「立呑み もんぞう」 千日前 ひでぞう 2F 禁煙~♪ 150910
ガシ、堺東でもちょこっと飲んでました~
四ツ橋で、とある集まり=飲み会あって、その前に!
飲み友と♪
そして
南海電車で、なんば☆
7月31日 訪問:
行きたかった!

「魚屋ひでぞう」?
いえいえ~
その2階へ

コソリと上がる・・・
「立呑み もんぞう」。


ひでぞう、と同じ経営?
禁煙!が違うん??
タバコ嫌いやから、ありがたいです。
お連れさんは

日本酒で
鳳凰美田 400円。

ぼくのジョッキとカンパイ☆
角ハイボール 300円。

刺身盛り合わせ 650円。
5種盛り~

芋焼酎ロックも♪
三岳 350円。
ぼくは
四ツ橋 パーリー 開始時間もあるし
飲み過ぎ 禁止やから。。。
軽めでお開き☆
ちょっと呑みやったけど、
ええカンジ!
また来よう~
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
立呑み もんぞう
大阪市中央区難波千日前9-1 2階
月曜休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
四ツ橋で、とある集まり=飲み会あって、その前に!
飲み友と♪
そして
南海電車で、なんば☆
7月31日 訪問:
行きたかった!

「魚屋ひでぞう」?
いえいえ~
その2階へ

コソリと上がる・・・
「立呑み もんぞう」。


ひでぞう、と同じ経営?
禁煙!が違うん??
タバコ嫌いやから、ありがたいです。
お連れさんは

日本酒で
鳳凰美田 400円。

ぼくのジョッキとカンパイ☆
角ハイボール 300円。

刺身盛り合わせ 650円。
5種盛り~

芋焼酎ロックも♪
三岳 350円。
ぼくは
四ツ橋 パーリー 開始時間もあるし
飲み過ぎ 禁止やから。。。
軽めでお開き☆
ちょっと呑みやったけど、
ええカンジ!
また来よう~
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
立呑み もんぞう
大阪市中央区難波千日前9-1 2階
月曜休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/09/10 22:58 (Thu)
「本場さぬきうどん なか川」-2 高石 いりこだしうどん 冷 ほか~ 150910
堺の讃岐うどん、見直し?
セルフうどん店ではないですが、
あっと思い出して、やって来ました~
8月8日 訪問:
6年前にいっぺん来てます♪
なつかしい!


「本場さぬきうどん なか川」。
堺市のとなり高石市。
近いねーん・・・(笑


メニュー、一部ですが。
小鉢、

ウレシイ無料サービス!
うどん待ちに

ちょっといただきました~
まずは

ヨメさんの、えびちくわ天ぶっかけ700円+半熟卵100円。
ぼくは

いりこだしうどん 冷 550円、ひやかけです☆

えぐみも、くせもある!?
イリコ強烈~
細めうどんは昔ほど剛ではないね。。。

赤天、えび入り天ぷら。
前はもっと分厚かった~
合わせて頼んだ

親子丼 ミニ 600円。
卵、かたく固まってた…
これはアカン、頼んで失敗!(汗
ぜんぶ、しっかり

いただきましたけどね~(笑
イリコしっかりのうどんは、まあ良かった。
ここから苦言(ゴメン)
ちょっと混んでたから?オペレーション悪くて
頼んで10分くらいしてから、
いりこだしうどんの冷はダシ切れですと。
え!と困ってたら(それ目当てで来てる!)、多少ぬるくても良かったら、冷やしましょかと。
なんで注文してすぐに言わんのか・・・
一緒に頼んだ親子丼も、注文通ってるんか?と思うほどむちゃ待ちました~
それと
ランチタイムは禁煙にしてほしかった!
讃岐の味わい、
しっかり守ってがんばってるうどん屋さんだけに、
もうひと踏ん張り、改善よろしくです♪
ごちそうさまでしたー☆
(G7X撮)
本場さぬきうどん なか川
高石市取石6-24-12
072-273-5156
11:00~15:00 17:00~20:00
定休:月曜
前回の記録:
090902 「本場さぬきうどん なか川」 高石
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
セルフうどん店ではないですが、
あっと思い出して、やって来ました~
8月8日 訪問:
6年前にいっぺん来てます♪
なつかしい!


「本場さぬきうどん なか川」。
堺市のとなり高石市。
近いねーん・・・(笑


メニュー、一部ですが。
小鉢、

ウレシイ無料サービス!
うどん待ちに

ちょっといただきました~
まずは

ヨメさんの、えびちくわ天ぶっかけ700円+半熟卵100円。
ぼくは

いりこだしうどん 冷 550円、ひやかけです☆

えぐみも、くせもある!?
イリコ強烈~
細めうどんは昔ほど剛ではないね。。。

赤天、えび入り天ぷら。
前はもっと分厚かった~
合わせて頼んだ

親子丼 ミニ 600円。
卵、かたく固まってた…
これはアカン、頼んで失敗!(汗
ぜんぶ、しっかり

いただきましたけどね~(笑
イリコしっかりのうどんは、まあ良かった。
ここから苦言(ゴメン)
ちょっと混んでたから?オペレーション悪くて
頼んで10分くらいしてから、
いりこだしうどんの冷はダシ切れですと。
え!と困ってたら(それ目当てで来てる!)、多少ぬるくても良かったら、冷やしましょかと。
なんで注文してすぐに言わんのか・・・
一緒に頼んだ親子丼も、注文通ってるんか?と思うほどむちゃ待ちました~
それと
ランチタイムは禁煙にしてほしかった!
讃岐の味わい、
しっかり守ってがんばってるうどん屋さんだけに、
もうひと踏ん張り、改善よろしくです♪
ごちそうさまでしたー☆
(G7X撮)
本場さぬきうどん なか川
高石市取石6-24-12
072-273-5156
11:00~15:00 17:00~20:00
定休:月曜
前回の記録:
090902 「本場さぬきうどん なか川」 高石
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/09/10 09:57 (Thu)
| HOME |