fc2ブログ

「居酒屋てんてん」 北花田  浪花ポークを味わう!コース料理の会☆  150428

なんと「居酒屋甲子園 関西圏第1位」に選ばれた!
わが街堺、北花田の居酒屋さんで
こだわりの「浪花ポーク」を使ったコース料理の会☆
堺市民ですからね~
こら、行かねば!!


3月17日 訪問:


とか言いつつ
約40日前?むっちゃ前の熟成記事スンマセン・・・(汗

地下鉄御堂筋線 北花田駅から南へ500m!
re37281c.jpg
re37282c.jpg
「居酒屋てんてん」
よー目立つ外観、にぎやか~

まずは
re37285c.jpg
カンパーイ

re37284c.jpg
生ビールぷっはあ~!

re37290c.jpg
もっちりタピオカ麺を使った『バリそば』てんてんサラダ

re37292c.jpg
てんてん名物!麻婆豆腐の天ぷら

re37300c.jpg
ナイスアイデア!
ありそでなかった?

re37296c.jpg
薩摩赤玉玉子を使った ふぉあふぉあオムレツ風だし巻

これが
re37287c.jpg
浪花ポーク
ロース肉、肩ロース肉。
東大阪・長瀬養豚場の良川さんが心を込めて育てた逸品☆

1度も冷凍される事なく
フレッシュの状態のまま~

re37299c.jpg
お鍋に灰汁が殆ど出ないしゃぶしゃぶで♪

re37303c.jpg
うんまあーい!!

re37320c.jpg
角ハイボール、ぐびぐび~

豚だけでなく!鶏~
re37308c.jpg
阿波すだち鷄の一夜干し

浪花ポーク、ほかにも
re37315c.jpg
肩ロースステーキ山葵塩添え
アブラが甘い、クセがないー☆

re37319c.jpg
浪花ポークの豚キムチ串焼き

re37325c.jpg
浪花ポークの串焼き柚子をのせて

re37330c.jpg
赤ワインも、いっとく!?

豚だけでなく!和牛~
re37338c.jpg
A5ランク黒毛山形牛ホルモン天ぷら天下一泉州塩添え

re37341c.jpg
ぷりっぷり♪

おお、中島大将自ら!
re37331c.jpg

re37335c.jpg
〆の雑炊~

美味しかったー!!

参加メンバー
自己紹介&アピール♪

re37372c.jpg
おなじみ!コナモン協会副会長にして関西ラーメン界重鎮、PAPUA御大。

re37344c.jpg
re37346c.jpg
re37349c.jpg
飲食業界、著名な皆さんも参加されてました~

サプライズは
re37392c.jpg
ハッピーウェディング

re37401c.jpg
おめでとうございまーす!!

美味しい、楽しい
大盛り上がりの会♪

re37410c.jpg
ありがとうございましたー!


ごちそうさまでした☆


(S95撮)


居酒屋てんてん
堺市北区船堂町131-2 エレガンス北花田 1F
072-258-1027
17:00~翌1:00
月曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/04/28 23:19 (Tue)

居酒屋・立ち呑み  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麺屋7.5Hz 東住吉店」 田辺  中華そば 並 早朝6時から!毎日朝ラーOK☆  150428

福島 讃く 朝うどん「白祭り」
毎月 最終の火曜、開店の朝7時に、知った方よーさん集まります~

それはええねんけど、時間早すぎで、そのあとがちょっとね・・・

連食したくとも開いてるお店がっ!?(笑


3月24日 訪問:


でも、ええお店見つけましてん♪
なんと、朝6時からやってます!
re37680c.jpg
「麺屋7.5Hz 東住吉店」
地下鉄 谷町線 田辺駅すぐ~

ま、ぼくは
re37681c.jpg
自転車、マウンテンバイクやけど!

re37663c.jpg
お初やから、まずはオーソドックスなんを。

re37666c.jpg
中華そば 並 530円に 味付たまご 100円。

re37670c.jpg
re37674c.jpg
re37675c.jpg
re37676c.jpg
ざっくり切ったネギ、もっちり太麺
濃い色のスープ、酸味の効いた醤油味
いわゆる高井田系、ウマイ!!
また
安いし~☆

re37678c.jpg
完食全汁ー

好きな味です!
美味しかったー!!


ごちそうさまでした☆


(S95撮)


麺屋7.5Hz 東住吉店
大阪市東住吉区北田辺5-12-9
06-6622-2422
06:00~翌2:00
木曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/04/28 17:22 (Tue)

ラーメン  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

お家で煮物三昧~ 無添加和風だしパック「味楽家の幸せだし」活用いろいろ♪  150427

和食はだしがキホン、命です!

美味しいだしの効いた割烹の味わいを家庭でもカンタンに~
そんな思いに応えてくれる!!

無添加の和風だしパックのご紹介♪


4月26日 わが家:


これが
re37880c.jpg
「味楽家の幸せだし」

パッケージ裏面~
re37882c.jpg

中には
re37883c.jpg
8g入りだしパックが30袋。
1パックで400mlの水から沸騰、2分煮出すだけで
本格派の和食だし汁ができます☆

便利なレシピ集が付いてた♪
re37768c.jpg

そこにも写真入りで
re37769cs.jpg
※クリックで拡大
国産原料100%  こだわりの厳選7素材
昆布…天日干しにされた昆布から、香りの深いだしが生まれます。
かつお節…脂肪分の少ないかつおを厳選し、じっくりと燻しあげました。
焼きあご…トビウオを香ばしく焼きあげました。クセがなく、あっさり。
鰯の煮干し…鮮度の良い鰯を乾燥させています。ほのかな甘みを含んだ奥深い旨みを引きだします。
帆立…貝柱を贅沢に使用。だしに深いコクが生まれます。
椎茸…天日干しにされたしいたけが、上品な香りと深い味わいを醸し出します。
あさり…独特の旨みが、だしの香りと味わいを一層引き立てます。


単に原料を粉末にしただけのパックではない!
食品添加物や、食塩・しょうゆなどの調味料は一切「無添加」!!

これはええやーん♪

わが家では
re37888c.jpg
たこと小芋を炊いてみた!

盛り付けて
re37896c.jpg
たこと小芋炊いたん
きぬさやの緑が美しい!
見た目も味わいも一流な仕上がり☆
旨みしっかり、雑味なく
上品で深い味になりました~
特に小芋、柔らかくよー味がしみて美味ナリ!

気を良くして
re37890c.jpg
自分で掘ったタケノコ、三陸産ワカメ、
旬の若竹煮
だしがええから素材の旨さを引き出してくれます!

まだある
re37903c.jpg
小松菜とうす切り牛バラ肉の炒め煮
炒めてからさっと炊くだけやけど、
今回のだし汁たっぷり汁ダク仕上げに☆

しっかり活用させてもらいました!
和食、煮物三昧やん!!

使い終わった だしパック
中身を取り出して・・・
re37907c.jpg
フライパンでさっと煎り付け、塩味付けて、ゴマを振って~

re37910c.jpg
ご飯によー合う
幸せだし ふりかけ
できあがり~♪

素材がええから、そのまま食べても安心&旨し☆

エコ、無駄なく使い切りやしね!

すべて美味しかったー!!


ごちそうさまでした♪


家族の笑顔のために食品添加物・調味料無添加
プロも認めた割烹の味『味楽家の幸せだし』
クリック→スペシャルサイト

【PR by BLOGTIMES】
ブログタイムズ

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/04/27 17:47 (Mon)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「うどん 讃く 」-12 福島  3月白祭り~ 釜玉ひじキーマ! 4月は明日28日☆  150427

白祭り=毎月最終の火曜日朝のみの限定創作うどん♪

4月は明日28日 開催です!!

提供は『皐月麺で食すハリハリつけ麺』
豚肉、牛蒡、水菜などなど…を炊きましたつけ汁に、
ヨモギを練り込んだうどんを漬けて召し上がって頂きます!


先月、3月も参加~
早朝からの、自転車麺活でした♪


3月24日 訪問:


午前7時の開店直前、
re37631c.jpg
見慣れた光景~!?

re37633c.jpg
「うどん 讃く 」

re37630c.jpg
リッチー号、駐輪☆

開店すぐの
re37639c.jpg
厨房~

山本大将から、直々に!
re37640c.jpg
いただきました~♪

re37641c.jpg
釜玉ひじキーマ
ひじきペーストと牛タンスープ、おからを合わせた黒カレーを釜玉うどんに掛け、合わせた一品☆

天かす、ネギをトッピングで
re37642c.jpg
こんなカンジー!!

では、いただきまーす♪
re37645c.jpg
まずはカレー混ぜずに!
釜抜きもっちりうどんと熱いお出汁がええやん~

満を持しての?
re37647c.jpg
カレー混ぜ混ぜ~で!!
渾然一体!
二度オイシイー☆

うどん食べきりで・・・

カレーと言えばの、
re37649c.jpg
〆ごはんもいただけます!

こちらも
re37650c.jpg
混ぜ混ぜ~でウマウマアー!!

re37654c.jpg
早朝からの、完食全汁

美味しかった~


ごちそうさまでした!


明日、
28日の「白祭り」も、よろしくお願いいたします!!


(S95撮)


うどん 讃く ( さんく )
大阪市福島区福島2-8-3
06-6455-6613
7:00~10:00 11:00~16:00 (LO 15:39)
定休: 日曜 祝日

前回の記録:
    150323 「うどん 讃く 」-11 福島  2月白祭り~ 紅白重ね麺、 牛&鯛のWスープ☆


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/04/27 06:28 (Mon)

うどん・そば  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT