「モトナカ酒舗」 鶴見橋商店街 シブイ、のにモダン!行きたかった立ち呑み~ 150902
何度か前通ってました~
今までは、自転車やったんで、寄らず・・・
(自転車=車両、飲酒はアカン!!)
今回は
津守 うどん屋さんから、帰り道、歩き♪
こら、
行っとかなー☆
8月2日 訪問:

鶴見橋商店街、西の端っこ。
むっちゃモダンな外観!

「モトナカ酒舗」。
長ーい歴史ある酒屋さん、
その立ち呑み~
超 常連度 高し。。。
だからこそ、入ってみる♪

ウラのれん!
好きやねんなあ(笑
「浪速正宗」

阪南市尾崎、
バリバリ泉州のお酒やん☆
お店におられたんは、おかあさんお一人!
一見客にもちゃーんとアイソ良う対応してくれはった♪

安い~

作り置き、ラップがけ!
ええやん♪

大瓶ビール!
アテに

卵焼き。

たこキュウリ酢のもん。
日曜、お昼。

むっちゃ、ええカンジ~(笑
まだ外様、他所もんです、
長居はしませんでしたが。。。
百年越え?の老舗らしく。
おかあさんの、達観された、年輪のなせる客あしらいに・・・
感心しきり!!
美味しかったー
味ありましたあ~
また、じっくり行きたい☆
そんなお店~!!
ごちそうさまでしたー!
(G7X撮)
モトナカ酒舗
大阪市西成区鶴見橋3-5-29
06-6561-0123
9:30~19:30
月曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今までは、自転車やったんで、寄らず・・・
(自転車=車両、飲酒はアカン!!)
今回は
津守 うどん屋さんから、帰り道、歩き♪
こら、
行っとかなー☆
8月2日 訪問:

鶴見橋商店街、西の端っこ。
むっちゃモダンな外観!

「モトナカ酒舗」。
長ーい歴史ある酒屋さん、
その立ち呑み~
超 常連度 高し。。。
だからこそ、入ってみる♪

ウラのれん!
好きやねんなあ(笑
「浪速正宗」

阪南市尾崎、
バリバリ泉州のお酒やん☆
お店におられたんは、おかあさんお一人!
一見客にもちゃーんとアイソ良う対応してくれはった♪

安い~

作り置き、ラップがけ!
ええやん♪

大瓶ビール!
アテに

卵焼き。

たこキュウリ酢のもん。
日曜、お昼。

むっちゃ、ええカンジ~(笑
まだ外様、他所もんです、
長居はしませんでしたが。。。
百年越え?の老舗らしく。
おかあさんの、達観された、年輪のなせる客あしらいに・・・
感心しきり!!
美味しかったー
味ありましたあ~
また、じっくり行きたい☆
そんなお店~!!
ごちそうさまでしたー!
(G7X撮)
モトナカ酒舗
大阪市西成区鶴見橋3-5-29
06-6561-0123
9:30~19:30
月曜定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/09/02 22:00 (Wed)
「手作りうどん 天粉盛」-8 津守 なんばから歩きで、ひやかけ+生ビール☆ 150902
秋雨続く9月の始まり・・・
記事は、真夏、一月前~
8月26日からすでに開始の。。。
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
この26番札所、巡礼初参加のお店☆
8月2日 訪問:
なんば千日前 おはようラーメン(記事は後日)から、連食、
暑い中、汗ダク、歩いてやって来ました~(汗←ほんまの!

「手作りうどん 天粉盛」。
開始前ですが

店主、ともちゃんと巡礼ポスター♪
お目当ては

ひ・や・か・け!!
の、前に・・・

生ビール☆
ぷっはあ~!

ひやかけ 単品 550円。
プラスちくわ天。

アテにええわあ!
マジメな大将、
店内清潔、シゴトはていねいキッチリ♪

うどんにも表れてるよ~

イリコくせなく効かせた上品なお出汁☆
コシしっかり、噛みしめるとじわり小麦の味わい深いうどん!!

薬味も加えて。。。
ミョウガがええやん♪

美味しくいただき、
完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
手打ちうどん 天粉盛(てんこもり)
大阪市西成区津守1-9-7
06-7502-4714
11:00~15:00 17:30~20:00
定休:月曜
前回の記録:
「手作りうどん 天粉盛」-7 津守 ついに!?天粉盛ぶっかけ☆豪華版~ 150701
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
記事は、真夏、一月前~
8月26日からすでに開始の。。。
第五回 「関西讃岐うどん巡礼」!
↑クリック!
開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)
関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。
さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!
関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同
この26番札所、巡礼初参加のお店☆
8月2日 訪問:
なんば千日前 おはようラーメン(記事は後日)から、連食、
暑い中、汗ダク、歩いてやって来ました~(汗←ほんまの!

「手作りうどん 天粉盛」。
開始前ですが

店主、ともちゃんと巡礼ポスター♪
お目当ては

ひ・や・か・け!!
の、前に・・・

生ビール☆
ぷっはあ~!

ひやかけ 単品 550円。
プラスちくわ天。

アテにええわあ!
マジメな大将、
店内清潔、シゴトはていねいキッチリ♪

うどんにも表れてるよ~

イリコくせなく効かせた上品なお出汁☆
コシしっかり、噛みしめるとじわり小麦の味わい深いうどん!!

薬味も加えて。。。
ミョウガがええやん♪

美味しくいただき、
完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
手打ちうどん 天粉盛(てんこもり)
大阪市西成区津守1-9-7
06-7502-4714
11:00~15:00 17:30~20:00
定休:月曜
前回の記録:
「手作りうどん 天粉盛」-7 津守 ついに!?天粉盛ぶっかけ☆豪華版~ 150701
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/09/02 09:14 (Wed)
| HOME |