fc2ブログ

「麺くい やまちゃん」-78 堺・一条通  生ビール☆ひやかけ~  150907

近場、いっちゃん通てるうどん屋さん!

え!これは、お初?

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」
↑クリック!

開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)


関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。

さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!

関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同


そうやったんや!の
第29番 札所~ 巡礼店♪


8月5日 訪問:


もちろん、
巡礼以前☆
re3736g.jpg
「麺くい やまちゃん」

やーっと
巡礼参加!おめでとう、ウレシイやん!!

re3738g.jpg
ポスター貼ってました~

re3739g.jpg
合流したメンバーと、生ビールでカンパイ♪
何回やってもええもんです(笑

re3740g.jpg
大山鶏の親子丼
わしゃ食べてへんし~

ぼくは
re3741g.jpg
re3742g.jpg
re3744g.jpg
やっぱ
ひやかけ!!!
こればっか、しつこい??

まあ許してー(笑


もうね、
酔ってたからか、
完食写真ほか、撮ってませーん(汗

でも、
美味しかった~


ごちそうさまでした♪


(G7X撮)


麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
11:30~14:30 18:30~22:00 (麺・だし切れ終了)
火曜日・月曜夜 定休

前回の記録:
    「麺くい やまちゃん」-77 堺・一条通  かすカレー、おろしぶっかけ、生ビール☆  150810


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/09/07 22:30 (Mon)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「肉呑処 平野屋精肉店」-5 堺東  ヨメさんお初!牛系、豚系、コロッケほか♪  150907

ガシ飲み、続きます♪

一人で何度か訪れたお店~
ヨメさん、行ってみたいっちゅうんで!


8月5日 訪問:


すぐ横の同名のお肉屋さん、まあ直営?
re3713g.jpg

カウンター 立ち呑み、立ち喰い、です☆

re3716g.jpg
re3718g.jpg

まずは
re3715g.jpg
大瓶ビールをグラスで乾杯

re3720g.jpg
トマトスライス 200円。

re3721g.jpg
塩こんキャベツ 150円。

野菜もん、ちょっとあるとウレシイ♪

re3722g.jpg
re3724g.jpg
串、牛系
おそらく・・・
牛串180円と牛バラ150円、2本ずつ?

re3725g.jpg
re3728g.jpg
串、豚系
豚串焼きセット300円  ロース2 バラ1。

re3733g.jpg
大将、あんまり口数多くないけど
焼きのシゴトはていねい☆

ラストに
re3731g.jpg
re3732g.jpg
目の前で揚げてくれる、コロッケ70円~
ほっこりウマイ!

美味しかったー


ごちそうさんでした!!


(G7X撮)


肉呑処 平野屋精肉店
堺市堺区中瓦町2-3-5
072-238-3937

前回の記録:
    「肉呑処 平野屋精肉店」-4 堺東  揚げたてコロッケ、安くてウマイ!!  150814


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/09/07 18:16 (Mon)

串焼き・串揚げ  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「西口酒店」-22 堺東  お造り、ねぎま、おでん!ビール、サングリア、日本酒~  150907

早い時間に伺うことが多いお店。

酒屋さんの居酒屋ですが。
入って立ち呑みスペース、
真ん中にボックス風テーブル席、
奥にダイニング風テーブル席と、
ユニークに区切られてそこそこ人数も入れます。

空いてれば
真ん中や奥におじゃましてます~


8月5日 訪問:


ヨメさんと待ち合わせて、夕方5時過ぎ入りー♪
re3671g.jpg
「西口酒店」

re3675g.jpg
メニューもありますが

書いてないん
冷蔵ケースに入ってたりするんで。。。
re3676g.jpg
いか刺し

re3677g.jpg
さばきずし

見るからにええのん仕入れてはる~

真ん中
ボックス風テーブル席に陣取りまして・・・

re3674g.jpg
大瓶ビールアサヒ
グラスが、ステンレス保冷の真空カップに!
なぜかパナソニックのロゴ入り?

re3681g.jpg
カンパイー!!

re3690g.jpg
このさば、〆加減もええわあ~

お店のアイドル紹介☆
re3684g.jpg
re3692g.jpg
re3707g.jpg
大将がかわいがってる、
ポメラニアンの「こはる」 オトコのコ♪

癒されます!

自家製サングリアの差し入れ?
re3687g.jpg
ありがたや~

西口大将
re3689g.jpg

おおきに、と
re3688g.jpg
乾杯ー!!

そうそう
KADOKAWAのウォ-カ-ムック。
re3685g.jpg
安い!大阪ちょい飲み酒場

この
re3695g.jpg
74ページに紹介されてますよ~

アテに
re3694g.jpg
穴子の天ぷら

これは?
re3698g.jpg
ねぎま
ネギマグロすじ肉の、ホンマモン。

このままやない
re3700g.jpg
串まま焼いて、しっかり焼き目つけてから
バラ盛りに~

むっちゃウマイ!!

こうなったら?
re3703g.jpg
灘の「仙介」
夏純米・一火(特別純米 1回火入れ)
兵庫県産 山田錦20%(麹米) 兵庫県産 五百万石80%(掛米) 精米歩合は65%

re3705g.jpg
辛口スッキリ

最後は
re3710g.jpg
おでん
玉子頼んだら梅焼き半分付いてくるねん(笑

すべて
美味しかった~


ごちそうさまでした♪


(G7X撮)


西口酒店
堺市南花田口町1-2-13
072-233-0445
16時~21時頃
日祝休

前回の記録: 
    「西口酒店」-21 堺東  夕方からガシ飲み!!ビール&赤ワイン♪  150721


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/09/07 15:17 (Mon)

居酒屋・立ち呑み  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「うどん 蔵十 」-9 千林大宮  やっぱり!冷かけ☆天ぷら、かやくご飯付きで♪  150907

雨の多い9月~
せっかく涼しくなったのに、愛車(自転車 マウンテンバイク リッチー号)に乗れない・・・

暑ーい8月は、クルマや電車移動が主でした!
記事はそんな真夏、自動車麺活での冷かけ♪

で、そのお店も。

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」
↑クリック!

開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)


関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。

さあ、ルールを守って楽しい巡礼の旅に出ましょう!

関西讃岐うどん巡礼 実行委員会 一同


第15番 札所、巡礼参加店ですよー☆


8月5日 訪問:


2カ月半ぶり~
re3643g.jpg
「うどん 蔵十 」

限定提供の、
re3645g.jpg
冷かけ、有ります~

まだお昼前、
待ちなしでカウンター席に!

re3648g.jpg
巡礼ポスターもしっかり♪

ここ1軒だけ、連食しないので
re3653g.jpg
冷かけ 天ぷら3種盛り かやくご飯 1,080円ナリ~

re3655g.jpg
re3661g.jpg
いつもながら
ていねいに仕上げられた渾身の冷かけ
イリコもほどよく効いて、讃岐の香り~
後半に薬味入れが私流♪

re3658g.jpg
揚げたてげそ天、旨し!
ほかは鶏天、ちくわ天。

re3662g.jpg
お出汁がええから、味わいも深ーいかやくご飯

充実のセットで
re3665g.jpg
完食全汁~

食べ応えもあって、
美味しくいただきました!!


ごちそうさまでした♪


re3667g.jpg
たまにはクルマもええね~


(G7X撮)


うどん 蔵十
大阪市旭区中宮1-12-18
06-6957-9010
11:00~14:30 18:00~20:30
定休:木曜

前回の記録:
    「うどん 蔵十 」-8 千林大宮  5月第四週の冷かけ♪香ばし旨し~☆  150621


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/09/07 09:30 (Mon)

うどん・そば  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |