fc2ブログ

150225 「麺屋 爽月」-32 粉浜  冬特別!けいらんきつねうどん☆

らぁ祭大阪ラリー、超難関店!?から~

自転車なら西へちょっと行ったとこ。
寄らんわけには・・・(笑


2月2日 訪問:


おなじみ!
re34676c.jpg
粉浜商店街、「麺屋 爽月 (そうげつ)」

年明けお初の前回、うどん食べてないイリーガルな客やったんで(汗
心改めて(笑
re34659c.jpg

冬特別の~
re34660c.jpg
けいらんきつねうどん、700円。

卵とじあんかけ=けいらん♪
大阪でもむかーしから馴染みある呼び名やね~

京都 権太呂が有名やそう。
「けいらん(鶏卵)」とはストレートなネーミングですが、
卵をとじたあんをうどんにかけ、生姜を添えたうどんです。
鶏の卵は昔、貴重品だったので、それだけでありがたい名前だったのでは?

わかる気がします!

re34665c.jpg
re34668c.jpg
あったまる~

re34667c.jpg
きつね揚げ、よー合う!

re34669c.jpg
生姜、やっぱゼヒもん☆

re34673c.jpg
後半に七味、天かす足し♪

シンプルながら奥の深い味わい~
re34675c.jpg
完食全汁ー

美味しかった


ごちそうさまでした!!


帰りに
re34680c.jpg
ご近所、住吉さんの通称「太鼓橋」、正式には住吉反橋をバックに
自転車麺活相棒のリッチー号、記念撮影~♪


(S95撮)


麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~14:30(饂飩)17:30~21:00(蕎麦)
定休: 木曜

前回の記録:
    150123 「麺屋 爽月」-31 粉浜  ふるまい酒、ビールに焼酎~飲み使いでうどんは・・・?


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/02/25 18:56 (Wed)

うどん・そば  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

150225 「べらしお福祉 住吉東店」-3  らぁ祭大阪その2 限定~塩まぜそばLS!

連続の~
「らぁ祭2015」大阪ラリー♪
期間:2/1~5/31
■らぁ祭加盟店有志によるイベント。
■店主が主体となりそれぞれの地域社会、障がい者施設等と密接に関わりながら支援活動を行うイベント。
■スタンプラリーを通してラーメンを楽しむのは勿論、その収益をチャリティーイベントに使わせて頂きます。


営業時間が、火曜~金曜のお昼のみ、 11:30~13:30!
土日月は休み~(汗
難関店へ!!


2月2日 訪問:


住吉総合福祉センターという福祉施設の中にあって
喫茶スペースと一緒に営業されてます。
re34630c.jpg
「べらしお福祉 住吉東店」

re34629c.jpg
月曜はまぜそば限定営業~
ウレシイ50円引き☆

re34636c.jpg
らぁ祭記念の限定メニュー!!

re34635c.jpg
こんなんもいただきました~

さあ♪
re34639c.jpg
塩まぜそばLS、月曜日は600円→550円。
特製ホルモン追加増量150円☆

re34641c.jpg
re34643c.jpg
re34644c.jpg
魚介出汁、濃厚旨み、特製香味油
炙りチャーシュー、ピリ辛卵黄、特製ホルモンはダブル!!

ウマウマアーで
re34649c.jpg
完食ー♪

食後は
re34650c.jpg
喫茶スペースで

re34653c.jpg
まったりホットコーヒー

美味しかった~


ごちそうさまでした!!
re34655c.jpg


(S95撮)


べらしお福祉 住吉東店
大阪市住吉区帝塚山東5-8-3 住吉総合福祉センター内
06-6678-7572
[火~金] 11:30~13:30
定休:土・日・月・祝

前回の記録:
    140405 「べらしお福祉 住吉東店」-2  関西らぁ祭2014・兵庫大阪ラリー その6


powered by TomiryuMap

らぁ祭2015大阪ラリー この前:
    150224 「ふく流らーめん 轍」 西本町  らぁ祭大阪その1 柚子エスプーマ香る~☆

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/02/25 10:03 (Wed)

ラーメン  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

150224 「手作りうどん 天粉盛」-6 津守  朝ラ昼ラあと・・・昼う!?

朝・醤油ラーメン系、そして昼・鶏白湯ラーメン系

が続くとが恋しくなる~(笑


2月1日 訪問:


ラヲタにはなれないかも!?
うどんを欲して。。。
re34609c.jpg
「手作りうどん 天粉盛」
2015年お初~

まだお昼時の
re34611c.jpg
自転車麺活♪

ここ
re34614c.jpg
ありがたや~な充電OK、コンセント常備☆

re34613c.jpg

汁はもうええかな・・・


re34615c.jpg
明太釜バターうどん、700円。

re34618c.jpg
辛子明太子バター、ええ組み合わせ!
もっちり釜抜き麺、ナイス☆

re34624c.jpg
しっかり混ぜ混ぜ~でむちゃウマア!!

サービス?
re34620c.jpg
ちく天もオイシイ♪

re34625c.jpg
完食ー

美味しかった~

いつも気持ちよく迎えてくれる、
re34627c.jpg
店主ともちゃーん♪
おおきに!!


ごちそうさまでした☆


(S95撮)


手打ちうどん 天粉盛(てんこもり)
大阪市西成区津守1-9-7
06-7502-4714
11:00~15:00 17:30~20:00
定休:月曜

前回の記録:
    141212 「手作りうどん 天粉盛」-5 津守  ちょっと寄り道、ざるうどん!!


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/02/24 18:51 (Tue)

うどん・そば  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

150224 「ふく流らーめん 轍」 西本町  らぁ祭大阪その1 柚子エスプーマ香る~☆

恒例、おはようラーメンあと~

そうそう
「らぁ祭2015」スタンプラリー、始まってる!
期間:2/1~5/31
■らぁ祭加盟店有志によるイベント。
■店主が主体となりそれぞれの地域社会、障がい者施設等と密接に関わりながら支援活動を行うイベント。
■スタンプラリーを通してラーメンを楽しむのは勿論、その収益をチャリティーイベントに使わせて頂きます。


では
ちょっと自転車コギコギ~西本町。
コーヒー飲んで時間潰して・・・


2月1日 訪問:


おっと、11時!
re34582c.jpg
「ふく流らーめん 轍」
ポールならずの4番手~

re34589c.jpg

re34591c.jpg

re34590c.jpg

選んだのは・・・
re34593c.jpg
味玉ふく流らーめん、850円。
刻み大葉増し50円。

上品、美しいビジュアル~
柚子エスプーマが表面を覆う!

re34596c.jpg
re34595c.jpg
re34598c.jpg
は平打ち、中くらいの太さ。
スープは鶏白湯系、濃厚ながらしつこくない~
レアチャーシューはしっとり旨し、味玉もほどよくええ味沁みてます♪
泡の柚子風味が香りよく、爽やかに味わいをまとめてナイスー☆

そんなんで
re34600c.jpg
完食全汁~

美味しかったー


ごちそうさまでした☆
re34603c.jpg


(S95撮)


ふく流らーめん 轍(わだち)
大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F
06-6541-0012
11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~22:00 (L.O.21:30)
無休(年末年始を除く)


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

ふく流らーめん 轍 本町本店ラーメン / 本町駅肥後橋駅阿波座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2015/02/24 17:46 (Tue)

ラーメン  |  本町 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT