州の食材を使用した新たなご当地ラーメン企画なども登場し、
ここでしか味わえない極上ラーメンが一堂に介する貴重な機会となっています。
ホームページ→クリック!
第1幕に続き、第3幕もおじゃま♪
(第2幕、行けず・・・)
12月22日 訪問:
一人電車で~
平日、お昼すぎに

チケット購入!
向かうは

「金久右衛門 本店」。

犬鳴ポークの骨、泉州松波キャベツ、もんくたれ本舗のタレ、北庄司酒造店の搾りたて酒粕!
泉州こだわり素材が織りなす味のハーモニー♪

王様の味噌ラーメン ~犬鳴ポークの章~



鶏チャーシューに、松波キャベツ入り~
醤油ラーメン専門の金久右衛門が酒粕を合わせた味噌味にチャレンジ☆
ナイス~オイシイ!!
そして

「竹本商店 × 島田製麺食堂」。
秋田&大阪コラボ♪

イベントならでは~

竹本・島田 両店主さん☆

伊勢海老スープのとろとろワンタン麺。



海老ぷりっのワンタン。
伊勢海老の濃厚スープに豚骨風味も!
超低加水麺♪
ウマイ!!
シメ?には

「ラーメン凪 煮干王」。


すごい煮干ラーメン。



二十種類以上の煮干、一杯あたり60g以上使用!
自家製手揉みぶっとい「ちぢれ麺」と、生地を幅広にカットした「いったんも麺」☆
1/9オープン!大阪初進出の「ムタヒロ」店主の出身店であり、麺もここ製~♪
煮干しガッツリながらマイルド、うまーくまとまった味わい!
美味ナリ☆
3軒連食、しっかり満腹です!!
ごちそうさまでした~

(X20撮)
万博公園
吹田市千里万博公園1-1
06-6877-3334
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/01/10 23:26 (Sat)
150110 「中華そばムタヒロ 大阪福島店」 1/9オープン!鶏そば&煮干しそば☆
東京 国分寺の「ムタヒロ」が大阪に初進出、ついにデビュー!!
1月9日にオープンされました~
店主の牟田さん、大阪堺のご出身とか♪
むっちゃ親近感アップ☆
1月7日 訪問:
そのプレオープンに
関西ラーメン界のドン?にして日本コナモン協会副会長のPAPUA御大、「麺乃家」瀬戸さんとともに
おじゃまいたしました~

「中華そばムタヒロ 大阪福島店」。
JR福島駅からも近い~
それにしても福島界隈、ラーメン激戦区!!
食券制です。


煮干しそばも鶏そばもあるねん♪
まずは鶏系!

ザハハ鶏つけそば 800円。




つけそば系はスープ割できますよ!

ガハハ鶏そば 750円。


麺は平打ち中太。つけそば、汁そば共通です。
醤油と鶏ダシ、昔ながらのあっさりな味わいがナイス☆
豚・鶏のWチャーシューがウレシイ♪
麺は店主出身の濃厚煮干し「ラーメン凪」製!
ワンタン状の「いったんも麺」、ラーメン凪名物やそうです~
続いて
煮干し系

アハハ煮干しつけそば 800円。




ワハハ煮干しそば 750円。


やはり麺はつけそば、汁そば共通。
こちらは極太ちぢれ。
煮干ししっかりに背脂のコクがうまーくマッチング♪
濃厚な味わいながらエグミなどないスッキリした仕上がりです。
Wチャーシュー、
ワンタン状の「いったんも麺」も鶏系と同じ標準仕様!
1号店の「煮干」、2号店の「鶏」、3号店の「まぜ」。
東京では別店舗展開のそれぞれの味が、同じ一つのお店で味わえる~
大阪ならでは!!
ありがたやー☆
お店は明るくてカジュアル、スタッフの皆さんも笑顔いっぱい♪
「とびっきりのスマイル 0円」
美味しかったー♪
ごちそうさまでした!

(X20撮)
中華そばムタヒロ 大阪福島店
大阪市福島区福島5-6-5
090-1254-7995
1月☆11時30分〜15時 ★18時〜21時
2月〜☆11時30分〜15時 ★18時〜23時
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
1月9日にオープンされました~
店主の牟田さん、大阪堺のご出身とか♪
むっちゃ親近感アップ☆
1月7日 訪問:
そのプレオープンに
関西ラーメン界のドン?にして日本コナモン協会副会長のPAPUA御大、「麺乃家」瀬戸さんとともに
おじゃまいたしました~

「中華そばムタヒロ 大阪福島店」。
JR福島駅からも近い~
それにしても福島界隈、ラーメン激戦区!!
食券制です。


煮干しそばも鶏そばもあるねん♪
まずは鶏系!

ザハハ鶏つけそば 800円。




つけそば系はスープ割できますよ!

ガハハ鶏そば 750円。


麺は平打ち中太。つけそば、汁そば共通です。
醤油と鶏ダシ、昔ながらのあっさりな味わいがナイス☆
豚・鶏のWチャーシューがウレシイ♪
麺は店主出身の濃厚煮干し「ラーメン凪」製!
ワンタン状の「いったんも麺」、ラーメン凪名物やそうです~
続いて
煮干し系

アハハ煮干しつけそば 800円。




ワハハ煮干しそば 750円。


やはり麺はつけそば、汁そば共通。
こちらは極太ちぢれ。
煮干ししっかりに背脂のコクがうまーくマッチング♪
濃厚な味わいながらエグミなどないスッキリした仕上がりです。
Wチャーシュー、
ワンタン状の「いったんも麺」も鶏系と同じ標準仕様!
1号店の「煮干」、2号店の「鶏」、3号店の「まぜ」。
東京では別店舗展開のそれぞれの味が、同じ一つのお店で味わえる~
大阪ならでは!!
ありがたやー☆
お店は明るくてカジュアル、スタッフの皆さんも笑顔いっぱい♪
「とびっきりのスマイル 0円」
美味しかったー♪
ごちそうさまでした!

(X20撮)
中華そばムタヒロ 大阪福島店
大阪市福島区福島5-6-5
090-1254-7995
1月☆11時30分〜15時 ★18時〜21時
2月〜☆11時30分〜15時 ★18時〜23時
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/01/10 10:59 (Sat)
| HOME |